PR
Comments
New!
こ うさん
New!
いもようかん♪さん
New!
そら豆さん
New!
もっちん4476さん
New!
ジェニュイン16号さん
New!
いわどん0193さん
New!
Pearunさん
New!
masatosdjさん 日間賀島(ひまかじま)ウォーキングの写真を二回に渡り
時間が掛かっています。ウォーキングの写真は次回にし
て、今回は診療所までの往復とイベントの写真を掲載し
ます。
まずは片名(かたな)魚港からの出発風景。
海上タクシーいそなぎ(左上の建物はマンションです)
私と息子が乗ったのは海上タクシースバル
2隻をチャーターしています。
片名港を後にして
再び日間賀島の案内図です。
日間賀島上陸の写真は・・撮れませんでした(沈)
迎えのバスに乗って島の中心、会場の診療所に到着。
イベント開始前の診療所の庭
診療所の裏側を撮りました。
東港右側の宝探し会場・サンライズビーチに向かう途中に
蛸の看板と島内唯一の信号。黄色の点滅でした。
宝探しは海岸に番号の付いた貝殻が隠されていました。
私と息子は・・見つけられませんでした(沈)
子供・女性・男性の順に入るハンディが有りました。
ウォーキングから診療所に戻り
BBQは地元の人達がボランティアで焼いてくれました。
ドクターズバンドはボーカルとピアノの女性を除き皆
さんドクターです。各地の慰問にはこのメンバーで出
かけているそうです。ジャズがメインなので私には分
かりませんでした。ノリノリの小学生が居ましたねぇ。
木陰でBBQを頂きながら贅沢な時間を過ごせました。
帰りに西港での乗船風景を先頭で乗り込み写しました。
岸壁に舳先を押し付ける形で桟橋は無しです。
西港を離れて出航です。
港の外から西港の左側にあるビーチが見えます。
日間賀島からかなり離れました。
同じ場所から片名港をパチリ。この位の近さです。
出航時のマンションの大きさで分かるかなぁ。
片名港帰港後の写真は有りませ~ん。
NPO法人CPFサポートの皆さん、日間賀島の皆さん
有難う御座いました。
明けましておめでとうございます 2012.01.01 コメント(33)
ごぼう茶作りました & 散歩中の花 2011.10.27 コメント(28)