会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1276)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Aug 17, 2025
XML
カテゴリ: 卓球
今日は神戸市立磯上体育館で開催された卓球の大会に出場しました。
新体連の全国大会(年齢別個人戦)の兵庫県予選です。

この大会は淡路、神戸、阪神、の各地区大会で代表になった2名ずつ計6名で代表枠を争います。
6人のメンバーは確認していました。
そのうち2人は7/21に開催された加盟リーグ戦で代表になっているので、今日はそれ以外の4人で
代表枠1つを争うことになると予想。予想通りでした。
50Hの部は4人でのリーグ戦を行い、優勝者が全国大会の切符を手に入れます。

私は前日に栃木県で開催されためしだ会長杯に出場しました。
栃木から戻り帰宅したのが0:40で、それからシャワーを浴びたり荷物整理をしたり

いました。ただ試合勘や気持ちの盛り上がりは持続している状態でした。

国士無双のチームメイトが出場していないので大会前の練習相手はいませんでした。
練習なしで臨みました。

50Hの部リーグ戦1戦目。対I田さん(スペシャルウイーク)。ペン裏表です。
先月加盟リーグ戦でも対戦しましたが、その時は裏面は粒高を貼っていました。
ただ前回も今回も裏面で打球したことはなかった気がします。
過去1~2回負けた記憶がありますが先月は初勝利しました。
今回もその勢いで勝ちたいところです。
繋ぎの球はすかさず反撃するようにしながらもミス待ち。第2ゲームはデュースになり
焦りましたが、何とか3-0(4、10、5)で勝ち。

2戦目。対O霜さん(淡路TTC)。中ペン表です。

お互い実力も違うでしょうし参考にならない成績です。
O霜さんは全国大会など常連の強者。対戦するのは不安でした。
多彩なサービスはフォアに来たら反転してフォア粒でレシーブしたいですが投げ上げから
急にYGのインパクトでフォア側に曲がってきたりするので反転の準備をするために
いつもより集中しました。

また浅くなった球は鋭い踏み込みからのミートが決まるので厳しかったです。
第1ゲームを5点で取られて心が折れそうになりましたが、立ち位置をやや前に意識し
バックに打たれたカット打ちは繋ぎなら積極的に打ちにいくようにしました。
第2~3ゲームは接戦になったもののたまたまデュースを取りゲームカウント2-1になりました。
第4ゲームは勢いでリードしたところでO霜さんも吹っ切れたプレーに変わり
積極的に台上フリックや強打をしてくるようになり、それが入るので挽回されはじめ
ドキドキしました。でも何とか持ち堪えて3-1(-5、10、10、7)で勝ち。

3戦目。対N本さん(ナポレオンクラブ)。シェイドラです。
N本さんはO霜さんとの対戦に3-2で勝っており全勝中。この試合が全勝対決で代表決定戦と
なりました。
気持ちが乗って来たらどんどん勢いがつくタイプなので連続失点をしないように心掛けました。
7/21にも対戦し勝っているので精神的には少し余裕がありました。
サービスもカットの回転もそれなりに効くのでそれを軸にバックミートを積極的に
打ちました。序盤は「この試合に勝ったら全国」と意識して内心ドキドキしていましたが
中盤からはしっかり試合に集中して押していけたと思います。3-0(4、4、5)で勝ち。

ということでリーグ戦は3勝0敗で 50Hの部優勝
11/30に長野県で開催される全国大会への出場権を獲得しました。
55歳になり50H初年度だったので今年のチャンスを逃すと来年以降は代表になるのは
難しいと思っていました。代表になれて本当に嬉しかったです。


大会は昼過ぎに終了。50Lの部に出場していたYONROKUのS瀬さん、駒ちゃん、O野さんと
一緒に4人で三ノ宮駅前の居酒屋さんに飲みに行きました。
ちなみに50Lは8人での代表決定戦の激戦を抜け、O野さんが獲得していました。

1次会が終わりS瀬さんが離脱。
O野さんは車できていたのでノンアルなのですが2次会までお付き合いいただき、3人で
楽しく飲み食いして解散。
私は多く飲んだことや寝不足だったこともあり帰宅後は爆睡でした。


【今後の大会参加予定】

★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加
☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない
△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない
■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)
□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合
 ※予告なく変更する場合があります

★08/31(日) 第31回 理事長杯西宮リーグ卓球大会(夏の陣) @西宮市立中央体育館
★09/06(土) 奈良TTポイントカップ @金魚スクエア
★09/07(日) 東淀川会長杯争奪戦 @東淀川体育館
★09/14(日) 神戸TTポイントカップ @神戸市立磯上体育館
★09/15(月祝) 第2回貝塚オープンダブルス大会 @貝塚市総合体育館
★09/21(日) 令和7年度 堺ふれあい団体戦 @金岡公園体育館
☆09/28(日) 2025年度 第3回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館
☆10/02(木) 令和7年度 第5回 ニッタク杯大卓リーグ硬式(オープン)卓球大会 @東淀川体育館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 18, 2025 05:57:59 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第60回兵庫県スポーツ祭典卓球大会 第27回兵庫県大会・個人戦 第61回全国卓球選手権大会代表決定戦(08/17)  
お久しぶりです(^^)新体連県代表おめでとうございます!!1枠の狭き門突破素晴らしいです。私も神奈川県50H(4枠3位)で3年ぶりに代表獲れました。
もしかしたら松本にて対戦があるかもですね~。神奈川では3連敗でしたがヨロシクお願い致します(^^) (Aug 22, 2025 01:28:30 PM)

Re[1]:第60回兵庫県スポーツ祭典卓球大会 第27回兵庫県大会・個人戦 第61回全国卓球選手権大会代表決定戦(08/17)  
KNIGHT さん
ペン粒山ちゃんさんへ
コメント有り難うございます!
対戦はしたくないですが松本でお会いできるのを楽しみにしておりますm(_ _)m (Aug 25, 2025 12:09:09 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: