集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

つぼんち16 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) こんにちわ 年金生活を楽しんでいます 環…
つぼんち16 @ 12.9 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 12.6 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
高部大助@ Re[2]:言った、言わない…聞いた、聞かないがなぜあるの??(06/28) JUN70年代古着探しています。情報を…
健体康心1970 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) どちらに引っ越されたのですか? これ…
2006年07月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

日本橋は人形町交差点の角、つい目がいってしまう

看板は目立つが基本ですね…

めがねバスター3

めがねバスター2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月23日 01時02分17秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まず目立つ!(07/22)  
ぢんこω  さん
夢でうなされそうです。
・・・・ところでこれは大江戸さんでしょ?(爆)
(2006年07月23日 01時09分21秒)

Re[1]:まず目立つ!(07/22)  
ぢんこωさん いらっしゃい♪

>夢でうなされそうです。

★忘れるに忘れられない…それが狙いかもね。

>・・・・ところでこれは大江戸さんでしょ?(爆)

★わたしはもっとイイ男ですよ!忘れられない、もっといやらしい顔してます(笑)

(2006年07月23日 01時14分33秒)

Re:まず目立つ!(07/22)  
いいや!
「是津」さまだと思います。
良い味のお顔で。
男は、こうあらねば・・・ (2006年07月23日 01時17分55秒)

Re[1]:まず目立つ!(07/22)  
haseusagi062029141さん いらっしゃい♪

>いいや!
>「是津」さまだと思います。
>良い味のお顔で。
>男は、こうあらねば・・・

★わたしの、いやらしい顔は…次の日記にて(笑)

(2006年07月23日 01時23分46秒)

Re:まず目立つ!(07/22)  
吹雪深雪  さん
おはようさん。ご訪問ありがとうございます。7月23日の誕生花です。

信頼は 豊かな心 持つ君に 慕われる愛 寄り添いてゆき 

ジンジャー Zingiber officinale ・ショウガ科シュクシャ属
和名は、花縮砂(はなしゅくしゃ)・多年草。
原産地 インド、マレーシア 

球根はショウガによく似ています。甘い香りをもつため、
シナモン・ジャスミンという名もあります。

花言葉は、信頼・慕われる愛・無駄なこと・豊かな心


下の富士は良いけれどこのおやじはいやらしいH系ね
こんなとこでは買いません。眼鏡が曇ります!! (2006年07月23日 08時01分57秒)

Re[1]:まず目立つ!(07/22)  
吹雪深雪さん いらっしゃい♪

>おはようさん。ご訪問ありがとうございます。7月23日の誕生花です。

>信頼は 豊かな心 持つ君に 慕われる愛 寄り添いてゆき 

>ジンジャー Zingiber officinale ・ショウガ科シュクシャ属
>和名は、花縮砂(はなしゅくしゃ)・多年草。
>原産地 インド、マレーシア 

>球根はショウガによく似ています。甘い香りをもつため、
>シナモン・ジャスミンという名もあります。

>花言葉は、信頼・慕われる愛・無駄なこと・豊かな心


>下の富士は良いけれどこのおやじはいやらしいH系ね
>こんなとこでは買いません。眼鏡が曇ります!!

★私はしばらくの間、このお店が眼鏡屋さんだとは思っていませんでした。とにかくインパクトが強いなあ…とは思っていましたが。ただ、いつも見ているうちに見慣れてしまったのです。
人間の心理として、美人は3日見ると飽きるけど、ブ○は3日見ると慣れる…なんてこともあるようです。
いつぞや、あのピンクレディーでさえもデビュー間もないころは「ワースト1」の歌手であったことを思い起こしますと、嫌悪感→人気者への変化の過程と申しますか、良くも悪くもインパクトの強さの効果、まず目立つということもある程度必要なのかなあと思うときがあります。

(2006年07月23日 08時42分29秒)

Re:まず目立つ!(07/22)  
私の師匠だったコンサルの先生の言葉に、「メリコ」というものがあります。パッケージ商品のポイントについて言われたものですが、看板にも通用します。「目立つ・理解できる・好感が持てる」の意味です。 (2006年07月23日 09時05分34秒)

Re[1]:まず目立つ!(07/22)  
半身浴ライフ・プランナー/どかやんさん いらっしゃい♪

>私の師匠だったコンサルの先生の言葉に、「メリコ」というものがあります。パッケージ商品のポイントについて言われたものですが、看板にも通用します。「目立つ・理解できる・好感が持てる」の意味です。

★な~るほど「メリコ」ですか。「目立つ・理解できる・好感が持てる」とは「目立つ→理解できる→好感が持てる」ということでもよいのでしょうか?
先日、女性から見た嫌いな芸能人の断トツが「細木数子」であったと記憶してますが、高視聴率をとれるのも「細木数子」のようですね。
捨てる神あれば拾う神あり…でしょうか(笑)


(2006年07月23日 09時34分02秒)

Re:まず目立つ!(07/22)  
私は、外を歩くときは、なるべく目立たぬようにと、心掛けています。
日頃、何をしても、目立ってしょうがないですから。 (2006年07月23日 09時42分16秒)

Re[1]:まず目立つ!(07/22)  
なんぜんたろうさん いらっしゃい♪

>私は、外を歩くときは、なるべく目立たぬようにと、心掛けています。
>日頃、何をしても、目立ってしょうがないですから。

★私と同じでしょうか?なんぜんたろうさんもインパクトが強いわけですね(笑)

(2006年07月23日 09時46分15秒)

広告は  
春霜堂  さん
目に突き刺さるものでないといけないと

よく師匠に言われたものです。 (2006年07月23日 12時09分38秒)

Re:広告は(07/22)  
春霜堂さん いらっしゃい♪

>目に突き刺さるものでないといけないと

>よく師匠に言われたものです。

★やはりそうですか。芸能人でも「あく」が強い人ほど人気が出る傾向が強いような…
映画の宣伝広告がまさにその通りですよね。あと週刊誌の中刷り広告。喜び勇んで買ってはみたものの、お目当ての記事は見当たらず…なんてことはしょっちゅうです(笑)



(2006年07月23日 12時24分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: