二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

朝は積もってました New! もっちん4476さん

寒い朝 でも晴れの… New! masatosdjさん

寒くてもアイスな夜 New! そら豆さん

ようやく始まります New! こ うさん

ブリュレ・チーズケ… New! 悠々愛々さん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

--< ペットの埋葬!… New! いわどん0193さん

岐阜県高山市  せ… New! トンカツ1188さん

チャーシューとネギ… New! Pearunさん

敦賀港イルミネーシ… ゆみ4025さん

2010.06.11
XML
カテゴリ:

昨日行った春日井市都市緑化植物園の菖蒲と薔薇。犬山市栗栖の花菖蒲園の写真を掲載します。4月からの天候不順の影響だと思いますが、 去年の植物園 及び 栗栖菖蒲園 と比べてみてください。花の咲き方がまちまちです。

植物園の花菖蒲 花が極端に少ない

0花菖蒲 001.jpg

0花菖蒲 002.jpg

0花菖蒲 004.jpg

0花菖蒲 005.jpg

0花菖蒲 006.jpg

ついでにバラ園も覗いて来ました アジサイ 白バラ つるバラ

紫陽花の色付きも悪い感じでした

0花菖蒲 009アジサイ.jpg

場所を変えて ツツジとつるバラ

0花菖蒲 011ツツジ.jpg

四季の森の後は桃太郎神社の先にある栗栖花菖蒲園。 桃太郎神社 については再度リンクしますのでご興味のある方はどうぞ。

桃太郎神社を通り過ぎ100mくらい先に行ったところに、去年は無かった案内板が出ていました。去年はこの看板の道路を挟んだ反対側に駐車場が有りましたが今年は地主の協力が得られなかったのか駐車場には指定されていませんでした。

0花菖蒲 015栗栖」.jpg

撮り方によっては

0花菖蒲 016.jpg

開き切った花と蕾が混在

0花菖蒲 019.jpg

奥に行って反対側から こちらは黄色の菖蒲が多かった

0花菖蒲 023.jpg

戻りかけると、こちらも花と蕾が混在 

奥の田んぼは田植えの準備 去年は菖蒲が植えられていましたが・・

0花菖蒲 025.jpg

此処は蕾ばかり 長く楽しめると言えばそうなんですが・・

0花菖蒲 026蕾.jpg

ピンク(赤紫)が見当たりませんでした

0花菖蒲 030.jpg

0花菖蒲 031.jpg

0花菖蒲 032.jpg

色々な花が4,5月の天候不順で固体ごとに微妙な差を作ってしまうんですねぇ。菖蒲だけでなく桜も皐月も花桃も今年は いっせいに咲き誇る と言う感じ方が有りませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.11 11:12:43
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花菖蒲2題(06/11)  
株自体が育っていないような感じを受けますね。
どこも今年は苦労なさっているようです。 (2010.06.11 11:37:03)

Re:花菖蒲2題(06/11)  
sara1520  さん
季節によってそんなに違うものなのですね

(2010.06.11 13:50:35)

こんにちわ^^  
やはり気候のせいでしょうね・・・
こちらのアジサイも雨が降らないせいか、あまり綺麗ではないです (2010.06.11 14:20:40)

Re:花菖蒲2題(06/11)  
花1218  さん
やっぱり 天候 は大きいですね
『咲き誇る』という言葉が・・・
藤園に行ったときに 凄く感じました
去年の写真があるんですが 今年はものすごく遅れているし 花も小ぶりでしたから

しかしsaiharaさんは良いところに住んでいますね^^ (2010.06.11 14:22:44)

Re:花菖蒲2題(06/11)  
まゆはけ  さん
今年は異常気象のようですね
その上冷夏とか・・・ (2010.06.11 14:56:54)

Re:花菖蒲2題(06/11)  
ロゼff  さん
こんにちは。

昨年と比べると、違う風景のようですね。
株も小さいような・・
昨日の新聞に六甲高山植物園の屋外で咲く青いケシが
載っていましたが、やはりこの春先の天候が影響して
色が薄いと書いてありました。
(2010.06.11 16:13:10)

Re:花菖蒲2題(06/11)  
yura panda  さん
やはり変な天候のせいでしょうかね~~~
我が家のツツジもまだ花が3個ほどしか咲いてません( ̄。 ̄ )ボソボソ (2010.06.11 16:17:20)

Re:花菖蒲2題(06/11)  
 今晩は

貴殿が云われるとおり、あの菖蒲の艶やかさが伺えません

ね、何とか今年も咲くことが出来ました見たいに、天候の影

響でこんなにも違うものなのですね。 (2010.06.11 17:00:18)

Re:花菖蒲2題(06/11)  
マコ5447  さん
天候が不順でしたから花にも影響があったのですね。でも色々な花が楽していいところですね、 (2010.06.11 18:18:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: