こんばんは

もう 10か月になられますか

お父さん 良くアップして見えました

友人 100個とは 凄いですね (2014.07.12 18:27:11)

二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

赤ワイン ・・・ New! 悠々愛々さん

--< 駅のホームが見… New! いわどん0193さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

良く一時停止違反で… New! Pearunさん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 もっちん4476さん

2014.07.12
XML

皆さんこんにちは、ご無沙汰しております。

saihara34息子です。

先月から仕事が残業が続く日々が多く、

疲労した休日ばかりで 外出もろくにできなかったので

ブログに書くネタも見つかりませんでした。

と言うかほとんど出掛けなかったというか。。。

そう考えると毎日ブログを書いていた親父さんや皆様が

とてもすごい事に思えてきました。

今日は、と言うか今日もネタはないんですが

少し心身余裕ができたの最近溜まっていた株主優待を

載せてみようと思いました。

アビスト ハム

優待が届いた度に食べちゃったり、使っちゃったりして

既にないものも多いんですが。

残っていたものを少しご紹介。

私の友人に優待をフェイスブックに載せている人がい

彼は今年既に100個越えの優待の数とか。。。

そこに被らない優待を選んで載せてみました。

1つは見たまんまの「伊藤ハム」。

もう1つは今回の話題の目玉の「アビスト」の水素水。

アビスト、何の会社なんでしょうね?

既に優待権利落ちしたら売ってしまったので

あんまり調べずに「水素水15,000円分」と言う

不思議な優待を取得してみました。

これがまたすごい量でして。。。

ある日帰宅すると玄関に大きなダンボールが2箱。

水が入っているので重くて母親も片づけるのを断念したらしい。

画像のパックの水素水が72パック、かな?

ちゃんと数えてませんが、とにかく重い。

でも、これからの季節にちょうどよく、

防災グッズとしても 役立ちそうです。

私の友人のように100個超えの優待を取りに行けませんが

細々と月1件以上を目標に食品優待に絞って

狙いに行きます。

って言ってもいきなり今月7月は優待の設定自体が少ないので

権利取得が難しいんですが。

私の目当てではダイドードリンコくらいかな?

まずは皆さまに私が無事にやってますという報告を兼ねて。

今年の夏は父の初盆、そしてあっという間に九月には

一周忌を迎えます。

今まで山梨に行って参加するだけだった法要を

自宅でも行うようになるのは想像してなかったです。

作法なども知らない事がいっぱいで母親と勉強しながら

しっかり準備したいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.12 16:07:50
コメント(10) | コメントを書く
[息子のひとり言(家事、家庭関連)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりのブログ 書き方も忘れ気味 株主優待商品紹介(07/12)  
マコ5447  さん
こんばんは今年は初盆ですね。
お仕事お忙しい様子無理をしないようにしてください。 (2014.07.12 17:59:20)

Re:久しぶりのブログ 書き方も忘れ気味 株主優待商品紹介(07/12)  

Re:久しぶりのブログ 書き方も忘れ気味 株主優待商品紹介(07/12)  
iagihcikubak さん
ほんと、半年で100個の優待だなんてスゴい人もいるんですね・・尊敬します (2014.07.12 18:44:45)

Re:久しぶりのブログ 書き方も忘れ気味 株主優待商品紹介(07/12)  
awakatsu3857 さん
いや~💦それほどでもないです
恐縮です(*´-`) (2014.07.12 21:17:43)

Re:久しぶりのブログ 書き方も忘れ気味 株主優待商品紹介(07/12)  
株主総会には行かないのですか?

株主総会に出席したらお土産がでる炉頃もありますよ。

私の貰う優待はクオカードがほとんどです。


(2014.07.14 20:44:30)

Re[1]:久しぶりのブログ 書き方も忘れ気味 株主優待商品紹介(07/12)  
saihara34  さん
マコ5447さん
>こんばんは今年は初盆ですね。
>お仕事お忙しい様子無理をしないようにしてください。
-----
おはようございます。
saihara34息子です。

初盆の作法?を母と再確認しながら準備をしています。
妹と子供たちも毎年恒例の「長期滞在」で帰ってきて
騒がしく生活しております。

不作法ながら父の遺影の周りの仏間周辺には
子供たちの荷物が散乱しておりますが
父も賑やかに過ごしているものだと勝手に想像してます。

今年から来年に向けて仕事が忙しい様子で落ち着かない
気持ちが休日も抜けないですが、気分転換も
自己防衛の大事な仕事として生活していきたいと思います。 (2014.08.03 08:33:50)

Re[1]:久しぶりのブログ 書き方も忘れ気味 株主優待商品紹介(07/12)  
saihara34  さん
トンカツ1188さん
>こんばんは

>もう 10か月になられますか

>お父さん 良くアップして見えました

>友人 100個とは 凄いですね
-----
おはようございます。
saihara34息子です。

先ほど初めて貴ブログをお邪魔させていただきました。
久しぶりにブログにログインしたら見慣れた
ダイナランドのゆり園の画像を拝見して
父も行ってたなぁなどと思いだしておりました。

私は冬のゲレンデのダイナランドしか行った事ないですが
ゆり園もなかなか素敵な様子ですね。
いつか避暑を兼ねて行ってみたいです。 (2014.08.03 08:36:01)

Re[1]:久しぶりのブログ 書き方も忘れ気味 株主優待商品紹介(07/12)  
saihara34  さん
iagihcikubakさん
>ほんと、半年で100個の優待だなんてスゴい人もいるんですね・・尊敬します
-----
おはようございます。
saihara34息子です。

これから記事にしますが先週は、その友人と
名古屋証券取引所のエクスポに行って
優待の神?の桐谷さんの講演を聞いてきました。
優待の神も、神になるまで「御苦労」をされたようで
参考になりました。

よかったらその記事も覗いてやってください。 (2014.08.03 08:38:29)

Re[1]:久しぶりのブログ 書き方も忘れ気味 株主優待商品紹介(07/12)  
saihara34  さん
awakatsu3857さん
>いや~💦それほどでもないです
>恐縮です(*´-`)
-----
おはようございます。
saihara34息子です。

先週はお疲れさまでした。
採れ高がイマイチでしたが粗品集めや
桐谷さんや森永卓郎、岸博幸など、講演を見れて
満足でした。

機会あればまた来年も行ってみたいですね。
そして我々もますます優待頑張って取っていきましょう。 (2014.08.03 08:40:32)

Re[1]:久しぶりのブログ 書き方も忘れ気味 株主優待商品紹介(07/12)  
saihara34  さん
ベラドンナ☆さん
>株主総会には行かないのですか?

>株主総会に出席したらお土産がでる炉頃もありますよ。

>私の貰う優待はクオカードがほとんどです。



-----
おはようございます。
saihara34息子です。

株主総会、父はたまに各社の総会に参加していたようです。
私の友人、ここで噂の110個以上の優待の友人も
参加しているようですが、私はまだ行った事無いです。

平日という敷居の高さもありますが、昔のカゴメや
ココイチみたいな交流会の荒れ具合も噂に聞くと、
もう少しお上品に自社商品を楽しめる総会だと
行くのが楽しみですね。
それこそこれから記事にしようとするIRエクスポみたいに。

でも、いつかは優待ゲッターのはしくれとして、
総会デビューしたいです。 (2014.08.03 08:47:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: