ざる男さん いらっさ~い♪

>なにもトイレに貼らなくても、と思いますが、悲痛な訴えが具現化したんでしょうかね。嫌いではないですけど、もうちょっと上品な方が…と思ってしまいます。店構えは、隠れ家っぽくていい雰囲気なんですからねえ。

★このマスター、相当高齢でいらっしゃって耳がかなり遠いんです。お客さんとコミュニケーションをとるにしても、お店のお姉さんの通訳が必要なところを見ると、結構ストレスが溜まっているのかもしれませんね^^

(2006年03月21日 01時02分21秒)

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

つぼんち16 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) こんにちわ 年金生活を楽しんでいます 環…
つぼんち16 @ 12.9 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 12.6 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
高部大助@ Re[2]:言った、言わない…聞いた、聞かないがなぜあるの??(06/28) JUN70年代古着探しています。情報を…
健体康心1970 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) どちらに引っ越されたのですか? これ…
2006年03月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類









▼がんばって直球投げなきゃ・・・(滝汗)




▼そんなには神経太くはないですよ~。写り込んじゃいました~┐(´-`)┌




▼それは大丈夫です(^▽^)




▼ここは台東区谷中は三崎(さんさき)坂の途中にある不思議な喫茶店。




▼これでもちゃんと動いているんです。




▼江戸川乱歩ファンのマスターがやっている山小屋風喫茶店。
 内田康夫の小説「上野谷中殺人事件」に登場する蘭歩亭の
 モデルになりました\(*^_^*)/








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月19日 19時25分40秒
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
響き煙  さん
さすが、大江戸さん。トイレのビラ、おもしろいですね。
この近くに、昔、住んでいましたので、「乱歩」は良く知っています。
この辺を、山根千ていいますが、空襲で焼けなかったので、まだまだ、昔が、残っていますね。
全生庵は、勝海舟、三遊亭園朝の墓があり、中曽根さんが、総理の時、座禅に通った、寺です。
(2006年03月19日 19時44分18秒)

Re:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
ぢんこω  さん
この辺りなら私にとっても行動半径内です♪
この乱歩には入った事はありませんけど(^^;
響き煙さんの書いておられる全生庵には山岡鉄舟のお墓もありますよね。
ここには幽霊の掛け軸や絵が沢山残っていて毎年お盆には園朝にちなんだ幽霊話の夜が催されてますけど一度も行った事はありません。
(2006年03月19日 19時49分10秒)

Re[1]:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
響き煙さん いらっしゃ~い♪

>さすが、大江戸さん。トイレのビラ、おもしろいですね。
>この近くに、昔、住んでいましたので、「乱歩」は良く知っています。
>この辺を、山根千ていいますが、空襲で焼けなかったので、まだまだ、昔が、残っていますね。
>全生庵は、勝海舟、三遊亭園朝の墓があり、中曽根さんが、総理の時、座禅に通った、寺です。

★このあたりはとにかくお寺が多いですよね~。空襲で焼けなかったんですか。どおりで古いものが多く残っていると思いました。
でも、ここのマスターいいセンスしてます^^

(2006年03月19日 20時03分53秒)

Re[1]:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
響き煙  さん
ぢんこωさん
>この辺りなら私にとっても行動半径内です♪
>この乱歩には入った事はありませんけど(^^;
>響き煙さんの書いておられる全生庵には山岡鉄舟のお墓もありますよね。
>ここには幽霊の掛け軸や絵が沢山残っていて毎年お盆には園朝にちなんだ幽霊話の夜が催されてますけど一度も行った事はありません。
-----
すいません、間違いました。海舟ではなくて、貴方の仰せの通り、「鉄舟」でした。
菊見せんべい、伊勢辰、乃池などなど。 (2006年03月19日 20時16分11秒)

Re[1]:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
ぢんこωさん いらっさ~い♪

>この辺りなら私にとっても行動半径内です♪
>この乱歩には入った事はありませんけど(^^;
>響き煙さんの書いておられる全生庵には山岡鉄舟のお墓もありますよね。
>ここには幽霊の掛け軸や絵が沢山残っていて毎年お盆には園朝にちなんだ幽霊話の夜が催されてますけど一度も行った事はありません。

★ぢんこさんのテリトリーってことですね^^
かみさんが一度行こうということで行ってみました。このあたりは名所・旧跡の宝庫ですね~。とても一度ではまわれないですからまたちょくちょく行ってみます。全生庵へ行ってみたいですね。HPでも見ましたが幽霊画の掛け軸コレクション・・・ものすごいですね^^


(2006年03月19日 20時22分39秒)

Re[2]:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
響き煙  さん
大江戸看板男さん
>響き煙さん いらっしゃ~い♪

>>さすが、大江戸さん。トイレのビラ、おもしろいですね。
>>この近くに、昔、住んでいましたので、「乱歩」は良く知っています。
>>この辺を、山根千ていいますが、空襲で焼けなかったので、まだまだ、昔が、残っていますね。
>>全生庵は、勝海舟、三遊亭園朝の墓があり、中曽根さんが、総理の時、座禅に通った、寺です。

>★このあたりはとにかくお寺が多いですよね~。空襲で焼けなかったんですか。どおりで古いものが多く残っていると思いました。
>でも、ここのマスターいいセンスしてます^^
-----
間違いました。海舟ではなくて、鉄舟でした。
乱歩を少し進んで、左折すると、「谷中墓地」で、
ここの、桜がまた、良い。
花見の時は、すごい、光景です。
その中に、幸田露伴の「五重塔」のモデルの塔がありましたが、心中のまきぞいで、焼けてしまい、今は、伽藍が残っています。

上野桜木に向かう途中に、「愛玉子」(オーギョーチ)という台湾ゼリーを食べさせる店があります。
ここは、芸大にも近く、この食べ物の名前は、「藤山一郎」が、付けました。 (2006年03月19日 20時26分37秒)

Re[2]:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
響き煙  さん
大江戸看板男さん
>響き煙さん いらっしゃ~い♪

>>さすが、大江戸さん。トイレのビラ、おもしろいですね。
>>この近くに、昔、住んでいましたので、「乱歩」は良く知っています。
>>この辺を、山根千ていいますが、空襲で焼けなかったので、まだまだ、昔が、残っていますね。
>>全生庵は、勝海舟、三遊亭園朝の墓があり、中曽根さんが、総理の時、座禅に通った、寺です。

>★このあたりはとにかくお寺が多いですよね~。空襲で焼けなかったんですか。どおりで古いものが多く残っていると思いました。
>でも、ここのマスターいいセンスしてます^^
-----
間違いました。海舟ではなくて、鉄舟でした。
乱歩を少し進んで、左折すると、「谷中墓地」で、
ここの、桜がまた、良い。
花見の時は、すごい、光景です。
その中に、幸田露伴の「五重塔」のモデルの塔がありましたが、心中のまきぞいで、焼けてしまい、今は、伽藍が残っています。

上野桜木に向かう途中に、「愛玉子」(オーギョーチ)という台湾ゼリーを食べさせる店があります。
ここは、芸大にも近く、この食べ物の名前は、「藤山一郎」が、付けました。 (2006年03月19日 20時26分40秒)

Re[3]:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
響き煙さん いらっしゃ~い♪

>間違いました。海舟ではなくて、鉄舟でした。
>乱歩を少し進んで、左折すると、「谷中墓地」で、
>ここの、桜がまた、良い。
>花見の時は、すごい、光景です。
>その中に、幸田露伴の「五重塔」のモデルの塔がありましたが、心中のまきぞいで、焼けてしまい、今は、伽藍が残っています。

>上野桜木に向かう途中に、「愛玉子」(オーギョーチ)という台湾ゼリーを食べさせる店があります。
>ここは、芸大にも近く、この食べ物の名前は、「藤山一郎」が、付けました。

★たしかにあちこちに桜の木々がたくさんありました。たしか帰る途中に「愛玉子」という変わったお店がありました。有名な店なんですね。
今日も観光客が多かったのですが、桜が満開のころは大変でしょうね^^
(2006年03月19日 20時39分00秒)

Re:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
∫eezoo  さん
おもしろ~い。こんな張り紙よくみつけましたね。
(あ、ひとつは自作なんですか?)
乱歩のオーナーさんはミステリー少年だったに違いないですね。
(2006年03月19日 20時42分50秒)

Re[1]:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
∫eezooさん いらっさ~い♪

>おもしろ~い。こんな張り紙よくみつけましたね。
>(あ、ひとつは自作なんですか?)
>乱歩のオーナーさんはミステリー少年だったに違いないですね。

★わたしもこんな面白いというか率直なオーナーさん見たことありません(笑)
ホントはもっと店内に面白い貼紙があったんですが、自由に撮影していいよ(マスター以外は)と許可はもらっていたんですが、急にお客さんがたくさん押し掛けてきたもので遠慮しておきました^^
ところで、正確なキリ番ふんでないのにすみませんm(_ _)m

(2006年03月19日 21時02分07秒)

谷中墓地のお花見  
ぢんこω  さん
谷中墓地の中でのお花見はなかなか良いものです。
桜も大きな木が沢山ありますしトイレも交番もちゃんと完備しています(笑)
携帯で場所取ったよ、○○家墓地の前、なんてやったりしてます(爆笑)
(2006年03月19日 21時40分58秒)

Re:谷中墓地のお花見(03/19)  
ぢんこωさん いらっさ~い♪

>谷中墓地の中でのお花見はなかなか良いものです。
>桜も大きな木が沢山ありますしトイレも交番もちゃんと完備しています(笑)
>携帯で場所取ったよ、○○家墓地の前、なんてやったりしてます(爆笑)

★今日当たりは早咲きの桜は別として、芽がけっこう膨らんできました。おそらく2週間後くらいが満開なのではないでしょうか。
ぢんこωさんの帰国に間に合うと思いますよ!もっとも帰国したばかりで花見酒なんて余裕はないと思いますが・・・。
でも桜の咲く季節に本土の土を踏むなんて最高ですね。どこへ行っても桜吹雪です。
あとくれぐれも帰国の前日は私のお祝いの日ですよ(笑)

(2006年03月19日 21時58分04秒)

Re:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
櫻井彬  さん
しゃれが分かれば面白い。独特のセンスの張り紙ですね~(^^
気合を入れて用を足さねば!

こういうお店、行ってみたいですねぇ。
私は飲み食いが終わるとすぐ席を立ってしまう人なので、大丈夫かな。。 (2006年03月19日 22時01分05秒)

Re:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
櫻井彬  さん
しゃれが分かれば面白い。独特のセンスの張り紙ですね~(^^
気合を入れて用を足さねば!

こういうお店、行ってみたいですねぇ。
私は飲み食いが終わるとすぐ席を立ってしまう人なので、大丈夫かな。。 (2006年03月19日 22時03分29秒)

これ、ウケますね~  
アドピラお  さん
トイレシリーズ、すっげ笑ってしまいました。

おにぎり遊ばせたる手は・・・、って上品ですね。 (2006年03月19日 22時04分16秒)

Re[1]:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
櫻井彬さん いらっさ~い♪

>しゃれが分かれば面白い。独特のセンスの張り紙ですね~(^^
>気合を入れて用を足さねば!

>こういうお店、行ってみたいですねぇ。
>私は飲み食いが終わるとすぐ席を立ってしまう人なので、大丈夫かな。。

が★わたし疑われたくないので、前の人の分まで掃除してから出てきましたよ(笑)

こんな貼紙もありましたよ!確か・・・「お店のな
かで抱き合ってキスする馬鹿なカップルはバケツで水かけるぞ!・・・」というような内容でした(笑)
あと、気持ちよく撮影を許可してくれたマスターは暖かそうなおじいさんでしたよ^^

(2006年03月19日 22時16分52秒)

Re:これ、ウケますね~(03/19)  
アドピラおさん いらっさ~い♪

>トイレシリーズ、すっげ笑ってしまいました。

>おにぎり遊ばせたる手は・・・、って上品ですね。

★1~2枚貼ってあると嫌味に感じますが、あれだけ店じゅうたくさん貼ってあると、なんか滑稽に思いました(笑)
これまでお客さんを選べれば本望ですよね^^
(2006年03月19日 22時19分01秒)

Re:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
いちびりの私でも、店をやっている時、さすがにここまでのことは思いつきませんでした。
いろいろとやりだすと、楽しくてやめられないのでしょうね(笑)。
楽しいことが何よりです。 (2006年03月20日 09時17分57秒)

Re[1]:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
半身浴ライフ・プランナー/どかやんさん いらっさ~い♪

>いちびりの私でも、店をやっている時、さすがにここまでのことは思いつきませんでした。
>いろいろとやりだすと、楽しくてやめられないのでしょうね(笑)。
>楽しいことが何よりです。

★70歳くらいの気がいいマスターでした。少々耳が遠いようで、会話には女子スタッフの協力が必要でした。
しかしマナーが良くない客もさることながら、これまでのことが書ければ気持ちがスカッとするでしょうね(笑)

(2006年03月20日 09時49分37秒)

Re:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
すごい!怖いのかと思ったんですが
楽しくって大爆笑!!
いいなぁ、こういうユーモア!最高ですね^^ (2006年03月20日 10時44分22秒)

Re[1]:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
マリー猫ちゃんさん いらっさ~い♪

>すごい!怖いのかと思ったんですが
>楽しくって大爆笑!!
>いいなぁ、こういうユーモア!最高ですね^^

★私も、こわいマスターかなぁと思ってたら以外とやさしそうなマスター・・・。
ただ、この辺り道が狭いから車を止めるのに一苦労でした。
コーヒーもおいしかったのでまた行ってみたいと思います。マリーちゃんも機会があったら是非行ってみてください^^

(2006年03月20日 23時30分09秒)

長谷川平蔵である! ですか。  
ざる男  さん
なにもトイレに貼らなくても、と思いますが、悲痛な訴えが具現化したんでしょうかね。嫌いではないですけど、もうちょっと上品な方が…と思ってしまいます。店構えは、隠れ家っぽくていい雰囲気なんですからねえ。 (2006年03月21日 00時41分34秒)

Re:長谷川平蔵である! ですか。(03/19)  

Re:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
気の弱い私は縮みあがってしまうでしょうね。

でも、縮むほどストライクは難しいですよね。
返って外す人も多いのではないでしょうか。(笑)

ストライクを望むのなら、ちょっといい写真でも貼ってくれると、いい感じでストライクゾーンに命中できると思うのですが。(笑)

でもあまり過激なのだと、上方に暴投しちゃうますけどね。(爆) (2006年03月21日 15時10分18秒)

Re[1]:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
ドラマーおいなりさん いらっさ~い♪

>気の弱い私は縮みあがってしまうでしょうね。

>でも、縮むほどストライクは難しいですよね。
>返って外す人も多いのではないでしょうか。(笑)

>ストライクを望むのなら、ちょっといい写真でも貼ってくれると、いい感じでストライクゾーンに命中できると思うのですが。(笑)

★さすが 超人ドラマーおいなりさん! 発想が違う(笑)
このトイレは和式だったんですが、洋式の方が狙いやすいですよね。男性にとってどうしても和式は狙いにくい。一般的に女性に対する注意書ってないところを見ると、男性は頭の中で弾道計算をしながら用をたさないといけないからたいへんですよね(笑)

>でもあまり過激なのだと、上方に暴投しちゃうますけどね。(爆)

★じゃ~元気な超人ドラマーおいなりさんのこと、朝一番、起きがけでこの店へ行くのはお薦めできませんね(爆)

(2006年03月21日 18時30分19秒)

Re:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
hao80  さん
看板ならぬ、張り紙広告ですね。なんかこういう手書きのメッセージっていうのはしっかり作ってるものより目がいきますね。面白いです! (2006年03月22日 00時01分51秒)

Re[1]:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
hao80さん いらっしゃ~い♪

>看板ならぬ、張り紙広告ですね。なんかこういう手書きのメッセージっていうのはしっかり作ってるものより目がいきますね。面白いです!

★いろんなお店があるものですね~。
往々にして、こういう注意書きの多いお店は不愉快さを感じる場合もありますが、この店はどちらかというと、ほのぼのとした雰囲気でしたよ^^

(2006年03月22日 00時12分55秒)

Re:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
私も江戸川乱歩ファンなので
乱歩でコーヒーを飲んでみたいです♪ (2006年03月23日 19時19分11秒)

Re[1]:ちょっとこわ~いトイレ・・・(03/19)  
とっとこちぇんさん いらっしゃ~い♪

>私も江戸川乱歩ファンなので
>乱歩でコーヒーを飲んでみたいです♪

★是非行ってみてください・・・といってもねぇ~沖縄からだと、すぐってわけにはいかないですよね(笑)
混んでいたものでなおさら店内写真を撮れなくてご紹介できないのが悔やまれます。


(2006年03月23日 20時44分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: