32才からの英語学習奮闘記

32才からの英語学習奮闘記

PR

フリーページ

2007年01月13日
XML
カテゴリ: 英会話教室
1月8日から12日までの5日間、泊まり込んでの英語漬け講座に行ってきました。
10時から17時まで英語だらけの1日…。
もちろんレッスンはすべてネイティブの講師で授業もすべて英語。
文法、会話、リーディング、ライティング、ヒアリングを60レッスン。
宿題もた~っぷりでるし、まさに英語漬けの日々を送ってきました。

まず、文法。
日本語で教えられるとなんでこうなるの?って思うこともしばしば。
難しい言葉も日本語ではたくさんでてくるのだけれど、今回の授業では英語で説明されるので
スッと頭に入ってきました。

わからない単語はどんどん聞いてネイティブの感覚で教えてくれるし。
この授業は本当に楽しかった!
まわりの人たちも高校生が多くて場違いな感じがしたけれど、みんなよい子たちで楽しく受けることができました。

苦手だったのはリーディング。
まず絵を見て文章を作っていくのだけれど、これがまた難しい。
ノートに書いていくのではなくてスピーク、スピーク、スピーク…そしてディスカッションみたいな。
それから本文を読んで、「What did you read.」。
もちろん単語だけで答えちゃだめでセンテンスにしてスピーク、スピーク。
ヒアリングの授業もそうだったんだけれど、語彙力のなさを痛感した授業でした。

始めて英英辞典なるものを使いました。
英和辞典は禁止だったのだけれど、わからない単語をひいてはまた書いてあるわからない単語をひいて…

これも語彙力をあげる重要な学習とのこと。
なるほど。

毎朝なぜか足はむくむし顔と目は腫れ上がるし、使っていない脳を使ったからか
1日中頭が熱いしでとってもハードだったけれど、講師陣もすっごくプロフェッショナルなのに
おもしろい人ばかりだったし楽しかったです。


また夏にあるみたいなのでそれまでは自宅でがんばって勉強してまた受けてみようと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月13日 14時54分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[英会話教室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

aiko0898

aiko0898

カレンダー

コメント新着

aiko0898 @ フルシンさんへ こちらこそご訪問とコメントありがとうご…
フルシン @ 初めまして♪ ご訪問ありがとうございます! 英語のお…
aiko0898 @ Re:はじめまして。(01/29) raraさんへ ご訪問ありがとうございます…
rara@ はじめまして。 英会話で検索していてたどりつきました。 …
aiko0898 @ sheena0416さんへ お返事遅れてごめんなさい!! 海外生活…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: