会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1235)

盆太鼓・盆踊り

(411)

トイドローン

(21)

その他

(337)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Tomohiro Takahashi@ Re:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) お疲れ様でした。そのうち、私も頑張って…
KNIGHT@ Re[1]:第1回 日中杯 SpinOnline(WSS団体戦)(04/14) fukufuku1789さんへ いえいえ。むしろ私が…
fukufuku1789 @ Re:第1回 日中杯 SpinOnline(WSS団体戦)(04/14) 一緒に試合に出てくださりありがとうござ…
KNIGHT@ Re[1]:第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ)(01/21) fukufuku1789さんへ お疲れ様でした。今回…
fukufuku1789 @ Re:第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ)(01/21) 惜しい試合が多かったですね。 また卓球し…
KNIGHT@ Re[3]:2023年度台東区オープン年代別後期団体戦(12/10) マニャさんへ コメントどうも有難うござい…
Aug 24, 2009
XML
カテゴリ: 盆太鼓・盆踊り
今日も昨日に引き続き、鴻池神社に行って来ました。
この盆踊りは曜日ではなく毎年8/23,24という日にちで決まっているので、
今年のように日・月という曜日に開催されたりするんです。

昨日は日曜日でしたが、今日は月曜日という事もあってさすがに他の盆踊りと
日程が重なっていないのでしょう。
昨日より踊り子さんの数が多かったような気がします(各地を回ってらっしゃる
踊り子さん)。
私は仕事が終わってから駆けつけたので合流は20:00前でした。
終了は21:30でしたので1時間半ほどですし、間に休憩もあったので


今日は、昨日の反省を活かして、投げ師さんにアドバイス頂いた秘策を(笑)。
嫁さんに「用意しといて」と4本。
帰宅してすぐ冷凍に入れ、準備をして、持って出る時には保冷バッグに
ドライアイスを入れて行きました。
ちょうど昨日と同じくうちの会の副会長も車で来ているので「今日はこんなん
持って来ましたよ♪」と言うと喜んでくれました(笑)。
二人で仲良く2本ずつ飲みました(^-^)

あともう1つ嬉しかった事が。
私に声を掛けてくれる男性が居たのですが「ブログを見て来ました!」と。
検索でこのブログがヒットし、今日鴻池神社で開催しているという事を知って
仕事を早く上がって遠方からはるばる車でいらっしゃったという事でした。

うちの太鼓を参考までにビデオ撮影されていたようですが、大歓迎です。
と言うか恐縮です。(^^;
で、私が質問しました。「ブログを見て、どうして私だと分かったんですか?
写真を掲載してるからですかね。」と。当然そうだと思いました。
でも「いえ、写真は見てません。日記の内容を見て『多分この人だ』と


太鼓を習う機会が無く「もし会員をまだ募集されてるのでしたら」と
言って下さったので、是非オフシーンが始まったら参加して頂きたいと
思いました。宜しくお願いしますm(_ _)m

今日で盆踊り4連チャンも終わり、私が叩く太鼓はあと2日となりました。
いや、最終の摂津音頭保存会盆踊りは、卓球の試合が終わり次第、
絶対駆けつけます!あと3回!!

次は金曜日の高縄手。気合い入れていきますっ!!


オレンジは私が担当する場所です。

・7/18(土)  鴻池小
・7/19(日)  鴻池小(雷雨の為途中中止)
・7/29(水)  ケアハイツ 、天神川病院
・7/31(金) 桑田(降雨により途中中止)
・8/01(土) 桑田、 安倉(宝塚)
・8/04(火) 安倉西(宝塚)
・8/06(木) 安倉西(宝塚)(8/5予定が雨天により順延)
・8/07(金) 北野、中筋(宝塚)、緑ヶ丘、 荻野小
・8/08(土) 北野、中筋(宝塚)、緑ヶ丘、 荻野小 、大鹿
・8/09(日) 大鹿
・8/11(火) ゆうゆう
・8/14(金) 荻野西
・8/15(土) 荻野西
・8/21(金)  鶴田
・8/22(土)  鶴田
・8/23(日)  鴻池
・8/24(月)  鴻池
-------------------------以上は終了-------------------------
・8/28(金)  高縄手
・8/29(土) 高縄手
・9/13(日)  北部ふれあい祭り
・9/20(日) 摂津音頭保存会盆踊り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 24, 2009 11:01:38 PM
コメント(6) | コメントを書く
[盆太鼓・盆踊り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


伊丹日記  
お疲れ様でした。 さん
>昨日は日曜日でしたが、今日は月曜日という事もあってさすがに他の盆踊りと日程が重なっていないのでしょう。
今日は他の地域では、小松原自治会の地蔵尊盆踊り大会が、大堀公園(宝塚チボリの南側の市境)で開催されていました。
私は、去年伊丹花火大会順延で行けなかった池田の「がんがら火祭り」に 行きました。
池田ではこの祭りが終わると、そろそろ秋だそうです。
伊丹では「鳴く町と郷町」というイベントが始まると夏の終わりという感じがしますが‥。 (Aug 25, 2009 12:37:56 AM)

なるほど  
ac_knight  さん
伊丹日記さん
>>昨日は日曜日でしたが、今日は月曜日という事もあってさすがに他の盆踊りと日程が重なっていないのでしょう。
>今日は他の地域では、小松原自治会の地蔵尊盆踊り大会が、大堀公園(宝塚チボリの南側の市境)で開催されていました。
>私は、去年伊丹花火大会順延で行けなかった池田の「がんがら火祭り」に 行きました。
>池田ではこの祭りが終わると、そろそろ秋だそうです。
>伊丹では「鳴く町と郷町」というイベントが始まると夏の終わりという感じがしますが‥。
-----

なるほど、他にも盆踊りを開催しているところがあったんですね。
でも日曜日に比べると踊り子さんは流れて来てましたね。
(Aug 25, 2009 07:02:57 AM)

おつかれさまでした!  
けんた さん
昨日はお疲れ様でした!
久々に太鼓を聞かせてもらいましたが、やはりウマイ!!!
私とは比べものになりませんでした・・・(汗;;;)
また参考にさせてもらって精進します!! (Aug 25, 2009 10:02:36 AM)

ネ兄★ニューカマー♪  
どきん さん
お疲れ様です。

新しい人、参加していただけるといいですね♪
(Aug 25, 2009 11:25:25 AM)

お疲れ様でした!  
ac_knight  さん
けんたさん
>昨日はお疲れ様でした!

最初全然気付きませんでした(汗)!すみませんでした。

>久々に太鼓を聞かせてもらいましたが、やはりウマイ!!!
>私とは比べものになりませんでした・・・(汗;;;)
>また参考にさせてもらって精進します!!

いやいや、お恥ずかしいです。
鴻池の方々にはちょっと申し訳ないですが、疲れているのか
あまりテンションが上がらず、ふがいない太鼓を叩いてしまって
反省しているところです。1日目に比べるとまだ2日目はマシでしたが。。。

また一緒に練習させて頂く機会があれば良いですね!
来年の天日神社にはお邪魔出来たらと思っています。
けんたさんの太鼓、去年以来聴いてないですし(^^;
(Aug 25, 2009 12:07:07 PM)

Re:ネ兄★ニューカマー♪(08/24)  
ac_knight  さん
どきんさん
>お疲れ様です。

>新しい人、参加していただけるといいですね♪
-----

うちの会として叩いてもらうっていう事より、仲間として練習して
仲良く一緒に叩けたら、って思うんよ。距離も離れてるねん。
でも、ご本人が「是非伊丹でも」という事であればもちろんウェルカムやねんけどね(^-^)
(Aug 25, 2009 12:10:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: