PR
Comments
New!
いもようかん♪さん
New!
そら豆さん
New!
もっちん4476さん
New!
ジェニュイン16号さん
New!
いわどん0193さん
New!
Pearunさん
New!
masatosdjさん
New!
こ うさん今日の透析も除水は3.1kg。とても無理なので3時間半で2.3kgにして700gはお持ち帰り。やはり開始後1時間の血圧測定で102に下がり早々に液温を35度5分に下げ30分おきの血圧測定。何とか最後まで終わらせました。透析が終了するとたちまち血圧が戻るんです。不思議ですね。
天気が良いので病院からまっすぐ栗栖菖蒲園に向かいました。でも・・

まだ咲き始めの感じで蕾ばかり

賛同者が少なくなっているのか畑の所々が水田に変わっていて手入れも今一な感じ。どこか別な所を新規開発しなくてはいけません。色々調べたが何処も遠そうなのでここが良かったのに・・残念ですね。
なので5分も見ずに・・またまた桃太郎神社に寄りました。
3つある鳥居の2つ目

参道の右側に洗濯岩 おばあさんは洗濯に・・

3つ目の鳥居

階段の途中には芝刈り帰りのじいさん

桃太郎と猿、雉、犬 下には赤鬼と青鬼

桃の鳥居(?)の奥に本堂 なぜか外人さんたちが

本堂横を奥に入ると・・桃太郎の誕生・・

小さな奥の院がありました

帰る途中小牧四季の森の横を通ると月曜日なのに開いていました。と言うことで再度紫陽花を確認のためアジサイの丘に。

ここも早過ぎでした

少しだけ色づいた花を



来週もう一度来ますかね。
皇帝ダリアの並木も順調に育っているようです。今年も見に来ましょうかね。
2時過ぎに病院を出て4時過ぎの家に戻りました。プチドライブは2箇所とも消化不良の花見物でした。
それにしても暑かったですね。お持ち帰りした700gの水分も半分以上汗でで除水出来た様な気がする・・