PR
Comments
New!
masatosdjさん
New!
ゆみ4025さん
New!
こ うさん
New!
いもようかん♪さん
New!
そら豆さん
New!
もっちん4476さん
New!
ジェニュイン16号さん
New!
いわどん0193さん
New!
Pearunさん 写真取り過ぎたので明日から2回に分けてアップします。
会場の診療所は島の真ん中の一番の高台です。
今日は6時前起床。朝食後6時50分に家を出て河村さん
との待ち合わせ場所のナフコに向かい河村さんをピック
アップし7時出発。名古屋高速、知多半島道路、南知多
道路と何処も渋滞は無く快適に進みすぎました。
丁度潮目の悪い週で潮干狩り客が居なかったので助かり
ました。此処の高速は割引適用外の地域なのでまだ通常
料金でした(沈)。9月頃から割引適用を申請中とか・・
片名魚港9時半出航。10分弱で日間賀島西港に到着。
そのままバスで会場となる診療所に直行。って5分位。
NPO法人CPFサポート主催ですが、島内の老人会、青年会
商工会など皆さんのボランティアで開催され、募集当初
200人位集まるかどうか心配したそうですが、300人を超
え大盛況でした。
開会挨拶、島民健康成績優秀者表彰、記念撮影、ラジオ
体操、東港側のサンライズビーチに出て宝探し。
このビーチを出発点にウォーキング開始。
島一周組と1/3位のお寺めぐりコースの2つ。息子は一周
組に行きましたが、私は・・当然、お寺めぐりコース。
11時半に診療所に戻りBBQ。当然こちらの方が先に帰り
着くので食料豊富。後はドクターズバンドを聴きながら
食べるだけ。野菜や魚介類の焼き物、おにぎり、アサリ
汁、など残るほど一杯の具材が出てお腹一杯になりまし
た。残った魚は持ち帰り、憩の家の集まって頂き囲碁ク
ラブの人達に声を掛け配りました。
家に帰りついたのは5時前でした。
今日の歩数は10500歩。ウォーキングは8500歩位でした。
疲れたぁ~ 眠いぃ~
明けましておめでとうございます 2012.01.01 コメント(33)
ごぼう茶作りました & 散歩中の花 2011.10.27 コメント(28)