かやねずみの家へようこそ

かやねずみの家へようこそ

2025年06月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​ ​​​​​​​​​​​​​

​前回の日記を書いたのが5月1日、6月になって書こうとするも書けません。
なんでだ?かや母何か悪いことしました?
悪戦苦闘(ちとオーバー、単に途方に暮れるばかり)の日々を過ごし
かや2娘に教えを請いまして
ブラウザとやらを、かや2娘に叱咤、叱咤、叱咤激励されながら変えてみました。

ナントか「日記を書く」にたどり着きましたが
文字のサイズが大きくできません。
ま、とりあえずショボショボの目でチッコイ字で書いとります。

今年は枇杷がまずまずの出来でした。鳥たちが、ゆすら梅を食べつくし桑の実を食べつくし枇杷にやってきて最後は競い合うことになりましたが頑張りました。ヒヨドリのひなが巣立つ頃にブルーベリーが熟し始めます。
子猫の額ほどの庭?やぶ?ですが楽しい季節です。
梅の実もまずまずの出来で美人さんはほんのわずかでしたが、梅干しとサワー用にりんご酢に漬け込みました。
ポポーも沢山楽しめそうです。

梅の木に寄りかかりながら上へ上へ伸びていたカキの木を地上1メートルほどにブッツリ切ってもらいました。
枯れたら枯れても良しとするつもりだったものの、春になっても新芽が出てこずやっぱり寂しく思っていましたら、魔女の乗る箒みたいにボワッとワサワサ枝を出してきました。さてどうしましょう。
あらまあ文字を大きく出来ましたヨ!めでたい!!



​​

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月20日 23時35分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かやねずみの家

かやねずみの家

コメント新着

ラードは偉い@ Re:果物をドライアイスで冷やすと・・・(07/06) ドライアイスは二酸化炭素が冷えて固まっ…
かや母@ Re[1]:誕生日を迎えたよ(04/05) Dr.悠々さんへ まあ!まあ! なんとなんと…
Dr.悠々 @ Re:誕生日を迎えたよ(04/05) お久しぶりです。 お誕生日おめでとうござ…
ミーシャ1225 @ Re:読了!取説ね(笑)(08/07) ロックミシン、糸と押しは目が問題です。…
かや母@ Re[1]:ライチ美味しかったけど…(07/28) ミーシャ1225さんへ お返事ありがと…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: