PR
Comments
New!
いもようかん♪さん
New!
そら豆さん
New!
もっちん4476さん
New!
ジェニュイン16号さん
New!
いわどん0193さん
New!
Pearunさん
New!
masatosdjさん
New!
こ うさん今日の透析は除水2.5kg。4時間透析に変えたので十分引ける量です。透析のための血流量も220cc/分に落としたので多少体の負担が減りました・・のかな?
6月末に足の指を怪我したので傷害保険の申請をして置いたのですが支払いが出そうなので診断書の作成を頼みに行って来ました。3150円掛かるとの事ですが保険金がこれより少ないことは無いでしょう。医療費は掛かっていないので請求するのも気が引けますが保険料は払っていますからね。もう医療保険に入る必要が無いのかなぁ・・
7月16日に行った箱館山ゆり園の継続掲載です

今日は右下のゆり園からの戻りです
此処は散策路の一番奥から歩いてきた道を振り返っています

更に下るとこんな感じです

下まで降りて展望台を見上げると

フォトコンテストの行われていた第1ヒュッテの奥から黄色のゆり園を

第1ヒュッテでおにぎりを食べ展望台の下をぐるりと廻りながら第1ヒュッテを振り返ると 散策路はヒュッテの裏になります

展望台の西側にコキアが植えられていました

第1ヒュッテ右上の散策路が最初の写真です

展望台南西側斜面です

展望台に登り始めた第2ヒュッテが見えてきました

これで箱館山ゆり園を一回りしました。林間コースに行けなかったのが残念です。案内図は事前にしっかり見たほうが良いです。
駐車場からゆり園までロープウェイで上がります。歩いて上がれる距離ではありません。ロープウェイの往復とゆり園の入場で1800円でした。私は障害者手帳を提示して半額でしたが・・