会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1235)

盆太鼓・盆踊り

(411)

トイドローン

(21)

その他

(337)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Tomohiro Takahashi@ Re:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) お疲れ様でした。そのうち、私も頑張って…
KNIGHT@ Re[1]:第1回 日中杯 SpinOnline(WSS団体戦)(04/14) fukufuku1789さんへ いえいえ。むしろ私が…
fukufuku1789 @ Re:第1回 日中杯 SpinOnline(WSS団体戦)(04/14) 一緒に試合に出てくださりありがとうござ…
KNIGHT@ Re[1]:第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ)(01/21) fukufuku1789さんへ お疲れ様でした。今回…
fukufuku1789 @ Re:第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ)(01/21) 惜しい試合が多かったですね。 また卓球し…
KNIGHT@ Re[3]:2023年度台東区オープン年代別後期団体戦(12/10) マニャさんへ コメントどうも有難うござい…
Jan 12, 2009
XML

過去の連載記事全てをリンク一覧にしました。ご活用下さい。

・VB.NETで楽天RSSからリアルタイム情報を取得する<その1>
・VB.NETで楽天RSSからリアルタイム情報を取得する<その2>
・VB.NETで楽天RSSからリアルタイム情報を取得する<その3>
・VB.NETで楽天RSSからリアルタイム情報を取得する<その4>
・VB.NETで楽天RSSからリアルタイム情報を取得する<その5>
・VB.NETで楽天RSSからリアルタイム情報を取得する<その6>
・VB.NETで楽天RSSからリアルタイム情報を取得する<その7>
・VB.NETで楽天RSSからリアルタイム情報を取得する<その8>
・VB.NETで楽天RSSからリアルタイム情報を取得する<その9>
・VB.NETで楽天RSSからリアルタイム情報を取得する<その10>
・VB.NETで楽天RSSからリアルタイム情報を取得する<「バイト配列を文字列に変換する方法」の訂正>

・クリック証券のWebサービスで発注する<その1>
・クリック証券のWebサービスで発注する<その2>
・クリック証券のWebサービスで発注する<その3>
・クリック証券のWebサービスで発注する<その4>
・クリック証券のWebサービスで発注する<その5>
・クリック証券のWebサービスで発注する<その6>
・クリック証券のWebサービスで発注する<その7>
・クリック証券のWebサービスで発注する<その8>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 12, 2009 02:54:18 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


リンクは便利です  
神楽 さん
ついにクリック証券編も終わってしまいました。
非常に楽しめました。お疲れ様です。

完全自動売買は今月頭に発注メソッドが完成して
先週あたりから参戦しているんですが
銘柄のスクリーニングが強すぎてまだ発注してない
んで、今週もドキドキです。

完全といえば、まだMSの利用期限を避けるために
モスを買って速攻で売るという処理が抜けてます
なので「MarketSpeedShortcut(mss)」を使って
処理を作ってあげようかと思うのですが
方向性としてはどうでしょうか・・・? (Jan 13, 2009 01:13:32 AM)

マケスピ使用料対策  
ac_knight  さん
神楽さん
>ついにクリック証券編も終わってしまいました。
>非常に楽しめました。お疲れ様です。

どうも有難うございます。
筋書き無くダラダラと続けましたが、もう少し綺麗にまとめられたらなぁと
今読み返すと思いますね。書かないよりは書いた方が参考になる方もいらっしゃる
でしょうから意味はあると思ってますが。

>完全自動売買は今月頭に発注メソッドが完成して
>先週あたりから参戦しているんですが
>銘柄のスクリーニングが強すぎてまだ発注してない
>んで、今週もドキドキです。

売買しないと「早く動いて欲しい」という思いからルールを甘くしたり
してしまう事がありますが、それをしていないという事は素晴らしいと思います。

マケスピ使用料対策は、一定額を入金しないのであれば、安い株を売買するという
方向性はアリですよね。
私もモスインを売買してます。・・・もうすぐモスインはなくなりますよ!?w
自動売買プログラムに対して3ヶ月に1回のロジックを組み込むのもアリかも
知れませんが、全く別のプログラムにしておいても良いかも知れませんね。
決まった銘柄を買って売るだけですから値動きを見る必要は無い訳で、
マケスピや楽天RSSを必要としない作りにしたら運用が楽かも!?なんて思ったので。
楽天証券の携帯用Webサイトを操作して売買して終わり、みたいなプログラムに
しても良いかなぁと思いました。
携帯用Webサイトを使用するのはmaicorosoftさんの受け売りですが、PCサイトに比べて
情報量が少ないのとデザイン変更の頻度が少なそうというのが理由です。
プログラムを独立させるかどうかは趣向の問題だと思うのでどちらでも良いのでは
無いでしょうか。ちなみに私はマケスピ使用料対策は手動です(´д`;
(Jan 13, 2009 08:32:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: