全138件 (138件中 1-50件目)
こんばんは☆明けましておめでとうございますまたまたかなりお久しぶりです!皆様お元気でしょうか?私は相変わらずです久しぶりにログインしてみたら迷惑コメントが山盛りでびっくりしてしまいました(笑)こんな何年も放置してて今更ですが、ブログをまた再開しよう思いますこちらで続けようとも思ったのですが、2009年色々と始まりの年・・ということでお引越しすることにしました☆タイトルは同じくaffett.musicです♪http://ameblo.jp/affet/気が向いた時にでも遊びにきてくださると嬉しいですそれでは、今年も皆様にとって充実した素敵な一年となりますよう・・・
January 5, 2009
コメント(3)
お久しぶりです。本当に何年ぶりでしょうか(笑)2006年以来の更新です。。なんとなく更新したくなって久しぶりにブログ管理のページにログインしました。自分の日記を改めて見直してみてたんですが、生活は今もほとんど変わってません(笑)でもこの1年半くらいの間に自分の考え方とか、かなり変わったと思います。変わらないのはピアノが好きだということもうすぐ4回生です。学生最後の1年、どんな1年にしようかかなり悩んでいましたが最近ふっきれて今はとても楽しみです。ちょっと怖いけど。。。色々模索中ではありますが、ピアノと一生付き合っていきたいこの1年で私にできることを精一杯やってみたいと思います。ちょっとした決意表明でしたこの日記を読んでくれた全ての皆様にとっても素敵な1年となりますように・・・
March 27, 2008
コメント(2)

お久しぶりです!!皆様私のこと覚えていますでしょうか・・・1ヶ月放置してしまいました(汗)更新しない間にいろいろありましたオーディションも終わり、今はコンクールに向けてゆっくり準備してるところです。練習内容もやっと元通りという感じで、落ち着いて練習できてます。そうそう私、練習ピアニストのバイトを始めたんです!期間限定で12月までなんですけど、お金を貯めないといけない理由ができてしまったので必死です(笑)でも自分にとってすごい勉強になるし、指導者の先生もとても素晴らしい先生なのでとても為になる素敵なバイトですつらいこともたくさんありますが。。夏休みにミュージカル伴奏をやったことが結構いかされてる感じなのでやっておいて良かったw他にもデュオやチェンバロとか、いろいろ再開して充実した大学生活になってきました☆レストでのお買い物もちょこちょこと・・・今年はモノトーンでほんとレスト店内落ち着いた感じですね~まぁこれもこれで好きだけど、もっと柄物が欲しい!!先月のフェアには行けなかったけど、ついこないだやっとお買い物にいけました☆ボックスプリーツのスカートに挑戦です(私が着るとかなり丈が短いんで今まで避けてたんです)それとずっと欲しかった黒ベロアミニレーシーのバッグも買っちゃいました♪わーぃ♪♪今年の冬はちょっとクールな感じで行ってみようかしら。笑でもやっぱりレースでひらひらが大好きです次の更新はいつになるかわかりませんが、ブログを辞める気はないのでまた読んで頂けたら嬉しいです☆それではまた
October 17, 2006
コメント(3)

こんばんわ☆もう秋ですね~~~秋雨前線・・・響きが素敵昨日はかなり久しぶりにレストでちょーっとだけお買い物しました♪前から気になってたお財布。ベロア地ミニレーシー柄の長財布です値段もお手ごろだし、レストにしてはしっかりしてるかな~って感じだったので即買っちゃいました。あとは無地で中がミニレーシー柄とかもありました。ていうかバッグもいろいろかわいいのあったなぁ・・・黒が欲しいです。やっぱ行くとだめですね。。昨日は時間なくて20分くらいしかお店にいなかったけど、あのままいたら絶対もっと買ってた。。学生らしいお買い物を心がけます。笑ところで、明日は我が家に冷蔵庫がやってきます寿命がつきてしまったのです。。。我が家は電化製品がすぐ壊れる。炊飯器とビデオデッキとアイロンはほんとすぐ壊れます。なにか悪い波動を感じます、、いや使う人が悪いだけかなぁ~残りの夏休み練習がんばろ~~~!!!!!!!
September 13, 2006
コメント(1)
こんばんわ☆もう暑さのピークってすぎたんでしょうか。この3日間くらい奈良にいたんですが、涼しくて快適でしたそれはそうと、本番終わりました☆今回はやたら出番が多くて高校の時の演奏会を思い出しました。。。でも当時の曲数に比べたら今回は3分の1くらいなのに、集中力が最後までちゃんと持たなかった。情けない。。。。1番最後にシューマンピアコンのオケ伴奏で出たんですが、譜めくりうまくいかないしかなり焦っちゃって迷惑かけてしまいました(汗)ソロの方は、ホールの響きをちゃんと聴いて弾くっていうのはできたかなって思います。でも雰囲気重視しすぎてしまってミスタッチがかなり多かったです。。録音聴いたらもうほんと笑うしかないってくらい間違えてて最悪!!練習不足、暗譜が完全でないってことを思い知らされた感じです。でも今回ソロで弾いた曲はもう何回か本番で弾く機会があるので、そこでは挽回しないとなんか今回の発表会はドレスがみんな薄い色ばっかで似たようなの多くてびっくりでした。なんでだろ。。。やっぱりみんな考えることは一緒なんでしょうか(笑)私は黒いドレスだったけど、私一人しかいなくて写真撮影の時かなり浮いてる気がして嫌でした^^;もちろん演奏メインだけど、やっぱり衣装もかなり気になりますよね~楽屋では曲の話しなんか全然しなくて「そのドレスかわいぃ~~~どこで買ったぁ??」ていう話しばっかり。だって女の子だもん笑でも黒ドレス結構好評でしたww写真は載せられませんが。。。(レモンさんごめんなさい)笑今回は友達や前習ってた先生とかいろんな人がたくさん見に来てくれて、いろいろ講評もしてもらったおかげで自分のやるべきことが見えたと思います。あと1ヶ月の夏休みを無駄にしないよう頑張ります
September 3, 2006
コメント(6)
こんばんわ~~☆またまたお久しぶりです☆今夜は涼しいですね。幸せ・・・笑秋が待ち遠しいです。ほんとに。今日はレッスンでした♪発表会前最後のレッスン。オケ伴奏者さんも連れて、モーツァルトのピアコン見てもらいました。合わせ不足だからかまだお互いのイメージが合わなくて、ちょっとかみあってないとこいっぱいあります。でも今日はだいぶ全体が見えた感じ☆シューマンのピアコンのオケ伴奏も今してるんですが、これもレッスン一回行ってだいぶイメージができました。オケ伴奏から学ぶことはたーくさんありますwwでも私の傾向として、どうしても自己主張したくなるタイプなのでオケ伴奏うるさいとこ多いらしいです。。汗バランスちゃんと考えないと^^;モーツァルトはテンポの揺れとかたいしてない分タイミングずれたりとかいう心配はないけど、その分ほんとバランス命だしというか音色が合わないと変!!難しいです。。。。やっぱりモーツァルトは聴くのが1番笑余った時間でショパンノクターン8番も見てもらいました。これは譜読みしだしたのも遅いし、一応暗譜は出来てるけど自信ないんでかなりてんぱって弾いてしまいました(汗)ノクターンは左手の伴奏がほんとに大切。伴奏が安定して弾けて始めてメロディーが理解できる。みたいなこと言われました。前の先生にもそんなこと言われたなぁ・・・・今の演奏だと完璧右のメロディーに左の伴奏が振り回されて転びまくりです。録音聴いて笑ったし発表会までの課題はとにかく左の伴奏をしっかり弾くということですね。。でもこの曲は本当に本当に大好きな曲なので弾けて嬉しいです♪課題はいろいろとあるけど、今回の発表会は終わりじゃなく通過点なんで楽しんで弾けるように頑張りたいと思います^^響きのいいホールで、素敵なピアノで、聴いてくれる人たちの前で、自分の大好きな曲を弾けるって幸せなこと。この気持ちはつい忘れがちですがいつまでも感謝しないと次の更新はいつになるかわかりませんが、とりあえず明日も練習頑張りまーすwwおやすみなさい
August 23, 2006
コメント(4)
こんばんわ☆久しぶりにバラ買ってまた飾ってます最近パソコンにかなり向かってるくせに文字打つのが遅くなった気が(笑)なんでだろ・・・そして睡眠不足だと指が動かないって最近発見しました。もう年かも(泣)切ない・・・・・今日は久しぶりに1日中家にいて、弾きこもりしてました雨戸開けて、自然の光を取り込んで、程よく空調の効いた部屋でのんびり練習・・・ゆとりもって練習できたのはほんと久しぶりかも。最近はバッハやエチュードやる余裕が全くなくて、モーツァルトのコンチェルトとノクターンとあと伴奏の練習でもうぎりぎりな感じなんですがこのペースにも慣れてきたかなー・・・こういう状態が普通って思えるくらい余裕持てるようになりたいものです。そうそうオペラ伴奏やってると書きましたがあれはミュージカルでした(笑)イタリア語でやるんでてっきりオペラかと思ってて^^;でも曲調はほんとディズニーみたいにかわいくてロマンティックでいいですよ~~ほんと楽しい☆イタリア人の方も出るんですが、ものすごーく素敵でかっこ良くて目の保養になります。笑オペラの伴奏だとブレスとか歌う人にほんと合わせなきゃいけないっていうのがあると思うけど、ミュージカルの場合リズム命と言われました。確かに踊りながらだし、ブレスに合わせてたら変なことなりますよね。私結構リズム音痴な傾向にあるので弾きながら大丈夫なのか心配してます^^;練習の雰囲気や流れを掴みながら伴奏にも専念して・・・といろんなところに注意を向けながらやっていかなきゃいけないし、集中力が鍛えられそう(?)です。今はまだ本番まだまだ先だし、結構遊びモードというか楽しむこと重視な練習で和やかにやってますが、本番前はどんなことになるのやら。。。話し変わりますが最近スクリャービンに目覚めてます。といっても弾いたことはないんで今は聴く専門ですけど大好き☆あ、でも神秘主義にすごい偏っていく手前までの音楽限定ですが^^;今プレリュードOp.16聴いてますが癒されすぎます。。。。今幻想ソナタ弾くのが夢ですピアノコンチェルトもかなりオススメなので聴いたことのない方、是非聴いてみるべきですよ!!!!明日も家にいれそうなんで弾きこもりまーす♪♪おやすみなさい
August 12, 2006
コメント(4)
こんばんわ☆やっといろんなことが一段落して、自分の練習に専念できそうな感じになってきました♪とはいえ、ソロの他にもオペラ伴奏やシューマンコンチェルトのオケ伴奏とかまだいっぱいあるけどそれはもう自分の生活の一部に組み込みました(笑)今日気づいたんですがそういえば夏の門下発表会まで1ヶ月切ってる!!!!汗今月末にあるんです・・・・・・すっかり忘れてました笑この危機感のなさは私の最大の欠点。前期試験で反省したのにも関わらず。。。笑ショパンのノクターンとモーツァルトのコンチェルトを弾きます♪ノクターンはほんとは弾く予定になくて、ついこないだ発表会で弾こうってことになったからかなり追い込んで練習しないと。。。3日前くらいから譜読み始めましたが難しいです!目標:楽譜に書いてある通りに弾く!!ことばにするとほんと当たり前のことだけど、特にこういうしっとりと聴かせる系の曲で私は自分のやりたいように自己流で弾きすぎてしまうので、楽譜を徹底的に読んで勉強していきたいと思いますそれにしてもいい曲・・・ほんと大好き☆8番なんですが、ノクターンの中で1番好きです☆途中ショパンの曲には珍しくfffが出てくるけど、全体的にすごく劇的な部分があるわけでもない曲なので間延びしないように弾かないと。。でも良く響く慣れたホールで弾けるのですごく楽しみです^^暑さに負けないように、皆さん頑張りましょ~~!!!おやすみなさい
August 3, 2006
コメント(4)
こんばんわ☆今日はドイツ語テストでしたぁ~~思ってたより難しくてちょっと心配ですこれで勉強系のテストも終わり!!でもなんだか残りの7月中は普段授業があるとき以上なスケジュールになってしまってます(汗)その理由のひとつは、オペラの伴奏ピアニストに挑戦♪です。これかなり大変そう。。でも学生のうちにできることやりたいし、視野広がりますよね。コンクールもオーディションも伴奏もちょっと欲張りすぎてる気がするけどそれも捨てられない、、、計画的夏休みを過ごしたいですそんな中でミクシィ始めました(笑)かなり前に友達から招待状来て登録するだけしてそのまま放置だったんですが、なんか流れ的にちょっと前からやってしまってます。。。あれっていつからやってるんでしょうね??なんか探せば探すほど知ってる人めちゃくちゃいてびっくりです。ほんとシンプルに日記書いて友達の輪を広げて☆という感じだけどなんか楽天に慣れすぎたので使い方いまいちわかりません^^;でもやっぱこっちはデザインとかいろいろこだわれるし、フリーページ作れるし(最近放置ですが)いいですねなので、両方マイペースに続けていこうと思います。ミクシィではもう関西弁丸出しでかなり内輪ネタしか書いてないし、こっちとはだいぶ雰囲気違うのでバランスいいかも(笑)というわけでぼちぼちやっていきますおやすみなさい
July 24, 2006
コメント(8)

こんばんわ☆授業終わって余裕できるかと思えばまだまだ忙しい日々が続いてます、、今日は暑かったですねこんなに暑いなら雨の方がいいです。紫外線対策ちゃんとしないと~~!今日はオーボエの伴奏合わせと試演会みたいなのでちょっと遠出してきました♪同じ大学の子じゃないので出張伴奏(笑)ヒンデミットのオーボエソナタをやるんですが難しいです!!無調だしわけわからない旋律で、、でも慣れると弾きやすいし味がありますね。でもやっぱりシューマンとか思いっきりロマンチック路線の方が好きですまぁなんとか上手く行って、帰りにケーキおごってもらっちゃいました☆上の画像なんですけど濃厚で甘かった。。でもチョコなら大丈夫なんでおいしく頂きました最近フルーツティーにはまってます♪香りがすごくいいですよね~~これもおいしかった♪お店の名前も素敵で〈konzert〉って名前なんですまた行きたいな~~そういえばまたレストでお買い物しました(凝りないですよね、、)なんか今年はTシャツにかなり目が行っちゃって、、それにほんと白ばっかり。でもレストのTシャツほんとかわいくて好きですフリーページ、最近存在を忘れてしまってます^^;また時間があるときにまとめてアップするので良かったら見てください♪そろそろドイツ語の勉強始めないと。。。テストがあさってだとさっき気づいて焦ってます(汗)こういう時に限って日記書いたりいろいろしたくなりますよね~テスト前に私はよく部屋の掃除をします。まぁでも今回はテストあんまりないので気楽にいけそうです♪おやすみなさーい
July 22, 2006
コメント(0)
こんばんわ☆お久しぶりです☆☆ほんと気まぐれ日記になってきましたがもう授業も終わったことだし、日記もいっぱい書けそうです♪(多分)最近ほんとに暑すぎますね。。。。。溶けてしまいます。。。。私は肌の色はまぁまぁ白い方で良くやけなくていいね~って言われるんですが、その理由は外に出ないから(笑)高3の夏はほんとそんな感じで乗り切った気がします^^;これが究極の紫外線対策ですよね。日中はできるだけ外にいたくないし、、まぁそうは言っても用事はたくさんあるからなかなか実行できないですが、、ていうか、日傘って白の方がいいんでしょうか????この前友達に白の方が焼けないって言われてかなりショックでした(泣)さて、授業も終わり実技試験も終わりちょっと一息ついてます。でもかなり反省してます。実技試験の出来は最悪で・・・・・最悪という以前の問題というような気も。全く音楽になってなかったし、、本当に音楽に没頭できなかったというか、すごく後から考えると情けないです(泣)なので自分の中で終わったっていう気が全くしなくて、すっごく中途半端!!!悔しいです、、実技試験が終わってからしばらくずっとこういうこと考えててうじうじしてました^^;でもそんな悩んでるヒマがあったら練習ですよね!今日は我が家のピアノの調律をしてもらって素敵な音色になったことだし、ピアノと一緒に気持ち切り替えないと☆ほんと狂った音が綺麗に揃うのって気持ちいいですでもそのおかげで好きな曲弾きまくってしまってちゃんとした練習してない、、、汗発表会とオーディションに向けてコンツェルトやいろいろとまた再始動して行きたいと思います☆とりあえず明日は伴奏の本番が2つあるのでドジしないように頑張ってきます。。。おやすみなさい
July 14, 2006
コメント(2)

こんばんわ☆またまたお久しぶりです☆☆レスト夏セール始まりましたね~♪無理してでも行こうと決めてたので地元の港町のパリスへ初日行ってきました私にしてはすごく珍しく白系ばっかり購入☆トップスは30%オフだけど、半額になるころになくなってたら嫌だし今回は思い切って買っちゃいました~白のTシャツ欲しかったんです♪あと、こないだのフェアでさんざん迷って結局辞めてしまったブラウニビーのワンピがあったので飛びついちゃいました☆店員さんが生成りこれだけですよ~って渡してくれてラッキーふわふわでほんとかわいい・・・バッグもたくさん出てましたね~セールほんと素敵あとはディスプレイされてたブラウニビーのトップスを予定外だったけど、着てみた感じかなりかわいかったので買っちゃいました。。後ろでリボン結ぶタイプってかわいい☆キャンディーローズのワンピも欲しかったなぁ、、ポーチも買えば良かったかなぁ~~とかいろいろと思うところもありますがいいお買い物できました♪♪帰りはマルイでアナスイとヴィヴィアンのハンカチ購入♪というわけでまたお金を使い果たしてしまい・・・まぁ想定の範囲内ですがお財布が泣いてます(笑)夏休みは稼がなきゃ☆☆☆もう来週で授業も終わりです、、早い!!そして実技試験、、、、、、、月末には学科試験も(泣)まぁ学科試験はどうでもいいです(爆)そろそろ門下内で弾き合い会があるので、緊張感を味わってきます。なんせ本番の10倍くらい緊張するんです・・・最近は友達ともお互い弾き合ったりして、いい刺激をたくさんもらってます☆結構今の状態はいい感じなんですが何が起こるかわからない本番前、怪我したり体調崩さないよう気をつけないと。。また授業終わって一段落したらブログの更新もマメにできると思うので、また読んで頂けると嬉しいです^^それではおやすみなさい
July 2, 2006
コメント(6)
こんばんわ☆お久しぶりです。。どんどん更新がおろそかになってきてしまってますね^^;日記をさぼっている間にまたいろんなことがありました、、なんか変なストレッチをしてしまって腕の筋がおかしいことになってたり(笑)それとある本を読んでから自分の今のピアノの弾き方を改めて真剣に見つめなおそうって思って、かなり試行錯誤してたりしました。ほんと全ての音に気を抜かずに自分の思ったとおりの音を出すのって一生かかってもできなさそう。。ちょっと説明しづらいんですけど自分なりにちゃんと考えて、いろいろとやっていきたいと思います!ピアノはブラームスもモーツァルトもまぁまぁ順調にやっています☆でも危機感がなくてやばいです(汗)来月実技試験なんです・・・学科の方も前期試験が何科目かあるのでそれもやばいです!!ドイツ語大丈夫かな・・・・・・・・・・・・という感じで心配事盛りだくさんな今日この頃です忙しいけどレストのセールだけは絶対行かなきゃ~!そろそろ浴衣着てお祭行きたくなる時期ですね☆レストからかわいいの出たらいいのになぁ~六甲山の紫陽花がすごい咲き乱れてる公園?(どこだったか忘れちゃったけど)浴衣で行くと入園料無料だそうでかなり行きたいです!!自然に触れたい・・・信州行きたい・・・・笑試験が終わってちょっと余裕ができたら1日使って遠出したいな☆でも暑いですね、、やけるしどうしようだんだん脈絡なさすぎる文章になってきてますね、、暑さに負けないよう頑張りましょう!!!!!おやすみなさい
June 20, 2006
コメント(3)

こんばんわ☆またお久しぶりです^^;最近暑い日が続きますね~~でも朝は寒かったりしてほんと服に困ります・・・昨日は英会話に行ったついでに近くにあるちょっとしたローズガーデンを見てきました☆ほんとちっちゃな道路の角にある庭なんですがいろんな薔薇が植えてあって、少し前から咲き乱れてます・・・今はもう咲ききる直前みたいな感じですがまだまだ綺麗ちなみに上の画像はシャルダン・ドゥ・フランスです☆(多分)うちにあるアンクルウォーターもありましたがこれは我が家の方が綺麗に咲いてました(笑)オリンピックファイアー♪熱情♪名前ステキ・・・ラブ・ポーション♪(ポーションと聞いたらFFを連想しませんか?笑)クンバヤ♪レベル♪なんか向日葵のようにサンサンと咲いてる感じで元気ですね^^ラブ♪ピエール・ドゥ・なんとか(忘れちゃった)笑その他にも素敵な薔薇はたくさん♪(名前ほとんど忘れちゃいました^^;)あんまり鮮明じゃない画像でたくさん載せてしまってごめんなさい^^;でもほんと華やかでエレガントですよね~~こんな庭欲しいです。庭師付きで(笑)もっと大きなバラ園にも行きたいな~って思ってたけど十分満喫できました☆このバラたちのように情熱的なピアノが弾けるようまた練習頑張りたいと思います。。ブラームスはやっと輪郭が定まってきたようなそうでないような、、笑いろいろ試してみてます。あとはなんか他の大学の子のオーボエの伴奏を突然やることになって、明日楽譜と音源もらうんですがちょっと心配。。ヒンデミットのオーボエソナタなんですが難しそう~~!シューマンのピアコンオケ伴奏もぼちぼち練習してます☆来週も頑張らなきゃ~~~なんか今日記のプレビュー見たらスクロールがすごいですね、画像載せすぎましたね(笑)それではおやすみなさい
June 4, 2006
コメント(4)
こんばんわ☆最近暑いのか涼しいのかわからない天気が続いてますねお気に入りの日傘が壊れてしまいかなりブルーです・・・というか毎日日焼け止めつけずに外歩いてたらもう結構焼けてしまって最悪です(笑)赤くなるんですごいひりひりするんですよね、、、これからは紫外線対策ちゃんとします!さて、昨日は大阪厚生年金会館まで及川ミッチーのライブに行ってきましたみっちーのライブは2回目☆今やってるツアーの最初の神戸での公演が最初です。率直な感想・・・・・素敵すぎ笑ほんとに生き様を見せてくれるライブで、心から楽しめます☆そして楽しいだけじゃなくて、いろんなパワー持って帰れます☆特に大阪ライブはいつもかなり盛り上がるみたいで、昨日はかなり長時間、3時間くらいでした^^;というかMCがほんとに長くて(笑)そのままなんかホールに泊まっちゃいたい感じでまったりいい時間でした♪2回目ということもあったので、だいぶ慣れてお約束もわかってきたし、ふりもわかってきました☆前は着席指定席で思う存分はしゃげなかったんで、今回はほんと前の何倍も楽しめた感じ^^大阪2daysなんで昨日は奇跡の夜、今夜は伝説の夜にということだったけど、今頃伝説の夜の真っ最中ですね☆行きたかったなぁ~!ほんとはまりますよ。。。もうあの舞台セット、冒頭のシーン見るだけでワールドにはまっちゃいます。。そして終演後ロビーで美輪明宏さんからみっちーあてに大量のバラの花が贈られているのを発見☆さすが美輪さん、センスいいです笑美輪さんも今大阪で舞台をやってらっしゃるそうですね。こんな感じでまた素敵な夜を過ごせました☆ミッチーありがとう☆☆こういうライブに行くとGacktのほんと行きたくなります。。でも当分ライブなさそうだしなぁ~~今は大河ドラマの撮影で大忙しなんでしょうか。ファンのくせにあんまり詳しい情報知らないんです^^;撮影といえばみっちーも今昼ドラの撮影に大忙しだそうで、平日は朝から晩まで撮影、土日はライブというハードスケジュールをもう何ヶ月も休みなしで続けてるみたいでほんと大変そう(+ +)クドカンさん脚本の「我輩は主婦である」平日のお昼に放送中なんで、良かったら見てみてはいかがでしょうか♪と言いつつ私はまだ1回も見たことないんですが(泣)いい週末を過ごすことができたことだし、来週も練習頑張らないと~・・・最近ほんと1週間過ぎるのが早すぎなので、ちゃんと計画的にしないと流されちゃいそうです。。危ない危ない。。。。それでは来週もいい週になりますように☆おやすみなさい
May 28, 2006
コメント(4)
こんばんわ☆今日は大学終わってから友達とレストにお買い物行きました大学ですっごい服の話題で盛り上がれる友達ができたんで、レストパリスへ連れて行ったんですが気に入ってくれたみたいで嬉しい^^その子はいっつもロイスクレヨンの服着ててかわいいんです~細くて身長も調度いい感じで羨ましい・・・ロイスの服ってレストに似てるけどなんか格が違う気がします(笑)裾のデザインとかすっごいかわいくてボリュームもたっぷりでいつか欲しいです。。。でもレストの3倍くらいのお値段なんでなかなか踏み切れない・・・というか無理(泣)いつかふりふりひらひらのスカート買いたいな♪というわけでフェアのお買い物♪誘惑に負けてやっぱり買ってしまいました。。。。今度こそ当分お買い物控えないと。。。ちょっといつもとは違うのが欲しくて、最近黒い服ばっか着てたし薄い色でしかも青系買ってみました♪ミニレーシーのワンピと同じ柄のバッグです♪♪同じ形のローズブーケのワンピとすごい迷ったんですが、こっちはラメはいってキラキラしてるので光ってる方に惹かれました(笑)こいう色合いの服を滅多に着ないのでちょっとこれから頑張ってみようと思います!ていうかワンピだけど私が着るとやっぱ結構短いんで結局チュニックになりそう。。これを着て梅雨を乗り切ろうと思いますバッグも汚さないようにしないと。。今回のノベもかわいらしいですね私的には前のやつの方が好きだけど、こっちもこっちで良く入るししっかりしてるので実用的☆パリスは後コンパクトミラーが何種類かありました。あー本気でバイト探さなきゃ・・・・とりあえず派遣をもう1個登録してみようと思いますそれではおやすみなさい
May 22, 2006
コメント(6)
こんばんわ☆1週間ぶりです!今週もほんとあっという間・・・なんか日記書くたびにこんなことばっかり書いてますよね^^;でも時間がたつのがこんなに早いなんていろんな意味で焦っちゃいますね。もう二十歳なっちゃったし(笑)毎日をちゃんと大切にできてるか。。後悔ないようにしたい!庭のバラ☆もう咲ききろうとしています~まだつぼみあるけど、もうそろそろ終わりです!前も書いたけど今年は規模は小さかった変わりにほんとに形綺麗でした☆切花にして家に飾ってるけどまたすごい迫力で素敵ですよ~~バラは植えて最初の何年かは病気とかお世話大変だけど、それを乗り越えたら全く放置でもほんと普通に咲くので素晴らしいです☆笑また来年に期待そういえばそろそろ梅雨ですねピアノさんには良くない季節、声楽家さんには良い季節?(←勝手なイメージ)笑授業もかなり眠くてやばいですー・・・ほんと家ではかなりだらけちゃうので、今週はずっと学校で放課後練習してました☆そろそろ前期試験の練習も皆さん本格的になってきたっていう感じで、いろんな曲が聴こえてきます♪私が弾くブラームスのピアノソナタ1番も結構やる人多いみたいで、、、隣の練習室から同じ曲聴こえてきたらすごく練習しづらいんですよね(泣)それで今日は家で練習頑張ろうと思って朝起きて張り切ってたんですが、そういえば英会話のレッスンを12時から取っていたこと思い出して大慌てで家を飛び出ました^^;前に書いたかもしれないけど、大学が忙しくなって週1の決まった時間に行くのがきつくなったので、4月から月2回コースに変更したんです。今は外国人の先生と1対1のやつでおしゃべりしたり、TOEFLの勉強したりしてます^^終わってすぐ帰ろうかと思ったけどその英会話スクールの近くにすっごい大きな花屋さんがあって、そこをぶら~っと見てたらかなり夢中になっちゃってバラのコーナーにかじりついてたんでかなり怪しい人になってたかも(笑)私が気になってたバレリーナって品種が置いてあったんですよ~あと紫陽花が欲しいってお母さんに言われててちょっと見てたけど今ほんといろんな種類あるんですね!いろんな花に囲まれてかなり癒されましたー・・・そんな感じでかなり他にも寄り道しちゃったんでなんか今日は結局いつも通りにしか練習できなかったんですが、雨戸開けて昼下がりに庭を眺めながら練習・・・☆なんて週末じゃないとできないので幸せ笑大学の練習室は集中できるけどやっぱりなんか息が詰まるときがあるし、、でも家は家でいろんな誘惑があるのでまた集中できなくなったりするのでどっちで練習するのが自分にとっていいのかよくわからない状態です^^;でも月曜レッスンだし明日はもっとたくさん練習頑張ります☆それでは良い日曜日をお過ごしください^^
May 20, 2006
コメント(0)

こんばんわ☆今日は実はプレバースデーです!ていうかもうすぐ二十歳・・・・・・・・・・・早いもので。。10代後半はほんとピアノに捧げました^^;まぁ無駄な時間多かったけど、充実した日々過ごせてたかなぁ~~~とは思います。キラキラして何も考えず楽しいことばっかりしてた中学時代、音楽に目覚めてピアノに燃えた高校時代、どれも私にとって美しい思い出・・・・のはず。笑まぁそんなことばっかり最近考えてました。でも今はそれより誕生日プレゼントのことで頭がいっぱい(爆)今日はレストパリス行って、いろいろ試着しまくってきました♪お買い物はフェアでしたいので今日は見るだけ☆お母さんにミニレーシーのバッグを買ってもらう予定です^^それとそれと同じ柄のワンピを自分で買う予定ヴィクトリアンローズのトートみたいなバッグもかわいかったなぁ~~久しぶりにお店行ったらいろいろ増えててびっくりしました!公式サイトも見たけど、やっぱりえびちゃん効果はすごいんでしょうか・・・あっあとブラウニービーのふわっふわのワンピもかなり気になったので悩み中です。。でもお金ないなぁ~切実にためないといけない事情ができてしまったので。。ほんとお買い物控えないと(泣)頻度を減らして節約!!!ですね!頑張ります!!!(←多分無理^^;)そうそう今薔薇の盛りですね我が家の薔薇♪多分アンクルウォーターという品種。去年だいぶ切ったので今年は全体的に規模がちっちゃいけど、その分すごく綺麗な形で見とれちゃいます☆最近モッコウバラを庭に植えようかと計画中♪トゲがないし、強くて育てやすいんです。花は小ぶりで黄色☆かわいいんですよ~~バレリーナって品種にも惹かれてます。。あぁバラ園行きたい・・・今行ったらほんと綺麗なんでしょうねぇ~~ていうかそうこう言ってるうちに二十歳がせまってきたぁーーー!笑10代最後の更新ですなんかせつな・・・それでは二十歳が良い年になりますように祈っていてください☆☆☆☆おやすみなさい
May 13, 2006
コメント(6)

こんばんわ☆雨降ってますね~~なんか作り話みたいだけど、今日なんとなくショパンの雨だれ前奏曲弾いてたら雨の音が聞こえてきたのでびっくりしました(笑)昨日は中学の時の友達とディナー行ってきましたとあるイタリアンのレストランで、オードブル・サラダ・パスタ・ミニピッツァ、それに飲み放題にスウィーツ食べ放題までついてなんと2300円。安すぎ・・・!!!笑ホットペッパーはやっぱり素晴らしいですあれのCMでモーツァルトとサリエリのやつ大好き☆おもしろいですよね~~結局量が多すぎてスウィーツも2品食べるのがやっとな感じだったけどそれでも安いなぁ☆そして一昨日と昨日でだんじり祭りをやってたので、だんじり初体験の友達と観に行きました♪昼間のだんじりもいいけどやっぱり夜がすごく綺麗!すごい熱気で見てるだけでほんとワクワクします☆掛け声もいいんですよね~!男のロマンたっぷりって感じで胸が熱くなります(笑)盛り上がりますね~~~昼間我が家の近くに来ただんじり↓夜ずーっとパスタやピザで重くなったお腹をかかえてだんじりに付いて歩いて、だんだん夜も遅くなると提灯の明かりと威勢のいい掛け声、鐘や太鼓の音なんか聴きながらなんだかもう夏の終わりのような切ない気持ちに二人でなってました。まだ夏にもなってないのに。。そして頭の中で少年時代がずっと流れ続けてました(笑)こういうの見ると日本に生まれて良かったなぁーって思います。ほんと文化って大切でも私は知らないことがいっぱいありすぎます。。今藤原正彦さんの「国家の品格」読んでますが、いろいろと考えさせられますね。純粋に花を見て、夜空の月を見て、夕暮れ時の空を見て綺麗だな~って思う心をいつも持っていたいです。忙しすぎると周りが見えなくなって気持ちに余裕なくなるけど、たまには立ち止まって空を見上げようよ~ていう感じですね(なんかの歌詞みたい)笑話しがちょっとそれてしまいましたが、とにかく素敵な夜を過ごせました次は浴衣来て夏祭りかな♪♪友達と浴衣で祇園の町を歩く約束もしたので、それも楽しみ☆その子は着物大好きな子で、普段のお出かけでも着物だったりします(笑)和をこよなく愛するちっちゃくてかわいい姫ですそういえばGWももう終わりですねー・・・短かったけど結構満喫できたかな♪明日はおばあちゃんの家に行って一足早い母の日のプレゼント渡しに行きます。ミニバラの鉢に植えたやつが欲しいって言われてて、何色がいいかすごく悩み中・・・ていうかこのGW中に革命を仕上げる予定だったのが何かとお出かけしてしまったせいで間に合いそうもないなぁ。。休み明けすぐレッスンなので明日も出来る限り練習しないと!!でも気持ち的に今週はゆっくり練習できたし、丁寧に曲を見直せたと思います。多分。。あと1日ですが残りの休暇の日々お楽しみくださいね^^それではおやすみなさい
May 6, 2006
コメント(2)
こんばんわ☆画像はうちの庭の薔薇です・・・やっと蕾がちらほら。でも去年だいぶ生い茂ったのを切ってしまったので、今年はそんなにたくさん咲かない模様^^;もうちょっとしたら赤いのが見えてくるはず、、綺麗に咲くといいなぁ♪ていうか今日はすごい夢で目覚めました。。。それは、、とあるホテルの一室でアルゲリッチにピアノを教えてもらう夢。しかも日本語で(爆)ありえなーい・・・・笑目覚めて思わず突っ込みたくなる夢でした最近のピアノは相変わらずマイペースに練習する日々です☆今のメインは、昨夜夢の中でもアルゲリッチにレッスンされていたブラームスのピアノソナタ第1番♪笑断片的にはイメージが湧いてるけど、それぞれがまだばらばらでまとまりが全然ないといった感じです。でも弾けば弾くほどやっぱりいい曲・・・そして難しい、、どの作曲家でもそうだけど、一曲にこれだけいろんな感情を盛り込めるのってすごい!どの旋律にも意味があるし、ほんとぼーっとしてられないですね、、技術的には最後のページにかなり苦戦してます。ついこの前までは弾けてて油断してしまい今弾けなくなっちゃいました(泣)反省・・・和音が恐ろしく飛ぶんですよ!しかも快速な感じで盛り上がるので気持ちだけ先に、指は置いてけぼり・・・です^^;でもばっちり和音がはまってきまった時はすっごく清清しい気持ちになれますね^^あと指使いをなんとか工夫したい箇所があるのでそれも考えてます。この曲は多分試験で弾くので当分は1楽章中心だけど、余裕ができてきたら他の楽章もちゃんと練習しないと☆3楽章のスケルツォがすごくかっこよくて好きです♪あと昨日ちらっと書いたシューベルトの伴奏♪これはテノールの人の伴奏で、今楽しくやってます。今まで声楽はソプラノ、メゾソプラノの人しか伴奏したことなかったしすっごく新鮮です。やっぱり女声と男声は全然違いますね~!当たり前か(笑)曲は美しき水車小屋の娘で今3曲くらいやってます。これが弾きにくい曲者で。。ただでさえシューベルトはあんまり弾いたことないし苦手で、同じような音型がずーっと続くような曲が多いしさらに苦手です(汗)でもドイツリートにはすごく興味あるし、伴奏はちゃんとできるようになりたいので頑張って勉強します!声楽の伴奏はやっぱり楽しい☆なんかソロだけやってるとどうも寂しいみたいで、こういう伴奏やアンサンブルとかやらずにはいられないのかも。。って最近思ってきました(笑)シューマンの詩人の恋誰が歌ってくれないかなぁ~~あとミルテの花とかほんとに素敵な曲ばっかりでうっとりですそんな感じで伴奏バカになりそうな今日この頃・・・笑明日は友達とディナーですついでに今私の住んでる地域でやってるだんじりも見てきます☆今日と明日で終わりなので明日の夜は盛り上がりそう^^また写真とか綺麗に撮れたらアップしますね♪♪それではおやすみなさーい
May 4, 2006
コメント(6)

こんばんわ☆今日はいいお天気だけどちょっと風寒かったですね~~また服装間違えました^^;今日は、昨日からおばあちゃんが奈良から来ていたので一緒にハーブ園行ってきましたハーブ園は、新神戸駅(新幹線止まります☆)からロープウェイ・夢風船でのらりくらり上がって行って山の頂上?にある施設というか。。植物園のような。。。なんかよくわからないけどとりあえずハーブがいっぱいあります☆山の上だしちょっと涼しいせいだと思うけど、まだそんなにお花咲いてませんでした(泣)でもすごくいい雰囲気な素敵な空間何回か行ってますが行く度癒されます。。。薔薇ガーデンがあって(あんまりおっきくないけど)そこはミュージックローズガーデンって言って、音楽にちなんだ名前の薔薇がいっぱい植えてあるんです♪季節外れで花は見れなかったけど、チャールストン、連弾、マリア・カラス、ミュージックみたいな薔薇がたくさん☆咲いてるとこ見たかったなぁ~~薔薇の名前ってほんと素敵ですよね♪頂上の施設を一通り見終わったら、そのままハーブがいっぱい植えてある道をゆっくり下っていきました。↓こんな感じです☆ロープウェイからの眺め♪このハートの中に入っておばあちゃんと2ショット撮影♪笑こんな道を下っていって。。。いろんな花に出会い。。。この木どう思います???笑温室には南国な植物いっぱいでした~~パイナップルの花☆最後はやっぱり薔薇で☆笑こんな感じで癒された1日でした^^でもほんと花を楽しむ以外に楽しめる施設はほとんどないので、もし行かれる時はその辺お気をつけて、、、笑もうちょっと暖かくなってから行ったらすっごく綺麗だしまた行きたいなぁ~~~~そうそうブラックベリーの苗を買ったので育てることにしました♪今いろいろと育ててるのでこれもまた日記に書きますね♪♪明日はいろいろと書きたいことがたまってるピアノの話します!最近シューベルトの伴奏にかなり手こずってます・・・楽しいけど♪それではおやすみなさい
May 3, 2006
コメント(4)
こんばんわ☆長い間放置してしまいました。。。ご無沙汰です^^;このところ夜はレポートや課題で煮詰まってて、毎日楽譜を眺めながら寝てしまう日々の繰り返しでパソコンなかなか開けませんでした(泣)やっと今日からゴールデンウィーク☆皆さん楽しんでますか??いろいろと書きたいことが山積みなので、ちょっとずつ更新したいと思います☆そういえば、今1部レストパリスでやってるフェア、ノベは油取り紙らしいですね。悩み中です、、、笑でも当分お買い物控えないとなぁ。。月末のフェアも設定金額高そうだし。。お買い物計画も立てなきゃ!それでは、今日はおばあちゃんが我が家に来ているのでおしゃべりしてきまーす^^おやすみなさい
May 2, 2006
コメント(0)
こんにちわ☆今日はお昼更新^^今週もあっという間に終わってもう週末ですね、、暖かかったり寒くなったり服選びに困ります、、でも今はレストのケープが大活躍♪黒なのでどんな服装にも合って重宝してます。こういう微妙な季節の時にしかあまり活用できないし、今のうちいっぱい着ないと☆ピアノの話し♪やっぱり大学が始まると練習時間なかなか取れなくなっちゃいますね。。でもその分かなり春休みより集中して練習できてる気がします。今ものすごくモーツァルトが好きです♪これは私にとってはかなり珍しいです(笑)もちろんモーツァルトが嫌いとかじゃなくて、聴くのは大好きだし弾きたい曲もたくさんあったんですが、いざ弾くとなるとかなり苦手でできれば弾くのはちょっと避けたいなーとか思ってたんです。この日記でも何回かフルートの伴奏とかで死にそう、、だとか書いたと思いますが^^;でもその伴奏ですら楽しい♪♪笑弾くのがほんと楽しくて楽しくて・・・連弾とかコンチェルトとかでこれからやっていくのですごく楽しみです^^今のメインのブラームスも、今週は前のレッスンの反省もあってだいぶ練習スタイルを変えてみました。でもこれもほんといい曲^^モーツァルトとは正反対な感じで重く分厚い曲だけど、でも共通する部分もあるなぁ~と思います。あ、それと先輩のコンチェルトのオケ部分の伴奏もすることになりました。曲はシューマンのピアノコンチェルト☆この夏はテストやオーディションやコンクールなど、いろいろ自分の練習が忙しくなりそうだし伴奏は辞めようと思ってたんですが、結局いつの間にかまたいろいろやることになってるのでもう頑張るしかない!笑忙しくなれるのはヒマになるより幸せなことだと思うし、また夏に向けて追い込んで行きます♪月曜はレッスンです。。帰されないよう頑張ってきます^^;それでは良い1日を^^
April 22, 2006
コメント(4)
こんばんわ☆今週が始まりましたね!いよいよ授業も本格的に始動、、という感じです。今の春の陽気に浮かれすぎないよう引き締めて早起きしなきゃ・・・・・今日は久しぶりのレッスンでした。春休み中は譜読みばっかりしてたので、あんまりレッスンに持っていっても話にならない状態だったので結局レッスン行かなかったんです。でも今日はやっぱり行っておけばよかったと後悔^^;私の前に先輩がレッスンしてたはずなんですが、レッスン室に行くと先生しかいらっしゃらなくて。先輩今日お休みなのかな~と思って先生に聞いてみたところ、あまりに出来が悪いから帰した。との答え。そういうこと言う先生多いですが、私の先生はほんと滅多にそんなこと言わないんです。そんなのレッスン前に言われちゃったらそりゃ緊張しますよ・・・・笑そしてしょっぱなで弾いたエチュードで見事こけてしまいました^^;あぁ情けない。。。だいたいできてるけど、やっぱり気が抜けてたな~っていうのがかなり見えてしまった曲が数曲あったので反省です。でも帰されなくて良かった^^;今後の課題はブラームスらしい音の追求です!技術的にはもう十分弾けているので、あとは丁寧にゆっくり見直して吟味しながら根気よく練習・・・という感じかな。どうも怠け者体質が直ってなくて、ゆっくりの練習が足りないです。そしてショパンのエチュードも選んでやらないと。。左手を動かしたい気分なので、革命やろうと思います♪あともう1曲くらい・・どうしようかな。それと、前からちょこちょこ譜読みをしていたベートーベンコンチェルトですが、夏にあるオーディション受けるために曲変わりそうです。多分モーツァルトになるかな。でもせっかく譜読みもしてることだし、勝手に練習することにします(笑)そんな感じでまた譜読みに大忙しな日々になりそうです。頑張らなきゃ
April 17, 2006
コメント(2)

こんばんわ☆まだまだ寒い日が続いてるような気がしますね。。なんか部屋を1階に移って嫌なことは寒い!!ってことです。。暖房しても(今はさすがにもうしてないけど)足元は絶対凍ってます。早くもっと暖かくなってほしいですね~~!さて、授業も始まってやっとあっという間に週末です。本当に今新鮮な気持ちでスタートきれてます^^今のこの気持ちをちゃんと1年間保てるかな、、2回生といえば1番中だるみしやすいですよね。でも、ほんと今すっごくいい状態にもっていけてるのでこの調子!私がやる気を失いかけてたら、皆さん叱ってください^^;笑幸せな授業・・・チェンバロ始めました♪♪まだ1回しか授業受けてないけどもう幸せ(笑)大好きなんです!!!!!!!すごくよく響く教室で、湿度管理がすごくしっかりされてる中での授業。ただちょっと受講生が多めなので授業中に楽器に触れる時間はあんまりないけど、週に1回くらいチェンバロ練習室で練習させて頂けるみたいでかなりテンション上がってます(笑)ピアノとはまた弾き方は全然違うけど、でもやっぱり通じるものはたくさんあってほんと自分の演奏に役立つ授業になること間違いなしだと思います☆なんといっても響きが素敵で・・・そしてほんと優美なデザインで見てるだけでもうっとりしちゃいますよね☆鍵盤黒いのもまた新鮮で、初めてピアノに触ったとき(覚えてないけど^^;)みたいな新鮮な気持ちになれます。ただ音が半音ずれてるのでそれに慣れるまでかなり時間かかりそうです^^;だって、ドの鍵盤押したらシ♭が鳴るなんておかしいし(笑)今のところ4回生まで続けるつもりなので、目標はバッハのイタリア協奏曲で頑張ります!あとやってみたいのがクラヴィコード♪これを10分間練習したらピアノを1時間練習した分くらいの成果が得られると先生はおっしゃいましたが本当でしょうか。。。笑これも教室に置いてあったので、弾かせてもらえそうで嬉しいです^^せっかく音楽を専門的に勉強できる環境にいるんだし、いろんなことに挑戦して視野をちょっとでも広げていきたいと思います!これからほんと楽しみです・・・・☆もう遅いし寝なきゃ、、ピアノの話しはまた次回で^^;笑おやすみなさい
April 15, 2006
コメント(8)

こんばんわ☆大学始まってしまいました~!ながかった春休みももう終幕を向かえ。。気持ち切り替えて2回生スタートです最後の春休みの思い出に一昨日USJに行ってきました^^しかしお天気が。。。もう絶好のUSJ日和(泣)雨と風に祝福されてしまいましたでもその分平日だったしいつもより人は絶対少なかったはず!今年は5周年のアニバーサリーなのでそういうイベント結構あったのに、楽しみにしてたキティちゃんのパレードは中止でした(泣)でもすっごく楽しかった^^USJに行くのはこれで4回目だけど、新たな発見がたくさんできました☆待ち時間ほぼなしで好きなアトラクション乗り放題だったし、ショーもたくさん見れたし、建物をじっくり見てまわったり、ほんと満喫^^ずっとこんな天気↓レストの黒ずくめな格好で行きました(笑)背景と同化してる。。。スヌーピーのアトラクション♪メルヘンでファンタジーでかわいい☆休みの日には待ち時間180分とかになるスパイダーマンもたった2人で貸切♪しかもカメラ目線(笑)スパイダーマンのカメラのタイミングはかなり最初の方で、敵が電気コードを持って襲ってくる時にちょっと右向いたらカメラ発見できます。ピンクカフェ♪その名の通り、店内ピンクであまーいお店です☆かわいいですよ~~ほんと細かいとこまで凝ってますよね~こんな家に住むのが夢です。。。ていうかバルコニーのある家に住みたい!!笑最後はゲート出てすぐのこの球体(?)に見送られ、終了☆お天気は悪かったけど思いっきり楽しんで夢の世界にひたれました今月20日からピーターパンのネバーランドがグランドオープンしますよね!行きたいなぁ。。。あのUSJの真ん中にある湖にいろいろできてましたよ。ほんと行きたい!もうしばらくは大学生活で遊ぶヒマなんてなくなるだろうし、当分行けないけどまた絶対行かなきゃ☆ディズニーランドとシーにも行きたいなぁ。。ランドは1回だけ行ったけど、シーはまだ行ったことないんです。いつか行ける日を夢見て・・・この他にも今書きたいことが山ほどあるんですがまた次回書きます☆今日は授業でチェンバロ弾いてすっごく幸せ気分です♪♪それではおやすみなさい
April 12, 2006
コメント(7)

こんばんわ☆日記の書き方ちょっと変わりました??私的に絵文字をもっと増やしてほしいんだけどな~もうすぐ桜の季節も終わりですね。。昨日と今日法事で奈良に行ってたんですが、今日ちょっとだけお花見できましたおばあちゃんちの近くはほんといたるところにこんな並木道があって、すっごく綺麗☆しかも満開でもお花見してる人かなり少ないので、静かな時間が過ごせます。ちなみに画像に写ってる後姿はお母さんとおばあちゃんです(笑)なんか和む。。。去年は散る間際に行ったので、ほんと風が吹くと辺り一面花吹雪で夢のようでした。桜ってやっぱりいいですねぇ・・・京都の清水寺にも行ってみたかったな。。でも人が多すぎて楽しむどころじゃなさそうですね^^;また来年も絶対来なきゃそして、花より団子な話しになってしまいますが。。高級さくらんぼ、初めて食べました☆☆そこまで高級な部類に入るわけじゃないらしいけど、滅多に食べれないですよね!小ぶりな実だったけど甘かったぁ・・・・これだけの量を4人で5分ほどでたいらげてしまいました^^;なんか無言の争いが。。笑箱詰めの仕方もかなり素敵ですよね。もうトマトに見えてくるくらいで。。笑そんな感じでお花見もさくらんぼもいろんなご馳走も楽しみましたさて、明日は最後の春休みということでUSJに行ってきます!雨らしいですが、明日しかチャンスはないので何がなんでも楽しんできます!!明日のために今日は早く寝ないと☆おやすみなさい
April 9, 2006
コメント(2)

こんばんわ☆今日は最近の暖かいお天気はどこへいったのやら、寒かったですね今の季節何を着るかかなり迷います、、、今日はお母さんとお出かけしてきました♪もうすぐ身体測定だというのにバイキングに行くという暴挙に出てしまったわけですが。。おいしかった~~☆まだお腹いっぱいです。イタリアンのビュッフェだったんですがちょっといいレストランだったんで、どれもおいしくてワインもおいしくて食べまくり。。♪そして久しぶりにレストへお買い物です前から欲しかったヴィクトリアンローズのスカートを取り置きしてもらってたんで、それ目当てで行ったんですが、プリーツのデザインちょっと変わりましたね!前のだとプリーツがかなり細かくて、そんなに広がるという感じじゃなかったけどこっちはプリーツ荒めで着るとふわっとなります♪両方試着してみてこっちの方が気に入ったのでこれにしました^^それにしてもこの柄はほんとツボです・・・・久しぶりにびびっときました!えびちゃんが着て雑誌載ってましたね♪あれを見てあぁ。。もう買えない。。と思ったけど買えて良かった☆それとTシャツもすごく欲しくて、裾斜め2重フリルのやつに一目惚れ・・・ ちょっとわかりにくいけど、袖にも裾の斜めフリルのとこにもレースが付いてて結構ゴージャスなTシャツになってます(笑)いろんな色があって白とかなり迷ったけど、着痩せ狙いで黒にしました☆ていうかやっぱり黒が落ち着くし。。着てみるとちょーっと肩幅が広く見えます^^;もともとピアノやってるせいで肩周りがかなりごついので余計に際立つ、、かわいいからいいですけどね♪ていうかレストにしてはすごくサイズが私にぴったりだったから、スリムで小さい方には大きいかも。。??笑そして前街で見かけていいなぁって思ってたレストの縦型のショップバック(プレゼント用だったんですね)もお願いしてもらっちゃいました☆レストのショップバックって、紙袋はちょっと大きするし、ビニールのやつだとふにゃふにゃしちゃうし、ちょうどいい大きさの紙袋が欲しかったんです♪これだったら楽譜とか入れて持ち歩けるし嬉しいなっ♪♪パリスのトートタイプのショップバックもかなり愛用してます^^あと、ポイントカードがたまったのでノベも貰える~!って思ってたらあの新しい時計は在庫切れでしばらくお預けになりました(泣)ていうかノベも増えたんですね。ポイントカード3枚目~の人を対象に2枚分(20万円相当。。)集めたら、トラベルポーチセットみたいなのが貰えるみたいで♪写真見せてもらっんですが今回の春フェアのポーチみたいなのと、それの2倍くらい大きい本格的なポーチと、ちょっと小ぶりな感じのポーチの3点セットでした♪あれも欲しいなぁ・・・店員さんに頑張ってくださいって言われたことだしまた地道にポイントためていきます^^;もう春のお買い物は多分これで終了!この他にもオークションでレストをかなり買いあさったので、結構春物増えました☆春物じゃないけどケープが買えたのはかなり嬉しかったな^^当分お買い物自粛します。。。あっ長い間放置していたフリーページをやっと更新しました。最近のお買い物は少ないけどひそかにいろいろと増えたので、良かったら見てください♪♪それではおやすみなさい
April 5, 2006
コメント(8)
こんばんわ☆今日はほんとぽかぽか陽気でいい日でしたねお花見日和で・・・・昨日がこんなだったら良かったのにな。昨日友達とお花見行く予定だったんですが天気悪かったし中止したんです(泣)もう行くチャンス無さそうだな、、、でも、来週は奈良に行くのでその時思う存分桜を楽しみたいと思います!その頃までに散ることはないでしょう。。ほんとこの季節、何もかもが新しく色づいて鮮やかで新鮮で大好きです☆でももうすぐ大学が始まるし、春だ~って浮かれてる場合じゃないですよね^^;今時間割作るのにすごく悩んでます。。なんか自分の希望通りに全然行かなくて。なかなか自由にできません(泣)でも、1回生の成績は普通に良かったので一安心♪出席率かなり悪くて心配してた体育も無事単位取れました。今年は科目数もかなり増えそうだから練習と両立ほんと大変そうだな。。。週に1回英会話に通ってたんですが、それも泣く泣く月2回のコースに変更しました。私的にこれはかなり痛いです(笑)でもその代わり、今度はグループレッスンじゃなくて1対1でのレッスンにしてので会話レベルちょっと上げれるかな・・・☆ほんと大学生になって英語を勉強しなくなってからはボキャブラリーが日に日になくなっていってる感じでやばいんです、、まぁ文法はできなくてもしゃべれますが、語彙力なくして会話は続かないんですよね。。英語はやっぱりちゃんとしゃべれるようになりたいから頑張ります!そういえば昨日からちょっと花粉症疑惑浮上です・・・!寒くもないのにくしゃみが出るんですが。。。どうしよう!!!!絶対嫌です!!きっと違うことを祈ってます・・・・・明後日は久しぶりにレストに行けそうです。何かスカートを買う予定♪でも裾2重フリルのTシャツも欲しいな~・・・またお買い物したら写真アップしますね^^ていうかほんとフリーページ放置しまくりなんでそろそろ更新します。。それではおやすみなさい
April 3, 2006
コメント(4)

こんばんわ☆また日記更新かなりさぼってしまいました~汗今週もいろいろありました。。昨日、初めて宝塚歌劇を観てきました♪♪演目は、「ネバーセイグッバイ」和央ようかさんの引退公演です。写真載せちゃったけど良かったのかな^^;前から行きたいなーってずっと思ってて、今回友達に誘われたので行ってきたんですが、、めちゃくちゃ素敵でしたほんとダンスも歌もステージセットも華やかで綺麗で夢の世界楽しみにしてた新期生のラインダンスはほんとすごすぎて涙出そうになりました、、あれは人間の足なのか。。て感じ^^;また絶対行きたいです!!今は東京でも劇場があるんですよね☆皆さんも是非観に行ってみてはいかがでしょうか♪ただほんと観客がほとんど女性でびっくりしました(笑)そして今日は久しぶりに美容院へ♪ほんと久しぶり。。思えば去年の10月パーマあてたっきり行ってない(汗)乙女失格です。。。。でもそんなに髪型変わらないしパーマも私は1回あてたら半年以上もつので問題はなかったんです(←言い訳)笑今回友達の紹介で初めてのとこだったんですが、2ヶ月に1回くらいがいいよ~って言われました。皆さんそんな行ってます??それが普通なんですか????笑痛んだところを切ってもらって、いつもよりしっかりあててもらったら後ろ髪がかなり短くなりました。背中の下までいってたのになーーわかりにくーい(笑)暗いし。まぁこんな感じです^^;前髪も作って(前は伸ばしてわけてた)春らしい髪型になったかな♪でも多分今風な髪型じゃありません。トップが短すぎるのってあんまり好きじゃないんですよね~・・・18時から予約してて終わったのが22時過ぎ。疲れました。。。明日から4月。もう大学のガイダンスやらいろいろ始まってきてます。最後の春休み満喫しますお買い物も行かなきゃ!レストでヴィクトリアンローズのスカート買おうか今かなり迷い中です・・・どうしようかなぁ~・・・明日入荷みたいで揺れてます^^;それではおやすみなさい
March 31, 2006
コメント(4)
こんばんわ☆今日はほんといいお天気で気持ち良かったですね小春日和ってことば大好きです^^こんな日は窓を全開にして風を感じながら練習したいなか・・・まぁ実際やったら多分苦情の嵐でしょう^^;私の夢は広大な草原のど真ん中にピアノを置いて、自由きままに好きな曲を弾きまくることです(笑)そんなことできたら幸せ~~最近はほんとブラームスにかなり時間を割いてます。テクニックな面ではもうだいぶ弾けてきたんだけど、旋律ひとつひとつをまだ把握できてないのでゆっくりたっぷり練習中♪ベートーベンの方は1,3楽章の譜読み中ですがあんまり順調じゃありません^^;ほんとブラームスを時間忘れて練習しちゃって、いっつも後回しになってしまって・・・実は私の家は防音してないので、だいたい夜は9時くらいまでって決めてやってるんですが時間足りなさすぎです(泣)でもあんまりやるとご近所さんに迷惑だし・・・ていうか9時でも遅いのかも^^;マンションじゃないからまだいいと思うんだけど、やっぱり音量大きいし(しかも今は特に和音だらけな重い曲だし)気を使わなきゃだめですよね。アビテックス欲しい~~!!笑でもグランドが入る防音室ってかなり大きくないとだめですよね。もうお部屋全部を改装するしかないんでしょうか・・・とりあえず今は9時までやれるだけのことをやってます。最近すごくラヴェルの曲がやりたいな~って思うようになってきました。水の戯れとかほんと弾きたい・・・あと鏡とか、ソナチネとか夜のガスパールとかクープランの墓とか、、、2台ピアノのやつもやってみたいです!!また先生に相談してみなきゃ☆明日は中学の時の友達と久しぶりにお食事会してきます楽しみだな~~☆春休みもあと少しだし、練習もその他いろんなことも楽しんで過ごしたいと思います^^それではおやすみなさい☆☆
March 24, 2006
コメント(5)
こんばんわ☆奈良から帰ってきました。ていうかたったの2泊3日でした(笑)おばあちゃんは相変わらず元気そうで良かった^^また4月の桜の綺麗な時期にちょこっと遊びに行くので楽しみです。すごく綺麗な桜並木があるんですよ~!去年行って感動しましたさて、今日は帰ってきてからじゃんじゃか練習してすっきり爽快今のところブラームスに夢中です♪笑今重唱の伴奏をやっていて、その曲も今度ブラームスをやるみたいでこれも楽しみ☆ドイツリートってほんと難しいけど、どんどんやっていきたいです!そういえばもうあっという間に大学が始まります。。授業は4月半ばくらいから始まるけど、ガイダンスやら科目決めやらそろそろ近づいてきました。。。この春休み、どれくらい勉強できたのでしょうか。今思えば無駄な時間がかなりあったような気が・・・まぁ人生後悔だらけですよね^^;とりあえず頑張ります!!今月中に久しぶりに髪きりに行こうかなーと思います。といっても多分5センチくらいだろうけど。。今はだいたい背中の半分より下まできてて結構理想的な長さだけど、ケアを怠りすぎているのでもう毛先が枝毛(たまに4本くらいに分かれてる)だし、切れ毛もすごくて大変です。切れ毛っていうかほんと髪がちぎれるんです(笑)なので時間たっぷり使ってカット&パーマ&しっかりトリートメントコースに行ってきます!なんかしょうもない内容に日記になってしまいました^^;ちょっと書くネタがないのでこの辺で・・・おやすみなさい
March 20, 2006
コメント(2)
こんにちわ☆久しぶりのお昼更新。雨ですね~~ちょっと憂鬱になっちゃうけど、雨は嫌いじゃないです^^さっき先輩の声楽のレッスンに行ってきました♪初対面の先生だったんですが、すごく柔らかな雰囲気の女性の先生でふわぁ~っとしてたのに、レッスンが始まった途端豹変(笑)美しい声でかなり怖いこと言ってました^^;3曲やってて、その中のシューベルトの「音楽に寄せて」という歌、大好きなんです♪短い曲だけど芸術に対する喜びがすごく込められてて、シンプルな旋律の中でその喜びがすごく生かされてる感じ。しかしシンプルなほどやっぱり難しくて、伴奏は右手がひたすら和音の連打(ずーっと8分音符)で左が旋律なんですがかなりな曲者です^^;歌っていいなぁ・・・と思う今日の昼下がりでした☆笑さて、今夜からちょっと奈良のおばあちゃんの家に行ってきます。おばあちゃんちはかなり古いアップライトしか置いてないので練習は十分にできないけど、あんまり行ける機会がないので行けるときに行かないと☆それでは行ってきまーす♪♪
March 18, 2006
コメント(4)
こんばんわ☆最近ほんと寒いですね~!真冬のかっこに逆戻りです^^;でも今日は何気なく通った道沿いに神社があって、そこで梅がすごく綺麗に咲いてましたいいですねぇ~~なんか一句できそうな感じ(できないけど)笑さて、今日はゆぴちゃんの日記で見てしまったので、バトンです♪+--見た人はすぐやるバトン--+ →ルール 見た人は全員やる。 嘘つきは足跡に証拠が残っちゃうからダメ。←これちょっと怖いですよね(笑)・今、どこに居る? 自分の部屋♪勉強机(勉強してないけど^^;)の前♪・今、一番近くに誰が居る? 誰もいません~横にカーネーションあるけど(笑)・今、どんな服装? これはまたかなり適当なかっこで・・・コンタクト外して歪んだメガネかけて、完璧パジャマです、、^^;・今、何食べたい?うーん、、納豆!!!!笑 ・今、何飲みたい? タピオカ入りグァバジュース♪・今、真後ろには何がある?ピアノ♪存在感ありまくり♪ ・今、まわりを見渡して、いちばん目についたものは? 服が散らばったベッド^^;・今、誰に会いたい? 3大テノールのどなたか♪・その人に今伝えたいことは? 私のためにトゥーランドットを歌ってください・今一番歌いたい曲は? シューマンの「詩人の恋」←バリトンの声で♪笑・今の体調は? 背中が痛い(泣)・今どんな気持ち? 英語しゃべれるようになりたいなぁ、、、、国際結婚したいなぁ~・・・ハーフの子どもが欲しいなぁ~~・・・・水曜は英会話の日なのでこんなことばっか考えてます^^;あとはブラームスどうしよ~~難しいなぁ~~~とか。あ、やっぱり今1番会いたい人はブラームスかな(笑)そんな感じです☆もしお暇があれば是非やってみてくださいね^^それではおやすみなさい
March 15, 2006
コメント(2)
こんばんわ☆ちょっとお久しぶりです^^;いろいろやってると日記さぼりまくりで、、、、、画像はかなり前に咲いたチューリップです。昨日と今日はほんとに久しぶりにバイトしてきました!とあるデパートでスープの試食販売です♪なんと7時間立ちっぱなし。。。疲れましたまぁ売ってる人が座ってちゃおかしいですけどね^^;接客苦手かな~って思ってたけど結構大丈夫でとりあえずほっとしました。今みたいな長期休みにしかバイトはなかなかできないから、またちょっと余裕があったらやりたいと思います。でもやっぱり短時間じゃないと練習ができなくなりますよね、、泣結局昨日と今日は3時間くらいしか練習できてないし、疲れてかなり適当な練習になってしまったし。来週はほんとにピアノウィークにしなきゃ☆そして一昨日は、友達の友達のライブに行ってきました☆ギター弾き語りのシンガーソングライターで、すごく声も良くて曲も詞も良くて感動終わってからしゃべったけど、ノリが良くておもしろい人でした☆帰りにその人の友達たちと一緒に行ってた私の友達と一緒に飲みに行ったんだけど、自分の初対面の苦手さに改めて嫌気が差しました、、、、しかも同い年の今風(笑)な男の子たちと恋愛話しとか、音楽以外のことしゃべるのはほんとに慣れないと自然にできないっていうか、なんか線を引いちゃいます。これすごく治したいのに全然治らないっていうか音大入ってからますますひどくなってきて^^;私の周りには今時の若者みたいな人あんまりいないし(笑)昔からそうだけど、兄弟も従兄弟もいないので親戚中で子どもはいつも私一人という感じだったし、大人の中で育ったからなのか年齢が近い人にはすごく人見知りしてしまいます。その代わりすごく年上の人が年下の子とは初対面でもしゃべるの大好きで会話も弾むのになんでかな。。あんまり悩んでなかったけど、最近ちょっとそういうのほんとに治したいです。なんかアドバイスとかありましたらよろしくお願いします!でも自分に自信を持つっていうのが1番かなぁ。。10代最後の音楽以外での悩みかも(笑)悩める10代もあと2ヶ月ほどで終幕を迎えます・・・・・・・それではおやすみなさい
March 12, 2006
コメント(4)
こんばんわ☆ピアノに薔薇ってほんと合う・・・笑でもこんなところに水を近づけちゃだめですよね。花瓶が倒れたらピアノが大変なことに、、、今日は卒業される門下の先輩の追い出しコンパでした♪卒業しちゃうの寂しいけど、また絶対会えますよね^^ほんとに私の門下の先輩たちは仲良しでいい雰囲気で大好き☆4月からは後輩も入ってくるし、ちゃんとした先輩にならなきゃ!!さて、久しぶりにピアノの話し♪最近譜読み大会でいろいろ始めました。ブラームスのピアノソナタ第1番、そしてベートーヴェンのコンチェルト第1番です♪あ、あとバッハも、、ということでドイツ3大Bだ~~って思いながら練習してます(笑)ラフマニノフのプレリュードも何曲かやるけど、とりあえずしばらくはこっち中心に練習して行く予定です。大学生になってからブラームスみたいな重厚な曲全然弾いてなかったから、久しぶりに弾いてみてかなり新鮮な気持ちになってます。すごいですね~!分厚い!!Cdur好きです☆なんか自信かあって威勢がいい感じ☆それだけじゃなく苦悩もたくさんあるけど、まだ勉強不足なのでそこはよく書けません^^;コンチェルトはまだほんとに譜読みし始めたばっかりだし、全く曲を把握してないけどかわいくて好きです。2楽章なんてまだ手付かずだ・・・やばい^^;夏に向けてはこの2曲メインで徹底的にやりたいです!!今月は譜読みばっかりだし、レッスン行くのどうしようかな・・・とにかく3月は時間を有効に、有意義に過ごしたいと思います☆荒川さんのおかげでCDもよく売れているという、プッチーニのトゥーランドット「誰も寝てはならぬ」すごく素敵な映像を見つけたので載せますね^^もうブラボーって叫びたくなります!!開会式のパバロッティ見たかったなぁ。。この方って3大テノールの誰かですよね??実は名前は知ってるけど顔を知らないので、この歌ってる方が誰かわかる方いたら是非教えてください!→→♪トゥーランドット♪Nessun dorma♪それではおやすみなさい・・・
March 6, 2006
コメント(4)
こんばんわ☆もう3月ですね~!早い!!最近日記のさぼりぐせがほんと抜けなくなってきちゃいました^^;でもこのくらいのペースが1番気楽でいいかな・・・ということなのでよろしくお願いします^^笑さて、今日は久しぶりにライブに行ってきました♪♪及川みっちーです!笑友達に誘われて、前からすごいライブ楽しいって聞いてたし興味あったから行ったんですが、、、すっかり魅了されてしまいました!!笑本当に彼は王子でした。なんかエレガントということばがあんなに似合う人そういないなぁ、、、笑舞台セットや照明もすごく綺麗で、バンドやダンサーの人たちもほんとキラキラしててすごく良かったです~!!だっていきなりシンデレラ階段がステージのど真ん中にあったし・・・笑ほんとに細かいところまで徹底的にこだわってて綺麗でした☆すごく暖かい雰囲気で素敵なステージだったし幸せな気分になれたし、未知の世界堪能できて良かったです^^なんか変なイメージを持ってる人結構いるかもしれませんが普通にすごくいいですよ!!興味がちょっとでもあったらまず是非ライブに行ってみてください♪やっぱりステージにかける情熱ってすごいですよね!どの世界でもそうだけど、全力でいいものを観てる人に届けて、感動できて・・・ってほんとに素晴らしいことですよね^^私も聴いている人をほんの少しでも幸せに、暖かくできるような演奏ができるように頑張らなきゃ!!!!そういえば前の日記に曲の話しを次回書くって書いたけど、この次に今度こそ書きます(笑)それでは今夜も良い夢を・・・おやすみなさい☆☆
March 4, 2006
コメント(6)

こんばんわ☆最近また寒いですね~!!部屋を2階から1階に移動したので余計寒いです。やっぱり暖かい空気は上に行っちゃうんですよね~・・・その変わり1階夏は結構涼しいです♪劇的改装も表面的には終わりました!!まだ引き出しの中やクローゼットは完成してないけど、とりあえず外見だけはちゃんと部屋らしくなってこれで後は荷物を詰めていくだけです。結構期間的には長いことやってるけど、基本的に作業は夜~真夜中にしかしてないので進むスピードかなり遅くてなかなか終わりません^^;お部屋の綺麗なところだけ写真載せまてみました♪笑やっぱりピアノがあるスペースは写真撮ったらすごく良く見えますね♪カーテンはもちろん薔薇柄(笑)ピアノはヤマハのC3です。素直でとってもいい子^^机の上のパソコンはこんな感じになってます♪♪レストとGacktで(笑)ちょっとべたべた適当に貼りすぎちゃったしそろそろパソコンも模様替えしようかな、、、こんな感じで新しい部屋で快適に暮らしてます^^最近インテリアのお店を良く見るけど、ローラアシュレイのインテリアがすごく欲しいです!!!ほんとかわいくてロマンチックで素敵・・・☆ベッドカバーはそこのセール品です^^;いまいちカーテンの柄と合ってないかも、、今ピアノの譜面台の横に置くスタンドライトを探してるんですけど、小さくてロマンチックなデザインで値段もお手頃なやつがあれば是非教えてくださいっ!!一段落したのでピアノ三昧の日々再開してます♪譜読み大会・・・今日も疲れました。。また曲のこととかいろいろ書きたいことあるので、次回の日記に書こうかな。それではおやすみなさい☆☆
February 28, 2006
コメント(11)
こんばんわ☆今日はスケートエキシビ観るため頑張って起きてます!ほんと金メダル嬉しいものですね^^お部屋の劇的リフォームがまだ完了してない状態だけど、今日は舞台観てきました♪大阪松竹座の、市川海老蔵さん主演「信長」という時代劇です。信長の人生を描いた物語ですが、ほんと激しかった!!うつけと人々から呼ばれ、終わりには自分の家臣たちから化け物と恐れられ・・・日本の神になろうとした人。すごいですね~!海老蔵さん男前でした~~~~笑ほんとかっこいいというか男前ってことばが合う方ですね!動作のひとつひとつがばしっと決まってて優雅で・・・歌舞伎や伝統芸能やってる人の動き方ってほんといちいち綺麗ですよね(笑)他にも役者さんは豪華な顔ぶれで、舞台セットも良かったし音楽もかっこよくて見ごたえばっちりでした☆今度は歌舞伎観たいな~~明日は友達が出るファッションショー観に行きます☆そして明後日はオペラ・・・移住計画はまだまだ時間かかりそうです^^;そういえば最近、時間なくてピアノほとんどできてない状態でかなりやばいです!!でも罪悪感がないのはなんでだろ・・・^^;いつも1日弾けなかっただけでかなり罪悪感に打ちひしがれてたのに今全く普通で(笑)リフレッシュしすぎかな~・・・そろそろ本腰入れて練習再開したい!(←希望)笑それではおやすみなさい☆☆
February 24, 2006
コメント(4)

こんばんわ☆やっと終わりました~~今ほんとだらけまくった生活をしてます、、体調心配してくださった方、ほんとにありがとうございます^^なんともらずに本番を無事迎えることができました♪今回は前のベトベンソナタ弾いたときよりもラクに肩の力がいい具合に抜けて弾けて、先生に聞いたら今までで考えたら1番良かったのこと☆今までの中で考えたらっていうだけで、いい演奏かどうかは定かではないですが・・・^^;ピンクドレスかなり好評でした(笑)曲もかわいくドレスもかわいく(私はかわいくないけど)春になれたかな・・・↑友達に隠し撮りされてました(笑)地元のホールだったので、高校のお友達も観に来てくれてちょっとした同窓会気分♪終わった後はしゃいじゃいました^^;先輩がラフマの2台ピアノやっててすごくかっこよかったな~~~~遊びでやったりはするけど、コンサートとかで2台ピアノはやったことないからやりたいなぁ☆反省する部分もたくさんあるけど、自分なりに弾けたと思うのでとりあえず今はほっとしてます。あとはもう目先のコンサートとか何もないし、ひたすら譜読み!練習!!昨日と今日はほんとに久しぶりにピアノから離れてます。ちょっと休んで、また気持ち新たに練習再開しないと♪そして一段落したところで、我が家では劇的・お部屋大改装が始まりました(笑)かねてから計画してて、いつも時間がなくて流れてたんだけど、ついに実行☆私はピアノの置いてある部屋へ移住することになりました。今はピアノの部屋と私の部屋が別なんだけど、ちょっと不都合もたくさんでてきたので移住です(笑)それにしても2階にある私の部屋の家具を狭い階段で1階に下ろすのは大変・・・昨日からとりあえず引越しのように本棚の中身を出して、箱詰めして・・・の繰り返しです^^;今月中には完璧に入れ替わってる予定なので、またお見せできる段階に来たら写真でも載せますね♪今日は恐ろしく服の詰まったクローゼットの作業です・・・1番の強敵。。頑張ります^^;それではそろそろ作業開始しまーす♪♪
February 20, 2006
コメント(8)
こんばんわ☆ 今朝からずっと喉が痛いんです・・・ そして少しいつもと比べて体調が変・・・ あさって本番なのに大丈夫かなぁ~・・・ あー不安~~~~~~~!!!泣 ここまでなんとか風邪もひかず頑張ってきたのにあと二日くらい待って欲しいです・・・ 明日にはいつもの調子に戻ってますように!!
February 16, 2006
コメント(10)

こんばんわ☆今日はバレンタインでしたね~~昨日は夜からクッキーを作り始めて夜中まで焼いてました。絞り出しクッキーなんですが、、すごく簡単だけど絞り出すのが大変!!まぁでも無事に甘さ控えめプレーン、抹茶、チョコクッキーできました☆昨日からほんと甘いものばっか食べ過ぎてます、、、今家にはいちご大福、普通の大福、生チョコ、チョコレート、クッキーなどいろいろあるので夢のようだけど後が怖い。。いちご大福大好きなんです☆そのうち顔が大福みたいにならないよう気をつけなきゃ(笑)チョコはお母さんがこないだ日記に載せたブリュイエールのチョコ買ってきてくれたのでお父さん抜きで2人楽しみました♪おいしかった~!!そして今日はクッキーを持ってレッスンへ♪♪今年は何もバレンタイン作る予定なかったけど、そういえば14日レッスンだって気づいて作ることに決めたんです^^;今日はショパン即興曲をエチュード見てもらいました。ほんとにほんとになんてショパンは難しいんでしょうか!!!!もういい具合に行き詰ってますよ~~笑ほんとにレガート下手で、、、、とにかく練習しなきゃ!レガートだけじゃなくあらゆること。(書いてたらきりがないです^^;)普段あんまりこういうこと言わない先生だけど、今日は1日8時間練習を課せられました(笑)今の春休みはほんと宝物のような時間で無駄にしたらもったいないです!いろんなお話しをして、最後はとりあえず死ぬまで頑張って後のことはそれから考えよ~で終わりました(笑)これから先いろんなことがあるだろうし、ピアノを辞めたいって思うときもあるだろうけど、信念を持ち続けて死ぬまで頑張りたいな~・・・どうなるかわからないけどとりあえず今はそう思ってます。とりあえず今は綺麗な納得いくレガート弾けるように練習です☆でも家にこもりすぎて太らないように気をつけなきゃ・・・・・・・運動せずに運動不足解消できたらいいのになぁ~~深刻に身体やばいです(泣)それでは皆様チョコの食べすぎで虫歯にならないよう今日は歯磨きして寝ましょう♪笑おやすみなさい☆☆
February 14, 2006
コメント(4)
こんばんわ☆またちょっと日記さぼり気味でしたね^^;トップページ画像を元に戻しました。やっぱりこっちの方がしっくりくる♪そういえばもうすぐバレンタインですね~~すっかり忘れてた(笑)今年もクッキー作ろうと思います。失敗がないので^^;搾り出しクッキー・・・かなり簡単でおいしい♪それに大量に作れるから大量に配れます。でも今年はもう大学も終わってるし、そんなにいらないかな~気合い入れる相手もいないので、気楽に作って配ろうと思います☆今年は自分へのご褒美に自分のためにチョコを買うというのもあるんですよね。(誰の策略でしょうか??笑)でもほんと自分で食べるとなったらかなり吟味していいの買っちゃう気持ちわかります^^;今日、百貨店のチョコ博覧会みたいなのに行って来たんですが、もう凄まじい人ごみでびっくり。。そういえば今日が祝日だったっていうのもあると思うけど、朝ラッシュ時の電車みたい、、でも頑張って見てきました!お金なかったんで買ってないけど、試食いっぱいできてラッキー(笑)1番気に入ったのはベルギーのブリュイエールの手作りチョコレート☆めちゃくちゃおいしかったです!!手作りということでほんと口の中でとろける・・・・もし見かけたらチェックしてみてください♪ブリュイエールサイト→http://www.bruyerre.co.jp/index.html他にもいろんな味、デザインのチョコがあってほんと人ごみさえなければちょっとした美術館のようでした。視覚的にもおいしい・・・☆皆様素敵なバレンタイン過ごしてくださいね☆☆明日も練習頑張らなきゃ・・・♪おやすみなさい☆☆
February 11, 2006
コメント(4)
こんばんわ☆今日も寒すぎですね!!こんな寒い上雨まで降るなんて・・・・・今日は思いっきり薄いスカート(レストのグラデスカート)履いてて足が死にました(笑)まだ早かったかな・・・もう2月で今はもちろん練習大変だけど、時間はゆっくり流れてます♪1月はほんとめまぐるしかったな、、1番の反省(?)は伴奏は計画的にということ(笑)伴奏は好きだし勉強になるし、自分にもプラスになること多いからいいんだけど、やりすぎるとやっぱりちょっと負担になっちゃいますね^^;でもだいたい今回で自分の許容範囲(これからもっと広くしたいけど)がわかったので、次回からはちゃんと考えて引き受けないと☆でもほんと断るの苦手なんです・・・泣自分の実技の反省はほんとたくさん!!本番前までには結構いい状態に持っていけて、本番弾いた直後は普通に弾けたかなって思ったんですけど後々考えてみたらほんとに普通に弾いてたって感じだったと思います。テンポやリズム、ミスタッチとかテクニック面を重視しすぎてたかな、、という感じで、少し小さい音楽になってたかな。。それとタッチが結構浅くなってたみたいです。高校の時に言われた、自分が弾けたって思った時ほど音楽が自分の中で止まって聞いてる人には伝わらないっていうことを思い出しました。確かに無難に弾いてるだけで平坦な音楽になってたかも。先生方の講評にもやっぱり書いてありました。まぁでもこれはこれで受け止めて、ちゃんと消化して次の本番につなげていけたらいいな。。でもあんなに審査員の先生方の存在を感じることなく弾いたのも珍しいです^^;だから余計緊張感なかったのかな。しっかり自分の音を聴いて、思いをのせれるよう修行!!今はショパンの即興曲1番♪この曲はなんだか弾くとすごく励まされてる気持ちになります。いいことも悪いことも全部抱きしめて、笑顔で過ごそうよ☆っていう感じ^^ほんとに小品だけど、私の中ではとても大切な曲です。こないだもちょっと書いたけど、どうやったら美しいレガートが弾けるんでしょうか、、、すっごくきごちなくてスムーズじゃないんです(泣)これも課題。。練習するたびに課題が増えまくってるけど、ひとつひとつ確実に消化していけるよう修行!!精進いたします。。でも半ばにあるミニ演奏会が終わったらちょっと息抜きしようかな。久しぶりに何日かピアノ休んで(逆にストレスたまるかな?)また気持ち新たに頑張りたいな♪♪それではもっと書きたいけどもう遅い時間なので、、おやすみなさい☆☆
February 6, 2006
コメント(6)

こんばんわ☆ちょっとお久しぶりです☆最近また寒いですねぇ、、、レストのロングコート愛用です♪今日は人生初エステに行って参りました!ベッカムとかがCMやってたとこです。なんか年始のキャンペーンで、通常8000円のコースがたった1000円でできちゃうやつでかなりお得!!私はそこの会員でも何でもないけど友達に教えてもらい行ってきたんです~~いろいろコースがあって、私はフェイシャル(顔のやつ)をやってもらいました☆なんかやる前に自分の肌をカメラで見るんだけど、かなりつらかった(笑)普段どれだけケアを怠ってるのかをつきつけられた感じです^^;でも混合肌なのでなかなか難しい、、、しかもいつも使ってる某クレンジング、混合肌には良くないって言われてショック!!そして皮脂の汚れが気になる人はオイルタイプのクレンジングは1番だめみたいです。ジェルがいいそう♪終わってみたらほんとお肌ツルツルでした・・・もちろん1回で完璧に赤ちゃんのような肌になるわけじゃないけど、でも触ると全然違ってちょっと感動しました。通いたいけど・・・やっぱ無理かな^^;ちゃんと自分で稼げるようになって、お金に余裕ができたときに行きたいな☆といいつつ次のコースちゃっかり予約してきました(笑)1000円で2つまでいけるんですよ♪そして今日のもうひとつのお楽しみは久しぶりのレスト♪♪セール品もうあまりいいの残ってないだろうな~と思って行ったら結構私好みのがあったんで、3点ほど購入しました。みんな70%オフ☆☆ほんとここ最近ずっと黒系ばっかりだし、カーディガンにいたってはそういえば黒しか持ってないから白系選んだけど気づけばやっぱり黒系ですね^^;ジャガードのワンピはもう1つブラウンのがあってそっちも試着してみたけど、なんとなく落ち着かなくて、、、でもジャガードのワンピがこんな安く買えるなんて素敵☆定価は手が出ないので・・・クリンクルワンピも50%オフでしたね☆新作のお披露会みたいなのでいっぱいあったけど、みんなすごーくかわいかったけど私的にわぁーーーって一目惚れしたのはありませんでした^^;でもヴィクトリアンローズのピンクのやつ欲しいな・・・あれはかわいい!!!!しかもスカート丈もちょっと長めで私好みでいいなぁ♪今日はもうお金なかったし諦めたけど、早く買わないと売り切れちゃいますかね??でももうほんと最近楽譜もたくさん買ったし今日のお買い物でほんともうすっからかんです(泣)お店行ったら絶対無理して買っちゃうから、お金のたまったときにしか行かないことにします・・あっフリーページいい加減アップしなきゃ(汗)最近のピアノ♪♪テストも終わり、伴奏も終わり、一段落・・・・と言いたいところだけど2月半ばにちょっとした演奏会で1曲弾くのでその練習中心にやってます。曲は私の大好きなショパンの即興曲1番ですごく短くて技術的には簡単な曲。でもやっぱりショパンはほんとに難しいです・・・レガートがなかなか上手く弾けません(泣)あぁ難しい・・・・ピンクのドレスで皆さんに春をお届け☆という気持ちで頑張ります!!あとは、今年の夏の予定をこの前先生と立てたので、勉強する曲がかなり増えました。それについてはちょっと眠くなってきたのでまた別の日に書きますね♪それではこれからは日記更新ちゃんとする予定なので、皆様懲りずに遊びに来てくださーい♪♪おやすみなさい☆☆
February 4, 2006
コメント(12)
こんにちわ☆今日もいいお天気ですね☆☆久しぶりのお昼更新です~~一昨日のモーツァルトの誕生日の日☆ショパンコンクール入賞者演奏会行ってきました♪大阪のフェスティバルホールであって、かなり後ろの方の席だったけど楽しかった^^ブレ様素敵だったな~~☆彼が出てきたとたん会場が愛らしい雰囲気に変わりピアノを愛し愛されてるな~っていうのが伝わりました。アンコールはエチュードOp.10-8、ワルツ第7番op.64-2、ワルツ第6番変ニ長調op.64-1で、ほんとに素敵の一言につきますね^^;結構大きなホールだけど、ほんとサロンコンサートのように演奏を近く感じることが出来たし、オケの方々も観客もうっとり聴き入ってました・・・♪改めて思うけどショパンほど愛さずにはいられない作曲家っていないです!もちろん他の作曲家も好きだけど、でもやっぱり1番好き☆そしてブレハッチさんもきっと、世界中の人が愛さずにはいられないピアニストにこれからもっとなって行きますよね♪いい夜が過ごせて良かったな^^そろそろまた練習再開しようかな~~今ショパンの即興曲やってます♪技術的には簡単な曲だけど、すごい好きなんです☆1番だけやってたけど勝手に3番もやってます^^;あとはエチュードやバッハとか、試験でお休みしてた曲たちも練習しなきゃ☆それでは今日も素敵な1日をお過ごしください^^
January 29, 2006
コメント(6)
こんばんわ☆だんだんとこの1月も終わりに近づいてきましたね~~お部屋の薔薇とセヴラックのピアノに癒されてます♪あと少し!!ピアノ弾く以外にエネルギー使ってないから、普段のテンションが低くなって、声が低くて何もしてないのに友達に謝られたりします(笑)2月も2月でいろいろあるけど、今月が早く終わって欲しいです。。そろそろ身体が変に・・・今日は普通に歩いてて、いきなり地面がゆらゆら揺れだして、なんか船の上を歩いてるようなぐらぐら感がずっとで、なんで地面が揺れてんのかな~~て思ってたら自分が揺れてました。^^;それに気づくのに1日かかった私(汗)大変な日々だけど、それは皆さんも一緒ですよね。私よりものすごく忙しい日々を過ごされてても、日記の更新ちゃんとやってて、すごいです!私も頑張らなきゃ・・・明日は久しぶりに目覚ましかけないでゆっくり寝れそうです♪おやすみなさーい☆☆
January 24, 2006
コメント(2)
こんばんわ☆またかなり日記あいてしまいました^^;書きたいことはいっぱいあったのにな~~~今週はというか今月はほんとに今まで生きてきた中で経験したことのないような忙しさで、充実してるけどいい加減疲れてきました(泣)伴奏たくさん引き受けちゃってもうレッスンだらけで。。それとか学科テストもあるし、自分の実技試験もかなり近づいてきて練習合わせレッスン練習合わせ・・・・の繰り返しです。でもとりあえず学科試験の方は一段落♪2月に音楽理論とソルフェがあるけどそんなの知ーらない(笑)あとは自分の実技試験と伴奏をやり終わったらこの忙しい1月も終わりです☆頑張らなきゃ!!もう4日前の話しになっちゃうけど、17日は阪神大震災から11年目の日でしたね。17日には絶対日記を更新するって決めてたのに翌日ドイツ語テストでできませんでした^^;小学2年生。11年前の今頃、何してたのかな、、、地震が起こった前日、普通にお母さんと並んで布団に入って寝た私。ほんとにいつもの日常だったけど、朝になって全てが変わってしまいました。揺れがおさまって窓を開けたら2階にあったはずの寝室が1階になってた、、神戸にあった我が家は全壊。完璧に1階が潰れて2階が傾いてのっかってるという感じになってました。たんすが飛んでありえない場所に倒れてるし、アップライトも見事に倒れ、大事にしてた宝物箱もおもちゃもみんななくなりました。寝室の窓から外に出してもらって、まだ暗く寒い夜明け前に親子で毛布1枚にくるまい裸足で呆然と家の前に立ってた私。今思えばほんとにすごい体験したなぁ~~思い出してみればほんと壮絶でした。。うちの周りはもうほとんどの家が潰れて形すら残ってなかったし、あちこちで生き埋めになった人を呼ぶ声。学校に避難しに行ったらものすごい人ごみで、なかなか救援物資はこないしコンビニ行けばちょっとした暴動(私は見てないけど)、かなりしばらくしてやっと学校に来たパンも列の前の方で暴動あってなくなったし眠いけど余震が怖くて寝れないし、、、あの時は携帯ほとんど普及してなかったから、いろんなとこに伝言メッセージみたいなのが張られてました。今は災害用のダイアルがあるんですよね?よく知らないけど、あれって公衆電話が壊れたり携帯が圏外になってたら意味あるんでしょうか~~不確かな情報も流れまくりで、海に近いとこだったから津波が来るぞ~とかガス爆発が起こるぞ~~とかでみんなかなりパニックなってました。とりあえず離れないとっていうことで山の方に歩いて電車も通るはずもなかったので安全そうな線路をずーっと家族と友達家族で励ましあいながら歩いて歩いて、なんとか電車の通るところまで歩いてそこで友達とはお別れして奈良のおばあちゃんの家に何ヶ月か住んでました。ほんとに文明の力というものが全部機能しなくなったとき、どうしたらいいかわからないですね。でも今は11年前とは違うし、きっと大地震が起こったとしても迅速な対応やちゃんとした情報とかは安心できそうですね。阪神大震災が起こっってすぐくらいのニュースでは死者が35人くらいとかになってたみたいで、大地震なんて起こるはずがないと思ってた政府の方々はこの事態に気づくのが遅すぎたんですよねぇ~~まだ小学2年生だったけど、学ぶことはたくさんありました。何よりも大切なのはやっぱり人と人との助け合い☆一人じゃ乗り越えるのは無理です!こういう時って人間の嫌な部分も見えちゃうけど、でも人の温かさが何より元気の源っていう感じで改めていろんな絆を感じることができたと思います。阪神大震災、風化してきてるって言う人もいるけど、私は今でもはっきり覚えてるしこれからも絶対忘れないと思います。でもまた起こるとか怖いな~・・・枕持って逃げちゃいそう(笑)備えは万全に☆ちょっと重い内容になっちゃったけど、私の大事な思い出のひとつなので書きました。また明日から練習の日々頑張らなきゃ~~前の日記ではちょっと落ち込んでたけど、今は楽しく練習してます♪今の忙しさが一段落したらフリーページやいろいろアップしますね^^それではおやすみなさい☆☆
January 21, 2006
コメント(10)
こんばんわ☆ 今かなり自己嫌悪中です・・・・ 今日は門下の先輩たちの前で試験曲弾いたんですがぼろぼろすぎて。。 やっぱり集中力が足りない! もっともっと自分の音をしっかり聞いて深く弾かないと、今日は音って言える音が全然鳴ってなかったな、、、 やっぱりやってるつもりでもどうしても楽な方に逃げちゃう性格はまだまだ治ってないみたいです^^;ほんと甘いな~~ まだ調整する時間はあるし、自分に厳しくこれから改めて練習頑張らなきゃ!! 私にしてはかなり思い詰めちゃってるのでマイナス思考にはまらないように気をつけます(笑) 一回マイナス思考になっちゃうとなかなか元に戻れないですよね~~ 前向きにリラックスしていろんなこと頑張らなきゃ☆☆ そろそろ学科試験も始まるしほんと頭が爆発しそうです(笑) 体調管理もちゃんとして風邪ひかないようにしないと~~皆さんも気をつけてくださいね^^ それではおやすみなさい☆☆
January 11, 2006
コメント(6)
こんばんわ☆またしばらく放置してしまいました^^;1月ももう8日、早すぎます!!学校が始まる・・・・・・1月は伴奏や実技試験などでほんっとに1年で1番忙しい月のような気がします、、、泣明日はコンサートです♪地元の大ホールであるコンサートで、バイオリンでちょこっと出るのとピアノ伴奏で参加します。高校の部活のOBとして出るので高校生に混じってひっそりオケやります(笑)大学でバイオリンの授業とりそびれたしかなりなまってますが頑張ります!!合奏って楽しいな♪新鮮で、しかもみんな高校生!若い!!笑去年まで私もこんなきゃぴきゃぴしてたのか、、、とか思っちゃいます。そろそろ学科試験勉強も始めないと・・・なので今月はかなり更新が出来なくなりそうです^^;でもそれを乗り越えたら春休み♪♪春休みはもっとフリーページ作ろうと考えてます☆レストのお洋服アップは時間あったらしたいけどしばらく無理そうです~~泣でも明日コンサート終わった後お店寄ってクリンクルローズのロング買う予定です。あとプライスダウンになってる服もチェックしなきゃ☆あんまりかわいいの残ってないみたいだけど、楽しみだな~^^1月はほんとあっという間に終わってしまいそうですが、張り切って頑張りましょう~♪♪それではおやすみなさい☆☆
January 8, 2006
コメント(8)
全138件 (138件中 1-50件目)


