週末は楽しいです

週末は楽しいです

2017.07.17
XML
カテゴリ: 魅惑の外食
大阪転勤、引越前日はホテル宿泊、はホテル近くの 【古今】 に登場しました。一番乗りでしたのでお店を独占状態、妻は東京からの移動疲れで食欲もあまりないようでしたが注文した【松竹梅 澪】というスパークリング日本酒を頼んだらこれが女性向けの美味しいもので一気に復活しました。

さて、【古今】での注文もやっぱりお刺身、まぐろと烏賊を注文です。

P5051033 P5051035

続いて穴子、味付けも薄味で美味しいものでした。

P5051036

ここで登場が【松竹梅 澪】、こんなかわいい瓶に入っているスパークリング日本酒です。アルコール度数も控えめ、ターゲットは女性です。

P5051037

最後に頂くのが穴きゅう巻きでお腹も一杯になりました。

P5051038

翌日の午前中が引っ越し荷物が届くのでこの日はホテルに戻りましてまったりです。

PS.昨日は地元が夏祭り、当家は神輿の見学で帰ってきましたがその後雷鳴り響く土砂降りの雨、ラッキーでした。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ にほんブログ村 ポチお願いしますm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.17 09:03:07
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大阪転勤3・古今-女性向けの日本酒を飲んで大喜びでした-(07/17)  
こんにちは!

移動疲れも吹っ飛ぶお酒と料理、奥さまも満足で
良かったですね。

いつもありがとう。ポチ! (●^o^●) (2017.07.17 09:09:12)

Re:大阪転勤3・古今-女性向けの日本酒を飲んで大喜びでした-(07/17)  
お店を覗いてみました。ランチもリーズナブルで美味しそうなお店ですね。
落ち着いた雰囲気です。

澪はモニターでいただいたことがあります。
お酒がだめな私でも飲めそうな本当に女性向きのお酒だったことを思い出します。
おしゃれですよね♪
(2017.07.17 09:32:47)

Re:大阪転勤3・古今-女性向けの日本酒を飲んで大喜びでした-(07/17)  
taka.ppp  さん
刺身をスパークリング日本酒でとはお洒落ですね(^_^)
応援ぽちです (2017.07.17 12:44:23)

Re:大阪転勤3・古今-女性向けの日本酒を飲んで大喜びでした-(07/17)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How are you getting along ?

 いつも「応援」お世話様になっております。
暑い中ですが、よろしくお願いします。
(深くお辞儀の姿勢)

 深夜に BLOG を更新したとき
諫早は雨が降っていましたが
朝は晴れてセミが鳴いていました。

 さて、土曜日の birthday に発症しました
左足の痛風発作ですが、いつも徐々に腫れてきて
歩行困難になりますが、昨日の日曜日にバッ!ときて
足全体が赤くなり腫れてまして、これはやばいと
思ったのですが、今朝はその半分に落ち着きまして
歩行しています。このまま消えてほしいものです。

 今年は3月に右肘に発作だけで2週間で
済みましたので、少し油断していました。
 早朝散歩運動と1週間に1,2度の飲酒で
発作を抑えてきていますので、体質改善が
進んでいるといいのですが。
 今日まで完全休養日でホッとしています。

Have a happy holiday.

☆ 長崎から真心応援完了です。


(2017.07.17 15:49:14)

Re:大阪転勤3・古今-女性向けの日本酒を飲んで大喜びでした-(07/17)  
ヤッパリ、美味しいもん、いただいてますね。
いいね~~ (2017.07.17 16:50:27)

Re:大阪転勤3・古今-女性向けの日本酒を飲んで大喜びでした-(07/17)  
yorosiku!  さん
大阪は薄味ですが、お出しが効いてて美味しいですよね^^v
松竹梅 澪~瓶が涼しげですね♪

P/OK ☆
(2017.07.18 00:05:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

アキオロミゾー

アキオロミゾー

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: