【榛名山】の紅葉の旅も最後の報告になりました。山の上からの景色を楽しみ、真っ赤なもみじを楽しみ、さらに名湯で体を温めての帰宅路です。【伊香保温泉】からの帰路はお土産屋さん的なものが途中にいろいろ有るのですが、当家は行くときに野菜直売所でお土産も購入していましてついついパスしてしまいました。
【鹿火屋】 さん、こちらのお店の中には囲炉裏も有りまして懐かしい感じの雰囲気です。
前回寄ったときに他のお客様が食べていた【くず餅】、きなこも蜜もタップリかかって美味しいものです。
お店の中は囲炉裏の煙でうっすらしているのですが、これが懐かしい感じで嬉しいものです。
もう一品は【いもぐし】、里芋を串に刺して甘味噌を塗りながら焼いて有ります。芋が里芋と言うのが懐かしいおやつです。
【鹿火屋】さんは茅葺屋根で道路から見ても直ぐに分かります。今回は駐車場が一杯になるほどの大混雑でした。
【榛名山】の紅葉は関東でも早い時期に見学できますので当家も楽しみにしています。今回は最高の紅葉、それでも前日からテレビの報道で最高の見学が出来ますと連呼されていました大混雑でした。自宅に戻りましたら午後4時位でしたので、日帰りのドライブとしては最高の日でした。
PS.とうとう大晦日になりました。早いものですが、今日もまだ昨日の雨のお陰で積み残しの窓掃除を今日することになりました。最後まで忙しくなりましたが、夜はTVに浸りたいと思います。
公園散策22・権現堂公園4-今年の紫陽… 2025.11.15 コメント(4)
公園散策21・権現堂公園3-今年は綺麗… 2025.11.14 コメント(2)
公園散策20・権現堂公園2-日当たりの… 2025.11.13 コメント(3)