二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

回鍋肉 New! Pearunさん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

山形は今日も良い天… New! masatosdjさん

2009.04.20
XML
カテゴリ: ウォーキング

日間賀島(ひまかじま)ウォーキングの写真を二回に渡り

時間が掛かっています。ウォーキングの写真は次回にし
て、今回は診療所までの往復とイベントの写真を掲載し
ます。

まずは片名(かたな)魚港からの出発風景。

09041901片名出港1.jpg

海上タクシーいそなぎ(左上の建物はマンションです)

09041902片名出港2.jpg

私と息子が乗ったのは海上タクシースバル
2隻をチャーターしています。

09041903片名出港3.jpg

片名港を後にして

09041904片名出港4.jpg

再び日間賀島の案内図です。

09041900案内図.jpg

日間賀島上陸の写真は・・撮れませんでした(沈)
迎えのバスに乗って島の中心、会場の診療所に到着。

09041905診療所1玄関.jpg

イベント開始前の診療所の庭

09041906診療所2.jpg

診療所の裏側を撮りました。

09041907診療所3裏.jpg

東港右側の宝探し会場・サンライズビーチに向かう途中に
蛸の看板と島内唯一の信号。黄色の点滅でした。

09041908宝探し0信号.jpg

宝探しは海岸に番号の付いた貝殻が隠されていました。
私と息子は・・見つけられませんでした(沈)
子供・女性・男性の順に入るハンディが有りました。

09041909宝探し1.jpg

ウォーキングから診療所に戻り

BBQは地元の人達がボランティアで焼いてくれました。

09041911BBQ1.jpg

ドクターズバンドはボーカルとピアノの女性を除き皆
さんドクターです。各地の慰問にはこのメンバーで出
かけているそうです。ジャズがメインなので私には分
かりませんでした。ノリノリの小学生が居ましたねぇ。

09041912バンド1.jpg

木陰でBBQを頂きながら贅沢な時間を過ごせました。

09041913バンド2.jpg

帰りに西港での乗船風景を先頭で乗り込み写しました。

09041936西港乗船1.jpg

岸壁に舳先を押し付ける形で桟橋は無しです。

09041937西港乗船2.jpg

西港を離れて出航です。

09041938西港出航3.jpg

港の外から西港の左側にあるビーチが見えます。

09041939西港出航4.jpg

日間賀島からかなり離れました。

09041940片名帰港2.jpg

同じ場所から片名港をパチリ。この位の近さです。
出航時のマンションの大きさで分かるかなぁ。
09041941片名帰港3.jpg

片名港帰港後の写真は有りませ~ん。

NPO法人CPFサポートの皆さん、日間賀島の皆さん

有難う御座いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.20 13:06:31
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: