二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

回鍋肉 New! Pearunさん

2011.06.07
XML
カテゴリ:

昨日の桃太郎に続いて今日はかぐや姫です。

栗栖菖蒲園が今一だったので今日は高速を使って1時間強。碧南市の油ケ渕遊園地の花菖蒲を見に行ってきました。家を出たのは9時過ぎ。名神は工事渋滞が続いていますが東名・伊勢湾岸高速は空いていました。

途中R23で工事中の新しい道に入ってしまい安城まで下道に降りられませんでした・・道を間違えなければ40分くらいだったのに・・

付近の案内図

a花菖蒲 000案内図.jpg

左側の無我苑には行きませんでした(哲学の小径となっていたので・・)

まずは応仁寺から

a花菖蒲 001応仁寺.jpg

本堂

a花菖蒲 001本堂.jpg

中は

a花菖蒲 002中.jpg

中には 市無形文化財 鳥居慶昭氏作 衣装人形かぐや姫

a花菖蒲 003かぐや姫.jpg

こんなところでかぐや姫に会うとは思っていませんでした。昨日は桃太郎・・昔話が続くのか?

かぐや姫と応仁寺の関係については・・各自調べてください・・

境内に花菖蒲が3箇所ほど咲いていました

a花菖蒲 004.jpg

a花菖蒲 005.jpg

a花菖蒲 008.jpg

花菖蒲は色が綺麗ですね

a花菖蒲 009.jpg

a花菖蒲 011.jpg

a花菖蒲 012.jpg

a花菖蒲 014.jpg

a花菖蒲 015.jpg

a花菖蒲 016.jpg

油ケ渕遊園地の花菖蒲は明日掲載します。

1時間ほど写真を撮って車に戻ったらいきなり土砂降りの雨。この降り出し方ではかなりの人が雨に濡れたことでしょう。10分くらいで止んだんですがラジオでも読者情報で夕立のような雨が降っていると言っていました。

帰りは途中上郷SA できしめんを食べて 1時前に碁会所に着きました。リーグ戦の相手が居ないので益田さんとオープン戦。5時過ぎに帰宅。

昨日見られなかった花菖蒲の消化不良は回復しました。

かぐや姫にも会えたし・・小さかったけど・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.07 18:57:54
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日はかぐや姫(06/07)  
マコ5447  さん
こんばんは花菖蒲綺麗ですね、色々な種類いが沢山あって
いいですね。 (2011.06.07 19:29:41)

Re:今日はかぐや姫(06/07)  
おとぎ話シリーズですね(^^)
全国には、自分のまだまだ知らない…いろんな所があるんだなぁ~(゜~゜)

(2011.06.07 19:59:33)

Re:今日はかぐや姫(06/07)  
こんばんは。
花菖蒲、素敵ですね。やはりこの時期にぴったりです^^ (2011.06.07 20:36:11)

Re:今日はかぐや姫(06/07)  
Pearun  さん
おおここにも昔話の人形ですか、お寺さんと人形って結びつかないですけど、結構楽しめますね。
(2011.06.07 21:54:53)

Re:今日はかぐや姫(06/07)  
こんばんは

満開の花菖蒲 良かったですね

1週間遅れますと 見事返り討ちですから (2011.06.07 22:56:01)

Re:今日はかぐや姫(06/07)  
四ちゃん3  さん
きょうはツイテいましたね。
花菖蒲見事でしたね。
それにどしゃ降りの雨も危機一髪でしたね。
見に行った甲斐がありましたね。 (2011.06.07 23:11:17)

Re:今日はかぐや姫(06/07)  
綺麗ですね 花菖蒲の花は色々あるのですね
何時も素敵な写真ありがちうございます。 (2011.06.07 23:30:11)

Re:今日はかぐや姫(06/07)  
花1218  さん
菖蒲もこんなにたくさんあると 見ごたえありますねぇ^^
綺麗です

御伽噺シリーズ??
さあ次は・・^m^ (2011.06.08 11:05:05)

Re:今日はかぐや姫(06/07)  
大村17  さん
今日は(^^♪

昨日は、桃太郎今日は、かぐや姫ですね。次は何が?
花菖蒲~綺麗ですね。梅雨に入り雨が続いてますが、今日は少し晴れ間が見えて居ります。これから大村公園の菖蒲の花を見に行って来ようと思います (2011.06.08 12:38:38)

Re:今日はかぐや姫(06/07)  
つきさ7794  さん
 桃太郎と遊んだり かぐや姫とであったり saiharさんはますます若返っていきますね。

 花菖蒲も本当にきれいです。 (2011.06.08 18:39:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: