はいさい

はいさい

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はいさい さん

はいさい さん

Freepage List

2009.10.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1982年から1983年 の我家(1)

日が経つのも早く、1982年の1月には、主人の転勤で
ラスベガスへ移動することになり、沖縄を去ることに
なっちゃいました。沖縄から 一度も出たことのない
私には、大きな挑戦だった。
高いところが苦手な私は、飛行機に乗ることさえ、
恐かった。しかし、サプライズ 大丈夫でした。
WOW!沖縄ってこんなに、小さい島?

アラスカの景色は凄く綺麗だった。テレビでしか
見たことのない、アラスカが 生で
見ることができるなんて、感激!
Anyway,アラスカで燃料を入れる為に一時着陸
したのですが、全てのゲートが使用されていて
空のゲートがない為、私達は飛行機の階段を
下りて待ち合い室へ歩いていかなくてはならなかった。
沖縄から乗り込んだ殆どの人達はまさか外から
歩かされるとは 思ってなかったようで、
夏物のライト ジャケットを着た方が多かった。
私はスカートを着てましたが、スノー ジャケットを

着せたから良かったけど、主人はブルッ!ブルッ!
ガタガタで可哀想でした。
息子の目玉もでっかくなって可愛いかった。
アラスカから離陸して 、ロスアンゼルス-シカゴへと
飛びシカゴで乗り替えてAlbanyへと着きました。

主人の実家に着いた。
沖縄から実家に着くまで36時間はかかりました。
きつかった。実家には2週間いましたが、
今度はニュヨークからネバダ(ラスベガス)へ,
自家用トラックを購入して、向かった。
その頃の私は免許をもっていませんでしたから、
主人が1日14時間から16時間運転をし、
5日間かけて、ラスベガスに着いた。
あの頃のラスベガスは人口も今より少なく
(現在10倍)すごく良かった。
人もフレンディで。楽しかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.20 11:47:16
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1982年から1983年 の我家(1)  
みやらび3 さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

夢の宝石箱 みやらび3さん

Comments

miyarabi3@ Re:「太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男」 お久しぶり。 この映画は私、まだ見たこと…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
みやらび3@ Re:1982年から1983年 の我家(1) 久しぶりに読ませてもらったよ。すごいね…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
めだか@ イラサーイ(^∀^*) ワイのワイルドサイトや!遊びにきてや!(…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: