PR
Comments
New!
いわどん0193さん
New!
Pearunさん
New!
masatosdjさん
New!
ゆみ4025さん
こ うさん
いもようかん♪さん
そら豆さん
もっちん4476さん今日の透析は今年最後で何時もより穿刺開始時間が30分ほど早くなっています。何時も9時15分過ぎに家を出ていますが今日は9時前。除水目標は2.8kg。年をまたいでの持ち越しは嫌なので全部引いてドライウエイトまでお願いしました。が1時間目で血圧が100を切り再測定で108。その後は30分おきの血圧測定。1時間ほどは90台後半で安定。3時間を過ぎて残り30分で87に低下。液温を35度まで下げてもらい除水も2.6kgに減少して残すことに。特に自覚症状は無かったが結局200gは年越しで持ち越すことになってしまいました。 今日のお弁当
白菜の浅漬け、豚肉甘味噌煮、山菜のエノキ和え、ロールキャベツ、果物、筍天麩羅
家に戻って今日はキントン作り。クチナシの実は沢山確保してあったので今年は綺麗な黄色に染まりました。何時もは薩摩芋を裏漉ししていたのですが時間と労力が必要なので今年はマッシャーで潰しました。ポテトサラダを作るとき使用していて結構滑らかになるのでこれで十分ですね。

栗の甘露煮1瓶に薩摩芋6本はこれまた多過ぎでしたかね。煮物は最終日の明日です。女房は明日も夕方までお仕事なので重箱への最後の盛り付けだけですね。私の盛り付けでは美味しく見えないとのことです・・
ノートパソコンもおかしくなってきた 2013.07.28 コメント(23)
久しぶりにポテサラ作り 2013.07.12 コメント(22)