こんにちは。

一面のキバナコスモスの畑は見ごたえがありますね。
とっても綺麗です。
まだまだ暑い毎日ですが
お花をみると癒されます。 (2009.08.19 17:26:59)

二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

赤ワイン ・・・ New! 悠々愛々さん

--< 駅のホームが見… New! いわどん0193さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

良く一時停止違反で… New! Pearunさん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 もっちん4476さん

2009.08.19
XML
カテゴリ:
去年愛知牧場に行ったのは9月12日 。会社は2回目の
休職中だったんですが、女房が娘の所に行っていたので
1人でキバナコスモスを見に行ったんです。 が、写真で
も盛りが過ぎた感じになっていますね。

11時半頃到着して、去年見た花畑方向に歩き出したが
車が一杯の割りに見物客が見えない。どうしたんだろう?
途中で花一本咲いて居ない去年の畑が見えました。
場所が変わったのかな?と丘の上まで登って見えました。
丘を越えたところで昨日掲載した携帯写真を撮りました。

で、今年は花盛りでした。 改めまして案内図です。
去年はパターゴルフ場の左の丘陵地に咲いていました。
今年はこの丘を越えた上の方に畑が作られていました。
連作できずに交代で作っているんですかね。去年こちら
には何も無かったように記憶しています。
09081801愛知牧場マップ.jpg

キバナコスモスは黄色
09081802愛知牧場.jpg

橙色(もう少し濃い色も有った)だけですね
09081803愛知牧場.jpg

一輪だけ向日葵が有りました。向日葵畑も隣に有ったの
ですが既に種だけになっていました。
09081804愛知牧場.jpg

去年の場所に比べれば平地ですね
09081805愛知牧場.jpg

09081806愛知牧場.jpg

畑の中に迷路が作られていて中に入れます
入口に料金箱が置いてあったので100円入れました
左上が向日葵畑です
09081807愛知牧場.jpg

行き止まりに入ってしまいました
09081808愛知牧場.jpg

09081809愛知牧場.jpg

迷路から出て向日葵畑側からも撮ってみました
09081815愛知牧場.jpg

お花畑は以上です。 結構広いですよぉ~

でこれはお馬さん乗り場。去年乗ったときはこんな屋根
は付いていませんでしたねぇ。  去年乗ったお馬さん。
09081821愛知牧場馬乗り場.jpg

動物広場には子供連れで大勢の人たちが入っていました。
09081822愛知牧場動物1.jpg

此処も餌代の寄付を必要としますが、去年入ったので外
から撮らせて頂きました。
09081823愛知牧場動物2.jpg


去年はここから岩崎城に廻ったんですよねぇ。  岩崎城

メモしたトヨタ博物館の電話番号は、見学・問い合わせ
専用番号でした。電話してみれば良かったなぁ~~
まぁ時間はたっぷり有るからまた別な暇つぶしが出来る
として置きましょう。

昨日の歩数は4440歩でした。
意外と歩かなかったなぁ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.19 11:54:46
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:愛知牧場キバナコスモス - 写真(08/19)  
Pearun  さん
キバナコスモスの畑はずいぶんと広いんですね、遥か彼方に続いている感じさえします。
この中に迷路が有る何て、ちょっと楽しいですね。
迷路と言うのはどちらか一方の壁にそってひたすら進むと必ず出口にたどり着くそうです。
(2009.08.19 14:03:22)

Re:愛知牧場キバナコスモス - 写真(08/19)  
夢花風  さん
見事ですね~
このところ天候がスッキリしなくて出不精になっています。 (2009.08.19 14:03:26)

Re:愛知牧場キバナコスモス - 写真(08/19)  
yura panda  さん
お久しぶりです^^;

スゴイ!!の一言ですね~~~♪迷路があるなんて子供が喜びそうですね^^ (2009.08.19 14:39:41)

Re:愛知牧場キバナコスモス - 写真(08/19)  
まゆはけ  さん
一面のキバナコスモス、綺麗ですね~
黄色の絨毯を敷いたようです・・・

夏休みのいよいよ終盤ですね (2009.08.19 17:03:16)

Re:愛知牧場キバナコスモス - 写真(08/19)  
ロゼff  さん

Re:愛知牧場キバナコスモス - 写真(08/19)  
マコ5447  さん
腰も良くなられてよかったですねキバナコスモスたくさんあってきれいですね。 (2009.08.19 17:46:43)

Re:愛知牧場キバナコスモス - 写真(08/19)  
長久手の古戦場は、名古屋インターから真っ直ぐに尾張旭でしたっけ、に向かったところにあったと思いますが、ここで火縄銃を使った歴史絵巻の再現があるはずです。
黄花コスモスの迷路だと、幼稚園向きですね。 (2009.08.19 18:49:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: