あべてん子連れ生活

あべてん子連れ生活

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年07月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ぴよちゃんが、“パチパチ”を覚えた。

「ぴよちゃん。ほら、パチパチ」

と言うと、得意げに手をたたく。

「あべてん ぴよちゃん。」

と名前を呼んでも、ぱちぱちたたく。

いいぞ。
ぴよちゃん。その調子。

来週のスイミングでも、ぜひ景気良く頼むよ。

ベビースイミングでまず最初に名前を呼ばれる。

お兄ちゃん、お姉ちゃんのお返事は
とても威勢良く、誇らしげだ。

無理と知りつつ、
ぴよちゃんも名前を読んでくれる。

ずいぶん前から、
呼ばれているということは、分かるそぶりを見せていた。
リアクションまでもう一息。
がんばれ。
ぴよちゃん。

ぱちぱちしたら、
どよめくよ~。みんな。


今までは、呼ばれても、よだれしか出なかった・・・。

  ぷぅ~~~~

の時もあったけ。

よ~し。
これからがんばって仕込むぞ~!


いつの間にか。

くまのぷ~さんに、ちゅ~する。
鏡に映った自分に、ちゅ~する。

私が抱っこして「ぴよちゃん。ちゅ~。」
と口を突き出すと、何故か・・・

頭突きされる。

いたいよ。

そもそも、この時期はどんな芸ができるんだ?

育児本を開いてみる。
が、「芸」とはどこにも書いてない。

当たり前か。

しかたなく、発達段階に関するページをめくって、
手を止めた。

このテーマに関して、
育児本を見るのは、やめたんだ。

みんなは、みんな。
ぴよちゃんは、ぴよちゃん。

私に出来ることは、
目の前でどんどん変身していくぴよちゃんを、
見逃すことなく、そばにいることだけ。
そして、昼間お家にいないお父さんに、
いっぱい、伝えてあげること。

・・・。

なのに、旦那ときたら、

「わかったから、ビデオないの?。効率悪いよ。」

な~んでよ!
私が語ることに意義があるのに!

も~許さん。

明日の弁当は、日の丸じゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月28日 22時42分38秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: