鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
021607
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ミノリエルのCELESTIAL WORLD
PR
Freepage List
☆セッションメニュー
セッションメニュー
アデプト・プログラム
Favorite Blog
天使庵、庵主の日記
靈氣の人さん
PERFECT JOY☆CREATION
pjsakai1959さん
ソウルナビゲ…
miya_1976さん
Comments
ゆう@
Re:名の由来
腹は真っ黒いが真白さんのblog見て参りま…
王様@
潮 吹 きジェットw
サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@
脇コキって言うねんな(爆笑)
前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@
今日は苺ぱんちゅ
http://kuri.backblack.net/rsri5fz/ 今…
しおん@
ヤホヤホぉ★
こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
Headline News
ミノリエルの楽天ブログ、CELESTIAL World(セレスティアル・ワールド)へ
お越しいただきありがとうございます。
昨年、ジェネジャンというスピリチュアルトークのテレビ出演いたしました^^
わたしたちは、皆誰もが特別な存在です。セレスティアルワールドでは、 自分が本来もっている可能性や才能を呼び覚まし、素晴らしい人生を前向きに、肯定的にクリエートしていくサポートをさせていただきたいと思います。
皆さんひとり一人が、素晴らしい、その人だけに与えられたギフト、才能、資質、能力を持っています。しかし子供の頃から受けた教育や身近にいる人達から受けた制限で、小さな枠を自らつくり本来もつ素晴らしいギフトを埋没させ、自分は小さいと思い込まされている場合があります。
そうした制限付けを乗り越え、誰からのコントロールも受けずに、自分のパワーと責任で、人生を前向きに、肯定的にクリエートして生きていくことを応援させていただきます。
人生は山あり谷ありで、一人ひとりが異なるサイクルの中で生きています。そこに良い、悪いはなく、一見して谷や下降気流に乗っていっると思われる時でも、人生を豊かに彩る学びがあり、楽しみ、実りがあります。セレスティアルワールドでは、一人ひとりのお客様に誠心誠意を込めて、サポートさせていただきます。
HPは http://celestialworld.net です。
新着記事一覧(全42件)
過去の記事 >
2007.08.20
神への長い道
(80)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
1930年代に数学者の、クルト・ゲーデルという数学者が、不完全定理という理論を証明しました。
自然数、算術の、一定の公理と推論規則によって構成された無矛盾なシステムにおいて、その体系の公理に合わない、それが正しいか誤りか言えない、証明不能な命題がが内包されていることを照明した理論です。
そして、この命題を加えて新しいシステムをつくろうとしても、その中に別の証明不能な命題が内包されてしまい、もとの公理系、演繹系が成り立たなくなるということをしめしました。
どんな数学的な形式体系も、それが無矛盾であるかぎり、不完全であるということです。
その後、数学者の研究で、この理論が、自然数、算術の体系から、数学全般、情報理論にまで拡張されていきました。
全てこの世界が、数字や数学で記述できるとすれば、この世界は、不完全定理の枠内にあるといってもいでしょう。
この理論を、数学以外の他の学問に当てはめたり、違った領域で当てはめると考えるのは無理があるかもしれませんが、翻訳しなおして適用するのは、
価値があるかもしれませんね。
この世界、宇宙は、神の創造した、一貫した法則によってつくられた世界かも知れません。
それでも、地球をみてもわかるとおりに、争いや戦争が絶えず、地球温暖化など、環境を無視した経済活動で、生活の基盤が崩れようとしています。
人間の理性では、解決できない諸問題で一杯です。人間の知性の限界というより、この宇宙の系の孕んでいる、ゲーデル的な限界があるようです。
人間の意識は、時として、空の領域にまで達し、それまで考えも及ばなかったアイデアや発明、芸術的センスが降りてきたりする時があります。
偉大なる芸術家や科学者は、その時に、通常の形式的な意識の状態を脱して、高次元の領域から情報をおろしてくるのかもしれません。
釈迦の悟りもそうしたものでしょう。
絶えず意識を、この宇宙の系を越えて、そこから情報を得る。それは、この系の問題を解決するきっかけを与えてくれるでしょう。
勿論、その上位の高次元の系も、限界があるかもしれません。
矛盾をはらみ、不完全かもしれません。
それだからこそ、進化、成長の余地が絶えずあるともいえます。
人間の意識は、絶えず、高次の領域をめざし、進化していくのでしょうね。
今は、絶版になった、小松左京さんの、神への長い道、を思い出します、古いな^^
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2007.08.21 00:16:33
コメント(80)
|
コメントを書く
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: