2010年01月04日
XML
カテゴリ: ベランダガーデン



スヴニール.jpg

ハイブリッドルゴサ 1899年  フランス Phil?mon Cochet作

この季節にこの葉の鮮やかさ、耐寒性、耐病性に優れている品種だそうです。

ボタンアイに香りの良いお花を咲かせるということで

春の開花がとても楽しみです♪



スピリットオブフリーダム☆


スピリットオブフリーダム.jpg

咲きそうで咲かない蕾さんです。





ニューウェーブ☆

ニューウェーブ.jpg

こちらは咲く気、充分ですね^^








ナエマ.jpg

美しさをアップでw




ムシが苦手な方はこの下の画像はご覧にならない方が。。。^^

まいひめ☆

まいひめ.jpg

前足でしべを掴み、嘴で花粉を収集しているのでしょうか・・・


我が家のベランダのバラたち、寒肥とニーム大佐も施し、なんとなく一段落した気分ですが

ナエマ、パピィデルバール、マルティーヌギヨー、ルージュピエールドゥロンサール、シーザーは

まだ誘引など何も手を付けていません。。。

シーザー以外はオベリスクに仕立てていてどれも長尺なので、

もう少し葉が枯れた方が効率良く作業できるかと思い先延ばし状態です。

シーザーはトレリスからまずはずさないと^^;

ああ、やっと風邪が治ったし、これからあまり寒くならないといいなぁぽっ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月04日 17時35分32秒
[ベランダガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: