2010年01月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
世間は3連休ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか^^

昨日は晴れて、室温は暖房なしで20℃を超えていました。

となるとベランダのバラたちと過ごす時間も自然と長くなります♪

リトルタイニー☆

リトルタイニー.jpg

スタンダード仕立ての形も崩れ気味になってきましたね。。。

そしてこちら↓は旦那からのクリスマスプレゼント♪

届いたのは年明けになりましたが

はじめてのティーローズですw

ロックヒルピーチティー、裸苗です☆

ロックヒルピーチティー1.jpg



このバラはアメリカのロックヒルの墓地で発見され

デュシェス・ドゥ・ブラバン(1857年 作出国 フランス 作出者 Bernede)の

枝変わりとも言われているそうです。

ホワイトピーチ色の花弁、カップ咲き、四季咲き、樹高1.2m程度、と魅力いっぱいです。

早速ロサスぺ(バラの家培養土)を使い鉢に植えました^^

ロックヒルピーチティー2.jpg

根が結構長くて植えるのが難しかったのですが

こんな感じでよかったのかなぁ・・・

春が楽しみです♪

この苗は Herb & Rose さん から届きました☆


そしてこちらは去年の10月末に収穫したヒップ。

種2.jpg



種.jpg

果たして芽が出るでしょうかぽっ

オマケはビオラです☆

ビオラ.jpg


真ん中に数本入るラインが美しいですね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月10日 05時51分49秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: