週末は楽しいです

週末は楽しいです

2013.03.24
XML
カテゴリ: 庭弄り

三月の暖かさのお陰で一気に当家の庭も賑わってきました。植木の花も前の年の剪定に寄って花の数が変わってしまいます。裏庭の梅の木のそばに椿の木が有りまして例年楽しんでいたのですが、消毒が足りなくて枯らしてしまいました。椿の木は花が咲くと椿の実が出来まして近くに新たに生えて来まして今年は見事に花が咲き乱れました。今年の夏はしっかり消毒して毎年楽しんで行きたいと思います。

さて、当家の庭で春を感じる花の一つが韮花です。球根がどんどん増えていくので困ったものですが、花は可愛い色でして春になると楽しめます。この花も夜は花を閉じていて朝になると開く賢い花です。

P3200559

椿の花も満開を迎えました。今年は昨年の剪定が良かったのか花の数も10個ほど咲きまして見事に咲きました。毎年こういう風に咲くように頑張って手入れをしていきたいと思います。

P3200560 P3200561

この後咲き始めるのがすみれやはなみづき、そして牡丹と続いていきますので庭も漸く冬から本格的な春を迎えてきました。

PS.昨日は六義園、千鳥ケ淵と都内桜の名所を巡ってきました。開花から一週間も経っていないのですが既に花も散り始めていまして暖かい3月はあっと言う間に過ぎていくようです。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ  ← ポチお願いしますm(__)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.24 07:46:32
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春爛漫-続々と当家の庭も賑わってきました-(03/24)  
☆桜☆米☆  さん
おはようございます。

ご自宅の庭は春一色の日も近いですね。

昨日はサクラ回廊の散策で楽しまれたようで

報告を楽しみにしています~ポチ☆

(2013.03.24 08:53:15)

Re:春爛漫-続々と当家の庭も賑わってきました-(03/24)  
豊年満作  さん
昨日は友人に誘われて新大久保まで行ってきました
本当は花見したかったのですが(笑)
新大久保はすごく人が少なくなって
別の街になったみたいでした

(2013.03.24 10:47:43)

Re:春爛漫-続々と当家の庭も賑わってきました-(03/24)  
ホント、お庭の手入れ、マメにされてますよね。
うちの夫にも見習わせたいわ!!

桜も満開。今年は春が早いというか、あっという間に夏になりそうです。 (2013.03.24 14:01:59)

Re:春爛漫-続々と当家の庭も賑わってきました-(03/24)  
こんにちわ

うわ
草花の季節ですね
桜も早く咲き予定が狂ってきたよ
(2013.03.24 15:37:57)

Re:春爛漫-続々と当家の庭も賑わってきました-(03/24)  
muttiy713  さん
桜は、あっという間に散ってしまいそうですね~。
庭の花は、これからです。いろんな花が咲はじめるのは、楽しみがありますね~。
これからは、手入れが忙しくなりそうですね~^^ (2013.03.24 19:34:47)

Re:春爛漫-続々と当家の庭も賑わってきました-(03/24)  
夏々  さん
こんばんは~

気候は寒かったり暖かかったりとしているけど
草花は新芽を伸ばし花開き春の訪れを感じさせてくれますね
東京は来週は散る桜ですかねぇ…ポチ (2013.03.24 22:08:16)

Re:春爛漫-続々と当家の庭も賑わってきました-(03/24)  
ししずちゃん さん
庭の花たち、どんどん開花ですね。
昨日、淡路島の村を歩いていたのですが、お手入れのいい庭は、本当に色とりどりの花が咲き乱れていました。
きっと歩いている人の目も楽しませる素敵なお庭になっているのでしょうね。
(2013.03.24 22:22:08)

Re:春爛漫-続々と当家の庭も賑わってきました-(03/24)  
taka.ppp  さん
満開の椿が美しいですね(^_^)
花が咲き乱れる春は生命力が溢れてますね
春…はやくこーい
応援ぽちです。 (2013.03.24 22:41:24)

Re:春爛漫-続々と当家の庭も賑わってきました-(03/24)  
こんばんは。

この椿はこぼれ種からの花なんですね。
凄いです!
椿の赤は見事ですよね。

応援ポチ! (2013.03.25 00:13:56)

Re:春爛漫-続々と当家の庭も賑わってきました-(03/24)  
eejirow  さん
こんばんは。

史上2番目の早さといわれる今年の桜前線。
都心はもう満開とのことですが、

3月24日(日)の瀬戸内海沿岸地域は風なく快晴から曇天の一日。
午前9時の外気温が13.0度、午後1時の外気温が16.2度、
午後5時が13.5度、午後11時半が10.0度で曇天。

インターネットやメール、そして文字入力。
難病やけがなどで体が不自由な人にとって、
ITは自分の生活を支えるために欠かすことのできないものになっています。
24日、東京で「ITパラリンピック」という催しが開かれ、
最新の福祉技術などについての紹介が行われました。

この催しは、難病の患者や重度の障害者を支援している
NPO法人「ICT救助隊」などが開いたもので、
東京・千代田区の会場には、およそ250人が集まりました。

時候の変わり目です、ノロウイルス、フタトゲチマダニ、花粉、黄砂、
煙霧、PM2.5には要注意。健康管理しっかりと。P☆ 
(2013.03.25 00:30:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

アキオロミゾー

アキオロミゾー

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: