全4653件 (4653件中 1-50件目)
取扱のキャラクターは、100種類以上!くじで一等賞を当てましょう~キャンペーンでお得な情報もあります!
2025.04.28
コメント(0)
こんにちは~今週もスタート私は残り一日半の業務になりました。半休が残ってたので、今日はゴミ出しの早出と午後はその分早めの退勤。相棒さんには、ちょっと大変な時間がスタートしますね全く労務の経験の無い、しかも産休明けの社員に引継ぎをさせるわけで。ストレスに感じなければ良いけど・・・妊婦だけに心配ですよ。土曜に無事新しい住まいの契約が完了。生まれ育った町では無いですが、近隣ですね。朝早めに向かったので、契約完了後に朝と昼が一緒でサムライマック(´艸`*)引越しの荷物と掃除に奮闘しないと色々忙しかったので、ライフラインのスタートが間に合わず兎に角明るいうちにまあ、水さえあれば何とかなると思って箱で購入しましたが、あっという間に持って来た荷物も片付き地元の物を買ってそれを最終日にお礼として何だかんだ廻ってから、そのまま帰りました。帰った方が、色々手続き諸々対応しないといけないですからねすっかり遅い時間の帰宅サムライさんのおかげで夕飯も冷凍庫の処理で済みましたよ(´艸`*)
2025.04.28
コメント(5)
ハンドメイド、手作り、クラフト作品を通販・販売できるマーケットプレイス!全国の作家による手仕事のアクセサリーが満載です。デザイン性が高く想いのこもったオンリーワンの作品は大切な人へのギフトに最適です。
2025.04.27
コメント(0)
こんにちは~ハードに引越し作業をしてると思うので、今週の事を。良い歯医者さんが見つかって良かったと思ってたけど引っ越すので、歯のメンテに行きました。月曜日はその歯医者さんとの別れ。でも、皆さんにエール貰いました火曜日にはリモートで大手の引越し業者と。思ってたよりは安くて。迷って決まらなくて。家族LINEの長男の一言で決めました。水曜日には、週末からGW中まで嫁さんの地元に行く次男に手土産を持たせようと寄り道した。一日雨の予報が、その時だけ止んでました。ただ手土産だけ届けるのもって、息子家族に吉田パンを買ってました。届けた時、走って来る孫娘が可愛くてね。もうじき互いに離れてしまうけど、元気にすくすく成長してくれる事を願うのみ。木曜日には、八潮駅で途中下車。八潮と言えばあの陥没事故。どうなったのかと思ってたら、その夜のニュースに未だ・・・という現実です。何かギフトをって思いながら歩いて何もピンと来ないものですね(;^ω^)パスタ屋さんのセットをこういう時間も良いねサクサクピザも何だかんだ食べてる~完食ですわ(´艸`*)仕事はやっと落ち着いた。終わるんだな~って感じた。こんな日常も後少し。後悔は無い。充分頑張ったよ。5月からは新たなスタートを目指して頑張ります
2025.04.27
コメント(1)
海外旅行でも出張でも様々なシーンで使えます!ボタンを押して話すだけの簡単操作。内蔵されたカメラを使って翻訳したい箇所だけ指定もできるテキスト翻訳機能よく使うフレーズをお気に入り登録して発音練習ができる機能も搭載。言葉の壁を無くために!
2025.04.26
コメント(0)
こんにちは~週末で~す今日は早起きして帰省します。不動産屋さんとの契約ですね。今の部屋に住み始めた時もワクワクしましたが、今度住む部屋には学生の頃の様に友達を招待したいですね。勿論、息子達や孫達もですけどここからまた新たなスタートです(*^^)v
2025.04.26
コメント(3)
こんにちは~ハードワークだったのに急にヒマになる(笑)これも今まで通りの事。結局最後まで、今まで通りだった。私だけ(´艸`*)残る人達は早くも改革がスタートしました。今までがどんなに楽だったのかをこれから感じるわけで。でも、これが当たり前の事だと理解出来たら生き残れるのでしょうね。先週末から色んな業者とのやり取りで無事に引越し業者さんに予約完了しました転居先の承認から、駐車場の解約、今のアパートの解約、引越し業者の予約と・・・疲れました( ´Д`)=3 ハァ まあ、後は引越しを頑張ってからの就活に全集中(´▽`) '`,、'`,、ちょっとゆっくりしたい気持ちもしますけどねまだ、終わりじゃないんですけど、今夜は送別会です(笑)
2025.04.25
コメント(4)
こんにちは~昨日は事務所に15時位まで1人でした。なので、ランチはストックのカップ麺と朝コンビニで買ったおにぎりです(´艸`*)まあ、元社長も別の会社の件で久々に会いましたよ。何だろうな、相変わらず自分の事しか見えて無い(笑)辞める前って引き継いでもうやる事無いな~って感じなのに、いる間にあれもこれもって笑笑大丈夫ですかね?そんなんで銀行に行ったついでにランチを外で鰆の天ぷらにワカサギも桜エビのかき揚げも美味しい~隣の男性と同じ位食べてました実はちょっと前に残業覚悟の日松屋さんで、豚カルビなる物をしかも、ご飯大盛です(´▽`) '`,、'`,、都内に居るとこういう事に恥じらいが無いんですけど笑笑
2025.04.24
コメント(6)
こんにちは~無事に決算期の会計入力終了~今回は親社の方との引継ぎもあったので、史上MAXの残業時間ですね(;^ω^)忙しい日々でもしっかり食べないとねあのレンチンで焼き魚冷凍庫にストックしてたサバさんこの中にレンチンでこれですよ両面しっかり洗い物も楽だし、これはねフル活用アイテムです(´艸`*)
2025.04.23
コメント(5)
こんにちは~この時期に夏日なのも異常ですね相棒さん居ないとちょっと寂しいですね(;^ω^)パートさんも良い人でほんと良かったですアパートの承認が降りてこの週末はまた帰省しますが、今度はホテルでは無くて住まいですね(´艸`*)2DKなので、ちょっとは人が来てもいい感じの部屋にしたいな笑笑仕事も忙しいけど、アパートの契約やら、土曜日は今借りてる駐車場の解約手続き。敷金で来月分が相殺になりました今のアパートの解約の為に引越し業者探しこれが結構・・・検索する程迷いますわ冷蔵庫と洗濯機と電子レンジだけなんですけどねランチにマックぞろ目じゃんか「お客様で、にーにーにーにーの方~」言いづらそうでした
2025.04.22
コメント(5)
こんにちは~今週もスタート相棒さんが結婚休暇なので、頑張らねば昨日の話の続きです。先々週末帰省して物件の内見をしました1泊でホテルにあった空気清浄機やっぱあると良いかもって思いました無事に内見を済ませ、一番希望してた物件に決めましたゆくゆくを考えてもBESTなのかなって。直ぐに見積を依頼しました。取りあえず、見つけられて良かったですね帰り道に元我が家の前を通ってみました。足場が組まれ、外観が変わりましたね。誰かが住んでくれたら家も喜ぶはずです。帰ってゆっくりしたかったので、遅めのランチは道の駅で今回はタコスライスにしようかと思ってたら、売り切れま~た、沖縄まぜそばですね(´∀`*)ウフフ麺を食べ終わった後にご飯を入れて食べて下さいねと言われたので、ご飯をIN旨~い(b≧∀)グッド♪
2025.04.21
コメント(3)
こんにちは~無事に地元エリアのアパートが決まりました。この一週間は、親社の人の出入りもあり、私の業務をそちらで対応する。その選択で、たった一人の上席は、結構窮地な感じですね。引継ぎで色々対応もある中での業務だったので、連日の残業ですね。今までで最高に働いてるかも(笑)先週末の話地元に帰りました一泊貯まった楽天ポイントでコンテナホテルに土日で希望の物件の内見を予約してたので、今回はホテル泊そして、夕飯は三男ボーが迎えに来て焼肉(´艸`*)奢ってくれるなら、焼肉が良いって美味しいから良いけどね~ 餃子も美味しいのよね何だかんだ、帰ると息子には会いますね(´艸`*)これからは良く来るんじゃないかな~ご飯食わせて~とか何だかんだ息子は可愛いもんです(^^ゞ珍しくお会計を息子が翌日デートだと言うので、餞別デート代としてお返し致しました(´艸`*)ホテルの部屋で、缶ビールを呑みながら、色々考えてましたこれからの事。でも、不思議と焦りも不安も無いんですよね。だいじょうぶかなぁ~私(笑)シモンズベッド最高ですね
2025.04.20
コメント(4)
こんにちは~週末で~す今まででMAXなハードワークが終了疲れましたね。色々UPしたい事が出来ずに・・・この週末はゆっくりしますちょっと奮発したお弁当バランスを考えて何でも良いじゃなくて、バランスが大事ですよね(b≧∀)グッド♪
2025.04.19
コメント(5)
こんにちは~流石に連日の残業は堪えますわなので、昨日は定時であがりました。外にあまり出ないからだと思いますが・・・ランチにマックをぞろ目で~す気持ち的にはHAPPYです(´艸`*)
2025.04.18
コメント(4)
こんにちは~昨日も残業頑張って来ましたよしっかりとおじいちゃん一人で作ってるから揚げ専門のお弁当屋さんの黒酢あんかけから揚げ弁当600円ボリューム満点で旨い先週、私の引継ぎの件で、親会社の方と会議。私の業務の大半は、営業さんがやるべき仕事だと親会社ではそうらしいその教育を早急にやりたくなったみたいで(´艸`*)今週、即行でその時間が設けられた。まあ、立場無いのは上席でしょうね。私が居る間は、財務管理は一任されて今まで通りの業務。来月からは、親社が全て管理。会社のカードで好き勝手に飲食してた上席のカードも没収になるでしょうね。どんどん仕事が削られて、今までコバンザメの様だった営業さん達はやっと本来のやるべき仕事をやれるでしょう。仕事が減る事になり、本社に居る事を親社に言われた様で、明らかに不機嫌な上席。いよいよ窓際族に追い込まれそうですね今までが正直好き勝手にやってて、自分の賞与の評価なんて100%を超えちゃってます(笑)正直私の仕事をやればいいんじゃないのって思ってますよ。ただ、それも好き勝手にお金の管理しそうなので、親社の方にギュッと締めて貰うのが一番何か今まで通りにと元社長が言ってたけど、全然(´艸`*)むしろ、好き勝手にしてた事が出来なくなって、ちゃんとした運営になりそうですね(笑)今日も残業かなぁ・・・
2025.04.17
コメント(4)
こんにちは~昨日は・・・残業結局引継ぎ出来る人は居ないので、M&Aの流れで傘下になった本社の人に委ねる結果になり。正直ね、その存在にビビる事無く出来そうな人を採用すれば良かったんですよ。今まで甘い汁を吸って来た上席が一番ビビリ(笑)向こうに取っては、多分一番要らない存在なんですよね、上席は。元社長に育て上げられた人。就業経験で言えば全く0だった人。会社を投げ売った人に育て上げられて、自由に出来た人。今、親会社に取っては、要らない存在の№1でしょうね。引き継ぐ事は考えなくて済む事になったけど、その代わりに教えるつもりでセーブしてた業務がド~ンとね決算なので、すげ~大変です笑笑辞める前にこんなにハードな仕事をしないといけないのも笑えますけどね。ただ、相棒さんに色々負担をかけさせたくないので、向こう側の提案を承諾。今月後半に会計入力の進捗状況を希望された以上にやって、引継ぎしたいですね何の評価も無い事だけど、私のポリシーだけですね(^^ゞちょっと割高だけど、近くにある日本料理屋さんのお弁当味は間違いないです(^_-)-☆今週はガッツリ食べて残業もして頑張ります
2025.04.16
コメント(4)
こんにちは~無時にこの画面が開けましたあの広告がNGだったんですかね?皆さんのコメントから試行錯誤して無事にありがとうございます。ちょっと動きも良くなった気が引き続き宜しくお願いします。
2025.04.15
コメント(4)
こんにちは〜今週もスタート❗️ブログを新たに作成して投稿が出来ません💧何か、タグがどうとか。困ったもんですね。
2025.04.14
コメント(4)
こんにちは~帰省中なので、その話題は後ほど椎茸が100円で購入で来たので、久々に味わいましたたまにはちゃんと料理・・・かさの部分にちょっと醤油をたらして、マヨネーズをクルンと一周半。後はとろけるチーズを乗せて焼くだけ椎茸のかさの部分から出てくる椎茸の水分が、ほんと美味しい一口でこぼす事無く食べたいので、一口サイズの椎茸が最高ですね(^_-)-☆ビールとの相性も間違いありません(´艸`*)
2025.04.13
コメント(4)
こんにちは~週末で~す帰省します。今回は、私の拠点になる地元エリアの物件の内見。この土日に3社の予約を三男に頼んで泊まらせて貰う事もありなんですけど、ホテルを予約しました貯めたポイントの利用なので、無料ですね。たまにはそういうのも良いかなって良い物件に出会いたいな。その場所が、息子達が気軽に来れる場所にって思います。
2025.04.12
コメント(3)
こんにちは~天候不良と気温差。調子狂いますね。無事にと言うべきなのか、代わりに業務を行ってくれる人が今週ネット回線の確認に来社された方でした。とても良い人で心強いですね。まあ、事務機能はどんどん吸い上げられちゃうでしょうね。それ故に、システムもどんどん搭載されて、その資金が失われて行くのでしょう。何となく、会社として存在してたものが奪われて、今までの様な事にはならなくなって行きますね。昨日は次男の嫁さんから、孫娘がラーメンが食べたいと言ってるから一緒に食べに行きますかとのお誘いで駅で合流その前に100均で浄水器を買って一緒におもちゃも孫娘のオモチャの方が高いですけど(;^ω^)丸源さん餃子もから揚げも頼んで、勿論生ビール外せないでしょ(´艸`*)
2025.04.11
コメント(5)
こんにちは~最近、応募した会社から書類の送付依頼があって、就活どんどん頑張りますよ地元に住む場所の内見に週末帰省します。もう実家と言う場所は無くなってしまったので、息子達が集まれる場所でもあり、私が帰れる場所でもあり。自分の力量の範囲なんだけどそれでも、そんな場所を作る事が私の夢。その場所を維持するためにこれからも頑張らなきゃね(^_-)-☆昨日は久々に、元社長が来社。今回の事。思ってたように言ってないとご自身は感じてる様ですね。今月で私物の回収して、来社する事も無くなる様で。まあ、私から思えば当然の事。考えが甘いとしかね。でも好き勝手してた事も事実なので、元社長が居なくても確かに会社は回る。おかしなもんで、私が会社から離れる事の方が、影響が多くなってて引継ぎも出来て無い事と、裏方として色々やってる現実も露骨になり、来月からの業務が不安視され始めた。こっちが求める人を採用しない。今日、親会社の担当の人が来社する。今後をどう解決するかの話でもある。もう、一ヶ月を切った段階でこれか(-ω-;)ウーン事務職を甘く見てたのが悪いんですよ。現場の代わりは何とでも出来るけど、事務は、それぞれにオンリーワン業務なので、何とかならない存在なんだとちゃんと気付いて欲しいものですな
2025.04.10
コメント(3)
こんにちは~まだまだ花粉症がしんどいですあの監視カメラの存在を親会社の社員が気付いた事を上席には言いました。明らかに印象は悪いですからね。しかも、元社長しかその映像を見れないなんてね朝、出勤して、カメラを撤去してました。上席が取ったみたいですね。最近は、私が上席に色々気付いた事を伝えてサポートしてます。私以外は自分の業務にいっぱいいっぱいですからね(;^ω^)昨日は、高校生らしき子と母親のツーショットを結構見ましたね高校の入学式なのかなそんな光景が懐かしいと思いながらいつもの通勤コース何か人が増えたなって思ったら、新社会人らしき姿をちらほら。満員電車はほんと凄いですからねこれでもかって位にグイグイ押し込んでくる人が居るんですけどたまに思うんですよね。良く見れば、すんなり入れる場所があるんですよ(笑)傍から見たら、右側空いてるじゃんとか思うんですよ。でも見て無いからそういうのが気付かない。そういう自分の事しか考えない人が、社会においてもきっと・・・そう思っちゃいます今週我が社でも新入社員達が業務開始。本社も現場で数カ月研修してから本社勤務の子と、中途採用の人がメンバーに加わります。去る人も居れば来る人もあり。何とも言えない(笑)
2025.04.09
コメント(4)
こんにちは~決算もなんだけど、年度切り替えもあって、忙しい~この大事な時間を引き継げないのはほんと残念で何か、正直業務が停止するレベルなんですけど、焦り感無いんですね~買収先に他力で笑笑上席自身が今までやって来た事とは本社となった企業が例え雲泥の差があっても、ポリシーはあるでしょ?って思う。その本社とつなぐネット管理。担当の人が来社して、凄く心強いねネットワークの情報を見ながら、社内の通信系の確認をしながら、気付いちゃったんですね~前社長が設置した監視カメラ(笑)苦笑いしてましたよ。当たり前ですけどね。明らかに印象は益々悪くなりますね、元社長さんガッツリ食べたかったので、かつやさんへ味噌ネギチキンカツ満腹でした(´艸`*)おかげ様で、残業もしっかり頑張れました
2025.04.08
コメント(3)
こんにちは~今週もスタート繁忙期故、一生懸命に覚えようとしてくれるパートさんに感謝ですね昨日は、ゆっくり過ごしました。ネットで求人検索と応募。未だ中々吉報がお届け出来ず(;^ω^)でも、焦っては居ないので地元での住まいの検索。大体めぼしはつけました。どんな日常が待ってますかね昨夜はハンバ~グ肉付いちゃってます(´艸`*)玉ねぎを結構入れたので、大きくなっちゃって、返したら真っ二つ(笑)完食です(´艸`*)
2025.04.07
コメント(3)
こんにちは~久々の晴れ間なので布団を干しました花粉症なので本当は干したくないんですけどねお酒の購入にやまやさんに向かい、他の種類を含んで3個で600円ランチに一つ頂きました当然これだけじゃね~足りん(笑)冷食のビビンバご飯バーガー思ってたイメージと違ったけど、美味しかったですねゆっくり過ごしてたら、次男の嫁さんからのお誘い。近くのショッピングモールへ当然孫娘と思いっきり遊んじゃいま~す(´艸`*)もうね、私が遊んでくれるのを分かってるんで、ニコニコなのよ。それがまた可愛くて(;^ω^)夕飯はショッピングモールのフードコートでいつもならとみ田さんのつけ麺なんですけど・・・昼に食べちゃったんで写メ忘れましたが、またハラミステーキを前回食べた時の写メリピしたくなる程の美味しさ夕飯なんで、生ビールも孫娘はラーメンの気分だった様で、鯛スープのラーメンをこんな時間の記憶は忘れてしまうだろうけど、私はしっかり過ごした時間を覚えていたいと思います。
2025.04.06
コメント(3)
こんにちは~週末で~す後任者が決まらないので、1人黙々と・・・そんな中、何故か私に色々聞いたりする人が増加人に教える時間が倍増中何だろうな。誰もがこれからの会社についても不安なのかもしれないね。会社の近くにあるソメイヨシノ。たった一本の木なのに見事ですね久々の晴れ間もあって、キレイです神社にある桜も満開を超えてはいましたが映えますね(´艸`*)銀行までの道のりだったので、良い気分転換久々に550弁当を頂きました初のメニューのコロッケとシチュー丼ボリュームあって美味しかったのに、写メ忘れ腹ペコだったんで(;^ω^)朝、相棒さんに提案した金曜の仕事終わりにちょっと歩いて、ご飯食べて帰る帰りの時間は風がちょっと多くて寒かったので、予定してた距離よりも短めに歩いて、入店食堂呑みです(´艸`*)たまには良いですねあっという間に満席になり。相棒さんにも言われましたよ、相向かいのデスクなので、「由愛さんは見えて無いと思うんですけど、由愛さんの後ろで色んな人が声掛けるタイミング見ながら、待ちしてますよ」(・∀・)エッ?! 相当人気なんですかね?(笑)
2025.04.05
コメント(3)
こんにちは~じれったい程の日々が流れ、主要な引継ぎが全く出来ず良い人が決まりそうだった時に、親会社の会議に月1出席して経営状況を伝える事になる様で。どっちがどう答えたのかは分からないままだったので、上席に聞いたら、白紙になったと。親会社の上司からそっちの社員を出向する話で考えてたけどうまく行ってない事は聞いてたけどね。親会社に委ねてる傾向があるけど、来月から明らかに回らない事についてどうするんだかね朝ご飯ちゃんと食べたにも関わらず、10時過ぎにはお腹がグ~お菓子を食べて、ランチまで我慢私の退職がカウントダウンになった事もあって、私に聞きたい人が今までよりも増えましたなるほどって言われたり、そういう表情を見たりすると、嬉しいねペッコペコなので、ランチはかつやさんカツカレーです(b≧∀)グッド♪いつもなら結構なボリュームに思ってたのに、ペロリです(笑)夜は何となく駅前の・・・たぬきそばに癒された~(´艸`*)
2025.04.04
コメント(4)
こんにちは~久しぶりに元社長が来社。私はまだ別の会社の仕事で関りがあるので、それも3月で終わりのはずが続いてます。もう今月末が最終の出勤日。来週末は残ってた有休の半休を消化。まだ一ヶ月あるな~んて思ってたら困り者ですね(笑)でも、全然私頼りなんですよね。最後まで社員ではありますが前に帰省した時にサンキさんで買った商品今は電気プレートなので、魚が焼けません。他にも色々使えるじゃんって思ったんですけど、まだ、お肉を焼いただけで(;^ω^)こういう便利グッズを使いこなせてない私が居ます(笑)
2025.04.03
コメント(3)
こんにちは~昨日は、また冬に戻った感じに寒さと悪天候ビックリしますよねコートは既にクリーニングしたので、自宅で洗える上着を出しました。暖房も付けてますよ。会社も総会と入社式が行われて、入社して初めてその模様をリモートで見ました。新社長の言葉もグループ全体の未来を数年単位で目指すビジョンも読み上げられ、改めてこれが本当の企業のあるべき姿だと。多分、上席も企業と言うのはどうあるべきかをしっかり学ぶ事が出来るでしょう。新社長からの差し入れです。本社は横浜なので、凄~く美味しい肉まん結構な量だった様で、2箱頂きました1箱は勿論次男家族の元へ仕事帰りに届けました奮発してスカイベリーも買って「いちごだぁ~」って、嬉しそうに言う孫娘がほんとカワ(・∀・)イイ!!新年度がスタートして、これから色々変わって行くのでしょう。会社全体で親社から、色々学んで行く気がします(;^ω^)
2025.04.02
コメント(4)
こんにちは~4月新年度が始まりますエイプリルフールだけど、今はもうやれないかも(笑)いよいよ、私がこの会社での時間のカウントダウンです。10月に告知して、未だ先の事の様に思ってたけど、4月のカレンダーを1日1日塗りつぶして行く事になりました。ただ、塗りつぶして行くだけに思ってたけど、大切に思う相棒さんの事も考えなければならなくなり。本当は、相棒さんの結婚、妊娠、出産、職場復帰。そのステージに私は居るつもりでした。会社として必要な人をしっかりサポートする事。それが私という世代が社会における大事なミッション。受け継ぐバトンちゃんとね、正しいと言うのも何だけど、そういう姿を次世代に受け継いで行く事が社会生活においても大事な事だと私は思うんですよ。感情で押し付ける(パラハラ)一番ダメな事。良い事も悪い事も人の記憶には残る。でも、悪い事は人に多くのダメージを与える。良い事も書き消してしまう。辞めていく私としては、良い人で有り続けるつもりはない。時に強く言う事も。この一月が私がこの会社に、関わる人に残せる時間なので、私自身が後悔無くいようと思います。
2025.04.01
コメント(4)
こんにちは~今週もスタート今日は総会。入社式でも有り。大手と言うかM&Aで成長した企業と言う印象しか無いですが、その傘下になって初の大イベント。新入社員と正社員の人が集まります。私ら事務メンバーは参加しません。最初で最後と言うか、総会をリモートで見れる事になりました。まあもう、この会社がどうという気持ちはありません。ただ、これからはそっちの会社の会議に参加して経営の状況を発表する事になっていくらしく、後任者さんには結構な重荷になりますね。そっち側でも募集をかけているらしく、出向という考えなのかもしれませんが、応募者が居ないみたいですね。後一ヶ月の勤務ですが、そんな状態です。昨日は、天気も回復して、久々に次男家族とお出かけずっと家族皆不調続きで久々のお出かけに次男の愛娘、ハイテンション(笑)前日に私と一緒に遊んだこともあって、終始ニコニコ向かった先はさくらのある場所初めて行ってみましたが、駐車場を探すだけで小一時間それでもあきらめずに行って良かった~果てしなく桜並木で、ずっと露店が続いて。孫娘は、かき氷や飴を。大人達はちょっと小腹を満たすお菓子をよさこい踊りや色々イベントも近くの公園では、キッチンカーが出店目まぐるしい程にグルメの宝庫(´艸`*)でも、ベビーカーに乗る孫娘には、この人混みがちょっと怖かった様で。最後まで歩き続ける事無く、Uターン車に乗って、私は地元の方で良く行く店ですが、次男家族は初だったらしく。刻みタマネギが無料でトッピング。生姜もお好みで無料投入チェーン店ですけど、結構リピしてますお腹を満たした後は、流山にあるキッコーマンアリーナで、思う存分孫娘と遊びました。もう少しで、ギュッと抱きしめる事も、その手を握る事も出来なくなっちゃうけど、記憶の中に居てくれたら、それで充分。元気で居てくれたらそれで良い。私は、寂しいとは思いません。いつかまた逢える時までの楽しみにしています(*^^)v
2025.03.31
コメント(4)
こんにちは~昨日は、息子の通院に同行。孫娘の子守りですね孫娘の体調も良くなったから、もう病院内で動きまくり私の事は、「ママ」だったり「パパ」だったり(笑)あっちの椅子、こっちの椅子に座ったり。何だかんだ2時間。仕事帰りの次男の嫁さんが来たので、バトンタッチして帰りましたあんなに暖かかったのに、冷たい雨の一日。花見は、今日かなぁ・・・?実は一足先に金曜の仕事帰りに金曜日は、銀行に行ったついでに、ランチは外で丸亀さんの旨辛 鶏からタルタルぶっかけだったかな(´艸`*)勿論ネギだくさん(笑)途中で揚げ玉と追いネギ旨いですねしっかり食べて、帰り道隅田公園まで行ってみました丁度リバティ通過中ピンク色のライトアップが良いですね(^_-)-☆1人で向かう予定でしたが、相棒さんも一緒に行きた~いと言うので、喜んで一緒に私は一人で色々行っちゃうけど、相棒さんはそれが出来ないらしく、折角東京に住んでて勿体無~いなので、一緒に夜桜見物です反対側の桜並木には、多数の屋形船が停船中美味しい料理とお酒と羨ましい~言問橋を歩いてまだ、満開では無いですが、キレイですね見物客もまばらだったので、ゆっくり歩き桜を見ましたうまく撮れませんが、一本だけピンク色の桜を発見満開ですまるで髪飾りのような美しさ少し風が出て来たので、すみだウォークを歩いて戻りました手前には、永遠の愛を誓って(´艸`*)ちょっとディープな地下街にも行ってみました結構店があるんですねお腹も空いたので、2人で一度行ってみたいと思ってたお店へほんと、美味しすぎです(´艸`*)ナポリタン最高~ハンバーグが絶品ですソースも兎に角旨い洋食で有名なヨシカミさんです相棒さんと過ごす時間も何かカウントダウンになちゃって、寂しさもありますね。でも、ずっと友達です
2025.03.30
コメント(4)
こんにちは~週末で~す昨日は雨と風で起床相棒さんが体調がイマイチなので午後からと。色々環境が変動する職場ですからねちょこちょこは次男の愛娘に会ってるんですけど、ここの所、孫娘や次男の嫁さんが感染性胃腸炎だったりと体調不良でゆっくり会えず今日は次男の通院に次男の嫁さんが仕事なので一緒に行く事になり。可愛いんですよねもう、しっかり私の事も分かってて、行くとニコニコします。後どれくらい傍に居られるのかな?って思いますが、一緒に過ごせる時間は大事にしたいですね満開の桜を一緒に見たいな~予報では天気が微妙なんですけど( ;∀;)
2025.03.29
コメント(4)
こんにちは~パソコンの調子がイマイチ急に動きが遅くなった感じですねお寺?神社?割と浅草には多いんですよ。たった一本の木なのに豪快に毎年咲いてますでも、ソメイヨシノじゃないのかな?他のお寺さんの桜はまだまだ満開では無いですね別の神社の桜も満開にはもうちょっとかも浅草の桜は、神社とお寺に咲いてます。浅草寺は益々観光客が増えて、着物姿の人や人力車と、ゴーカートが人気ですね(´艸`*)
2025.03.28
コメント(4)
こんにちは~何か一気に暖かくなって、変な感じですよね。浅草も観光客は半袖って人も居ますよ。私もやっと花粉の攻撃に身体が落ち着いてきました。それでもまだしんどいですけどねランチはかつやさんのソースかつ丼梅では無くて味噌ネギかつで~すキャベツもネギも具だくさんで旨いスタミナ大事です(b≧∀)グッド♪珍しく呑みたくなったんですかつて頂き物の手作りの梅酒を呑んだり。でも、甘~い上品で美味しい梅酒でした(*^^)vうめ~(´艸`*)
2025.03.27
コメント(4)
こんにちは~花粉症の発症の日はしんどいけど、ちょっと経つと落ち着きます。今月は賞与月事務方の私達だけは、毎回50%他は、0~120%能力や勤務態度に応じての評価と言う。ただね、高評価なのが相変わらず元社長と上席のお気に入りさん達ばかり。私と相棒さんは評価でも何でも無く、今回は70%120%なのは、上席とコバンザメ(笑)何故か元社長にも支給。誰が支えてるんだよって言いたいね。その為の資金移動に電車に乗って銀行へ。無事に資金移動出来て、賞与分を確保だね。嬉しくもないけど、自分の仕事だからさ。丁度ランチの時間前だったので、折角なのでカレー店が並んでます(笑)右のカレー屋さんは以前食べた事があるので、左のお店へインドカレーと日本のカレーと迷ったけど、日本のカレーで(´艸`*)ハンバーグカレー美味しく頂きましたたまには良いですね(^_-)-☆
2025.03.26
コメント(3)
こんにちは~いや~花粉凄いわ朝から午前中兎に角アウト今年は凄いとは思ってたけど、久々に酷いですねやっとというか、お金をかけたから後任者の応募が。面接の予定は会っても、立ち会う事も無いし、休みの日だったり。履歴書すら見る事も無いです。何だかね。まあもう、後一ヶ月しか無いので、教える事には限りがあるし。私の次のステージも中々後一ヶ月挑戦し続けて、後は現実的に考えようかな。いつも優しく色々教えてくれる会計士の先生。ほんと凄く有難き存在ですねその先生からのホワイトデーのお返し素敵過ぎてなかなか食べれません(´艸`*)
2025.03.25
コメント(3)
こんにちは~今週もスタート昨日はすっぴんで居ましたが、次男からのLINEでメイク(笑)次男の嫁さんと孫娘と体調がよく無くて。買い出しに行きたいという次男を迎えに行きました。久々に会う次男の嫁さんと孫娘。見た目には元気そうだけど、ちょっと痩せたかな。持病を抱えてるから余計に心配になります。私の方が聞きたい事があるのに次男からは私への問いが心配してくれてる事が分かってるので、今、私が考えてるこれからの事を話しました。来週末は次男の嫁さんが仕事なので、次男の定期通院に同行する事を頼まれているので、孫娘も一緒に。ちょっと弱気になってた自分。心配してくれてる事に、何かパワー貰いましたよ。不思議と平日の方が元気で、休みの方が・・・相棒さんのおかげで平日のランチは、腹ペコで(´艸`*)かつやさんのソースかつ丼もペロリ今週もしっかり食べて乗り切ります(*^^)v
2025.03.24
コメント(4)
こんにちは~昨日は、コート要らず。花粉症の薬も切れたので、気分転換に出掛けてみましたでも、何処に行きたいという無かったので、隣町へ江戸川の河川敷は、菜の花が満開で黄色一色花粉症の私には、電車の中から見るだけで薬買うだけだけど(笑)前職でお世話になった方からLINEそれに返したら、聞いてても醜い事があって、やはり私も辞めて良かったと改めて思いました。世代交代したら、従業員辞めちゃうでしょうね。そう思うと私ほんと、ブラックばっか(笑)ちょっと自信喪失身体にもね。過敏性腸症候群の症状が。花粉症とダブルでランチに食べた濃厚鶏白湯トッピングに白髪ネギか迷って、ラーメンネギにしたら・・・(・∀・)エッ?! これ?トータル的にはまあまあで昨日は息子達とのグループLINEに美味しいラーメンが食べたいと。そしたら、美味しそうなラーメンの画像が何処が美味しいとか、ハマってるとかやっぱ、我が子の存在は私に力をくれますね(^^ゞ
2025.03.23
コメント(5)
こんにちは~週末で~す祝日でゆっくり休んで、たった一日だけの仕事なのに疲労感(笑)正直辞める選択をする前よりも今の方が疲れてますね後任者に教える事を前提にここまで残る選択をして、未だに・・・いつまで辞める選択をした私を頼るんだって。たった一人の上席にも言えるけどね。でもさ、今まで色んな事があって今もそうだけど(笑)人としての姿を最後までと思う。誇りを持って私らしく。次のステージにも誇りを持って挑みたいですからね。来週は気温も上昇桜の開花も進みそうです。満開の桜をどこで見ようかな~って先の未来よりも目の前の時間を大事に(^_-)-☆昨夜、あの地下鉄サリン事件のドキュメントを見ました。あの頃を思い返し、東日本大震災と同じ様に日本で起きた事とは思えずに居ました。今、その地下鉄が日比谷線や千代田線とか身近に利用してる路線。そんな日常の中で起こったテロに言葉もありません。あの日、いとこがいつもならその電車に乗ってた。たまたま、乗り遅れて乗らなかった。何かに守られたのかもしれません。あれから、30年。妊婦さんやけがをされている人に気付いて席を譲る人。時に小さなお子さんのベビーカーに乗せたママさんをサポートする人も。私も妊婦さんに席を譲るし、怪我をされてる人にも。私が剥離骨折した時にも、席を譲って貰って感謝して。人の気遣いが誇らしいと思える日常を送ってます。30年前の出来事は、決してあってはならないこと。二度と起こって欲しくないこと。そう願っています。
2025.03.22
コメント(5)
こんにちは~一日休みからの~一日仕事就活はどんどん応募してます書類の送付依頼もありますが、中々ね。求人も多いけど、応募する人が多いのも現実。でもまだ、働いているので、諦める事無く挑んでます極楽かっぱさんとある日はこんな姿に今は、姿形も無くなってましたどうしちゃったのか楽出来ない世の中なのかも(´艸`*)
2025.03.21
コメント(3)
こんにちは~祝日ですね昨日は物凄い雷の音で起床そして雹がバチバチと音を立てて降り注ぎ。とてもゆっくり眠れずに出勤時にどうなるのかと思ったほどでしたよ。駅に向かう時にも雷が鳴ってて、隣の駅で停電が発生して、電車は大幅に遅延してましたね。会社に着いてからは大雪積もる事無くて良かったですよ。何か今、ここで仕事を淡々としてる時間が勿体なくも感じてます。今週は唯一の上席が、何か苛立ってて、聞いてても不快に感じる程ですね今まで、自分の好きな様に会社の金で呑んで。賞与も自分は100%越え。皆が仕えてたわけで。それが今、得体の知れない大きな組織に一番気遣ってる。当然ですけどね(笑)昨日も何か噛みついてて。私には何も無いけど、一番身近でまあコバンザメの様に群がってた面々に対してね。醜くて何も言えません。元社長は、キャンピングカー買ってました。これから好きな事だけ楽しんでやって行くんじゃないですかね露骨に酷さが見えて。ヤバいね残る面々も大変に思いますよ昨夜も観ましたよ大谷さん、やっぱ凄い人ですね。でも、しっかり周りの人への配慮も流石だなって思います。私自身も思うんですよ。やっぱ、自分一人で生きてるわけじゃないんで、人に感謝する気持ちは大事に思いたいです。
2025.03.20
コメント(3)
こんにちは~昨夜は早々帰宅して観ましたよ凄いね真っ向勝負。かっこいいもう3月も半分過ぎちゃった一応応募があったみたいで、今週面接の人は、たまたま応募書類を目にしたので、ん・・・難しいかな。来週面接のもう一人も。でも私には選択する事は出来ないと思うので、上席がどう判断するかですね。でも、もう出来る、出来ない関係なく教えます。10月に辞める事を伝えて今、こんな状態ですからね。元社長は、誰でもできる仕事だと言ってたし残念ですね。てんやさんのテイクアウト毎月期間限定で上天丼弁当が安く食べられますやっぱ、美味しい天丼・かつ丼・牛丼今までそんなに気にしても居なかったけど、今はほんとランチに欠かせませんね(´艸`*)
2025.03.19
コメント(5)
こんにちは~花粉症の症状がキツイです色んな事が進化しても、この病は全然ですねM&A企業を存続させるためには確かに、その選択は有りですが、働く側には今までとはいかない現状も。正直まだ50代の社長がどうしてその選択をしたのか。もっと社員を信じても良かった。この会社にとって必要な存在を見極めたら良かった。まあ、それが出来なかったからその選択をしたのでしょうけどね。たださ、末端の一社員でも、こうしたらとかこうしたいとか思う人も居る事を気付いて欲しかったな。色々、今まで当たり前だった事が出来なくなりつつある。そうなってくるとさ、会社として面白味は全く無いね確かに買収先は規模が大きいけど、M&Aを利用して今がある様なので何かさつまんね~(笑)私はそう言うのはやっぱ苦手だな。築き上げていくのが働く側のモチベでもあるからね(*^^)v
2025.03.18
コメント(4)
こんにちは~今週もスタートやっぱ今年も食べましたよ、てりたま(´艸`*)焼肉が食べたくなりましたけど毎年飽きさせない特別な味を見出してますねこの所、花粉症の症状でしんど~い先週末辺りからね、目にも鼻にも今年もあれのお世話になりたいと思って探してましたが、中々見つからずやっとコンビニで買えましたホールズのハイパーミントこのスッキリ感が私には効果絶大欠かせませんよ(;^ω^)
2025.03.17
コメント(3)
こんにちは~昨夜は大谷選手のホームラン最高です⤴️昨日は、愛車で酒屋さんまで行って、後はのんびりと就活もポチポチしてました。気になってた電気ブラウンで有名な神谷バー行ってみましたよ仕事終わりの大ジョッキ最高です知ってる店が何だかんだ半数以上こういう半切りの食券が懐かしいナポリタンにビーフシチューに ステーキも(´▽`) '`,、'`,、流石に満腹だよ(笑)本当は、ヨシカミさんに行こうとしたんですが、まさかの定休日たまには贅沢も良いもんです(´艸`*)
2025.03.16
コメント(4)
こんにちは~週末で~す社長が退任になって、上はたった一人。今までは私の存在等・・・今、私に色んな相談が来てその度に指示したり。それが的確になってて、たった一人の上席も、私のサポートへの信頼は大きい事は感じる。会社の環境に翻弄され過ぎてて、辞める選択をした私は冷静なんで媚びる事も無い。 地に足付いてるのは私だけかもね┐(´~`;)┌ 一応、上席にはパートさんの対応についての報告も。仕事としては課せたくないんですよね。パートさんには、サポート的は仕事をって思うので、それについても私の考えは述べました。週明け変化があったら良いですね。今週は久々に550弁当のマーボー丼お店のお姉さんにも「久しぶりね」って言われました(;^ω^)変わらずに美味しいです
2025.03.15
コメント(4)
こんにちは~ああ・・・日々穏やかなんですよね(笑)夕方になると、私に声を掛ける人がとっかえひっかえ。こうしたらどう?それはこうだね?私には色んな経験から、色んな引き出しがある。後一ヶ月半しか居ないのに、こんなんでこの会社大丈夫かそう思うけど、ボランティアではやって行けないし。一連の流れがあって、この決断。今、確かに元社長が退任して、上席以外に頼れるのは私になってる。上席もだけどね今週全社員に通達。その文章を見ても私には、カッコイイとは思えず、逃げたとしか思えず。みっとうも無くても、前向きに頑張る姿が合ったら、人は信じてついていくと思うけどなって。もう、私が何を考える事でも無いけど、私が社長だったら、他人に委ねる選択よりも、土下座してでも社員の力を信じてやって行くだろうね。来月末で会社を離れるのに、それでも私を頼る面々。その思いを最後の日まで、受け止めたいと思います。日曜の昼のランチにホームセンターにあるお店で購入たこ焼きもお好み焼きももんじゃ焼きも好きだな~間違い無いでしょ(´艸`*)昼に食べたけど、夜のアテにも確かに合うかも今は銀だこさんでハイボールも飲めるんですからね
2025.03.14
コメント(3)
こんにちは~早い時間に銀行に向かった。10時前。パチンコ店に人が吸い寄せられるかの様に集まり、見上げたら二階にも列が好きな事をやって生活出来たらな~って、不意に思ったり。銀行まで歩いてる間に私の好きな事って何だろうって思ったら、仕事終わりの一杯だなって(笑)コンビニで陸を3本買い占め当選した商店街の商品券で買いました1枚1,000円分買うって、これしかないです(´艸`*)
2025.03.13
コメント(3)
全4653件 (4653件中 1-50件目)