二代目saihara34の近況報告のブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
皆さまこんばんわ。 saihara34息子、二代目です。年1回のみの更新となっておりますが 今年もまた「ここ」に戻ってまいりました。これをネット上の塔婆と呼べばよいのでしょうか?お墓参り等でもまだまだ知らない事が多いですがそうも言っていられない歳になってきました…今年は丸6年、七回忌にあたる年になります。本当に月日の流れるのは早いものです…。昨年の記事を改めて読み返したのですが今年も大して変化なく今日を迎えられているようで何も変わらず過ごせることに感謝の気持ちです。わたしはもちろんのこと、母も妹も家族、甥、姪、変わらず一つ年を取りました。今回は少しみんなの近況を書き残してみます。先代にも報告も兼ねて。母…相変わらず健康元気でありがたいことです。来月には母の実家の福島にきょうだいが一同に集まるそうです。「みんないい歳だし、これが最後かも」と言っていますが、そう言ってる間はまだ、大丈夫じゃないか?と勝手に期待しています。妹…今年もお盆に1週間遊びにきてくれました。母の意向もあり、親戚の皆さまに遠方来ていただくのも気が引けると言う事で七回忌をやらない予定です。その代わりに妹が帰省したお盆にささやかながら家族だけで、普段より念入りなお墓参りをしてきました。父と仲の良かった妹はきっとまた、冬休みにも帰省してくれることでしょう。甥、姪、娘…早いもので妹の長男は中三なので高校受験の勉強のため帰省には同行せず。次男は6年生で、1年生になった姪と毎日仲良く小学校に通っているようです。わたしの娘は3年生、昨日の運動会でも頑張って走ったり、踊ったりしていました。みんな元気に大きく育ってくれています。そしてわたし…まず、この書式が変わった楽天ブログの書き込みに苦労しています。。。これは便利になってるんですかね…それ以外はわたしも特になにも変わらず仕事生活しております。しいて言えば来月上旬には半年かけて準備してきた専務報告を控えて、少しは真面目に仕事をしているかもしれません。わたしは先代ほど真剣に仕事に取り組んでおりませんが多少要領よく立ち回れるようになってきたのかもしれません。「楽して稼ぐのが優秀な奴だ」と先代はわたしに言っていました。これは「知恵を使って、幸せになれ」というわたしの名前の由来を念頭に置いた言葉なのかもしれないと、ここ数年になって気が付きました。先代が大事にしてくれたわたし達家族は今日も元気に生活しております。どうぞ、先代も皆さまも心穏やかに過ごされますよう祈念しております。また来年のこの日にこの場にやってまいります。その日まで皆さまもお元気で。最後に、毎度恒例の先代の最後の記事を残しておきます。今日も全ての人がぐっすり眠ってまた明日を気持ちよく迎えられますように。 先代の最後の記事 https://plaza.rakuten.co.jp/aihara34/diary/201309230001/
2019.09.24
コメント(13)