明治の町家   姫路の春霜堂  

明治の町家   姫路の春霜堂  

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

47弦の詩人 @ Re:渡辺和子先生 のお言葉(06/02) ご無沙汰いたしております。お変わりござ…
松風6923 @ 今までありがとうございました。(1/1) 新年おめでとうございます。 この度ブロ…
春霜堂 @ Re[1]:10・27時点での衆議院選分析予測(10/28) 大江戸ユーチューブ男さん >ご無沙汰して…
大江戸ユーチューブ男 @ Re:10・27時点での衆議院選分析予測(10/28) ご無沙汰しております。その後おからだの…
春霜堂 @ Re[1]:衆議院選・大胆予測(08/19) 大江戸ユーチューブ男さん >大阪維新、伸…

Freepage List

 倉成竜渚


東久世通禧 1833-1912 政治家 254ht


九鬼隆一 1850-1931 駐米公使 181ht


元田肇 1858-1938 政治家 80ht


若槻礼次郎 1866-1949 総理大臣 3667ht


林銑十郎 1876~1943 総理大臣 1968ht


渡邊錠太郎 1874~1936 陸軍大将 265ht


巌谷小波 1870~1933 童話作家 4308ht


芳川顕正 1841-1920 明治の元勲 148ht


橋本海関 1854~1935 明石藩の儒者


東郷平八郎 1847-1934 連合艦隊司令長官


乃木希典 1849-1912 陸軍大将 8153ht


武藤山治 1867-1934 実業家、政治家


頭山満 1855~1944 国家主義者 4350ht


清瀬一郎 東京裁判の弁護士


中井竹山 儒学者 1730-1804 330ht


細井広沢 儒者、書家 1675~1753 149ht


高橋三吉 海軍大将 1882-1966 101ht


河野秋邨 日本画家 1890 - 1987 18ht


三上参次 歴史学者 1865~1939 204ht


高杉晋作 倒幕の志士 1839-1867 34511ht


森田節齋 1811-1868 維新の志士 77ht


岡本黄石 1811~98 書家 漢詩人 47ht


増田龍雨 俳人 1874-1934 45ht


細井平州 儒学者 1728-1801 124ht


祇園南海 儒学者、画家 1678~1751 136ht


皇女和宮 悲劇の皇女 1846-1878 3914ht


西園寺公望 首相 元老 1849-1940 5050ht


加藤桜老 儒学者 1811-1884 16ht


橋本関雪 日本画家 1882-1945 5700ht


内田 良平 国家主義者 1874ー1937


長三州 書家、儒者 1833-1895


橋本凝胤 薬師寺管長


清水公照 東大寺別当 1911-1999


福田眉仙 相生出の日本画家 1875 - 1963


森崎伯霊 姫路出の日本画家 1899-1992


奥山武寛  姫路在住の日本画家


清浦奎吾 首相 1850-1942


尾崎咢堂(行雄)


春霜堂の一こま、夏の終わり


時を越えて


明治・大正・歴史資料館


エジソン式蝋管蓄音機


皇女和宮の板絵


グランド・ファーザーズ・クロック


天秤ばかり


行器 (ほっかい)


半鐘


往診用駕籠


姫路の歴史ある風景から


播磨・姫路の古い景色


昭和30年代の姫路


播磨の観光絵図


姫路の街並み


小さな姫路の歴史


姫路駅周辺から


大正浪漫の世界から


在りし日の日本の景色


その頃の風物詩


大正浪漫の世界


昭和の世界


大正浪漫の美しき女たち


春霜堂刊行物


マスコミでの紹介歴


今後予定している企画


春霜堂御訪問・金襴帖


姫路パノラマ資料館


パノラマ資料館、その1


高橋志学塾


今甦る千姫


調べもの


モンテンルパ秘話 「炎は流れる」から


昭和プロレスの残像


浮世絵  北斎


歌麿


広重


豊国


写楽


文明開化


大正浪漫の高橋内装


昭和の木版画


明治の頃の浮世絵


忠臣蔵


今東光先生伝


今東光記念ルーム


春霜堂講演資料


カフェ・トシ


神社仏閣巡礼


Favorite Blog

二輪車に関する私の… New! alex99さん

この国の置かれた立… New! 新鮮美感@川島さん

リーダーシップのあ… New! よびりん♪   さん

2378. 老いた若者の… New! カズ姫1さん

北原白秋  もみじ葉… くまんパパさん

Profile

春霜堂

春霜堂




明治の町屋、姫路の春霜堂  





町屋
                        西国街道沿い、往時はこんな賑わいが。。


鳥瞰図

2006-01-28 13:30:17
                      春霜堂蔵 吉田初三郎 姫路鳥瞰図より


◇ 明治の町屋 春霜堂

古くは藤吉郎時代の秀吉が楽市楽座にしていた姫路の旧西国街道沿いにある明治の町屋、春霜堂はかってロシア人将校捕虜が長逗留していた歴史を持つ姫路でも数少ない歴史ある町屋の一つです。


この漆喰の修復は世界文化遺産・姫路城修復の職人さんのよってなされました。

明かり窓


NHKや各新聞でも紹介されましたが、春霜堂は姫路の明治大正歴史資料館であるとともに大正浪漫の再現を目指し、
ボランティア的な運営で、歴史と伝統のある街、姫路において、文化発信基地でもありたいと願っております。


屏風


春霜堂にはかなりの数の古書籍がありますが、左の本は日露戦争を記念して時の日本帝国政府が発行した記念誌で、露人将校捕虜がいた春霜堂と色々な品を通じて歴史を共有しています。



古書籍


桜の頃に
姫路城の桜の季節には、当時はこんな花見があったのでしょうね。

子供風俗 宮川春汀

これは明治の頃の子供風俗の浮世絵です。可愛いですね。。 



★ 画像は基本的に堂所蔵の作品から撮っておりますが、もし万一、差しさわりがある場合は、下記まで御連絡下さいませ。。

toshicyan0801@gmail.com
2014年12月06日
XML
カテゴリ: 今そこにある危機



しかも、これは米ドルに限った話ではなく、ほかの大半の通貨でも円安が続いているのがなんだか不気味でもある。

ともかく、米ドル120円は約7年4カ月ぶりの円安水準で、二年間で約50%円安になった算用になる。急ピッチで進む円安が食料品の価格を上げ、牛肉やサケなどが高騰し、年明け以降も即席ラーメンやアイスクリームなどが値上げされる見込みである。

ちなみにここ2年で値上がりした主な食品は、一にカボチャ、二にレモン、三に輸入牛肉、以下、鮭、豚肉と続くらしい。

ガソリンが値下がりしているので、それが目立つのだが、金価格などもあっという間に5000円を突破した。これは金が上がったというよりも、円がそれだけ力をなくしていっていると僕は見ている。

ともかく。食料品の値上がりは年明けから多方面に渡りそうで、これが庶民にとっては危惧される点でもある。

そして、ここにきて追い打ちをかけるように日本国債が一段階格下げになった、世界は日本の財政赤字を懸念し債務の持続可能性が低下してきているとみているのだ。

日本の前途は多難である、これは僕の周りの人もほぼ同様の見方でもあるが、大火の前に我々はせめて防火用水チェックくらいはする必要性もありそうだ。


1.3.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月06日 09時00分40秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: