二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

回鍋肉 New! Pearunさん

2009.12.29
XML
カテゴリ: あと書き
昨日書き忘れました。社会保険事務所に電話して聞きました。
年金の支給開始日は申請から3,4ヶ月掛かるのが'普通'なんだそうです。ふざけるなっ!と言いたい。
受付して本庁に送り認定して・・認定ってなんですか?年金を支払って良い人かを確認する作業です。との答え。と言う事は? 年金特別金や年金定期便は何も確認せずに発行しているんでしょうかねぇ??
どうやって年金支給の申請をして下さいという書類を発行したのでしょうか?聞きながら疑問が一杯。

何のために計算機に入れて確認できるようにしているんでしょうか?ここにも役に立たない不要な役人を食わすために余分な仕組みを残して私服を肥やす官僚組織が見えますねぇ。計算機を導入した意味が何も無い事をわざわざ知らせたいとしか思えません。

官邸メルマガに投稿してみます。
と調べたら今週の投稿締め切りは27日でした。
>・・・… ------―――――――――――――――
> 今週号の感想はこちらから(12月27日まで)
http://www.mmz.kantei.go.jp/enquetePcJa
> ※各省の大臣への質問についても、上記リンク先に
>  「大臣に質問」と記載 の上、お寄せください。

次回の配信は1月7日なので忘れてしまわないか心配ですが、じっくり文章を考えて投稿して見ます。

あっ!予告すると実行されない。のジンクスは・・・

昨日の夕方踏抜いたベッドの無残な姿
ベッド.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.29 10:50:00
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年金貰うのには時間が掛かる(12/29)  
夢花風  さん
私も年金の手続きをしなければ・・・

先日若い頃勤めていた会社の「企業年金」の手続き書類が来ました。
季節工でしたから数千円でしょうね。
それでもないよりは・・という訳で手続き。
ついでに普通の年金のも。
社会保険・国民年金と様々なので面倒でしょうね。
一応かけた年数はやり直してもらいました(かなり抜けていた) (2009.12.29 11:37:15)

Re:年金貰うのには時間が掛かる(12/29)  
 こんにちわ

貴殿と全く同じ意見です、“長妻もっと厳しくやれ国

民は君の見方だ”と大声で怒鳴りたい。

貴殿の気持ちは好く判るが、病が悪化すると拙いので

あまりカッカしないよう心を鎮めてことに当って欲し

い、病を拗らしては元も子もなくしてしまう。

お大事に! (2009.12.29 11:53:30)

Re:年金貰うのには時間が掛かる(12/29)  
花1218  さん
前回の年金定期便 の時に質問があり 電話
「はい こちらも調べて回答しますので その旨を書いて投函してください ありがとうございました」
回答が来ないまま 次の年金定期便が一昨日到着
前回の回答は? と書いて投函しようかしら
忘れないで投稿してくださいね!!

ベッド・・・ (2009.12.29 15:22:02)

Re:年金貰うのには時間が掛かる(12/29)  
ふーみん*  さん
ムダなことをしているのですね。
他人のお金だと思って、
すき放題にして。
腹が立ってきた・・・・・・。 (2009.12.29 16:51:09)

Re:年金貰うのには時間が掛かる(12/29)  
大きく敗れていますね

体重がまともに かかったのでしょうか

官僚組織は Wチェックで 人がいるのでしょう

税金ですから コスト&支給開始期間は

無関心ですね (2009.12.29 16:52:27)

Re:年金貰うのには時間が掛かる(12/29)  
Pearun  さん
良くまあシャアシャアと「3,4ヶ月掛かるのが普通」何て事を言えた物ですね、民間ならそんな仕事していたらすぐに潰れちゃうよね。
これだけ世間に騒がれても、相変わらずのお役所仕事にも困った物ですね。
(2009.12.29 17:20:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: