【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2005/02/08
XML
カテゴリ: その他
昨日の続きです。下の写真は揚土船と陸揚げした土砂です。土砂は淡路島と岬町ともう一箇所どこかから運び込んでいるそうです。

日記

物凄い分量でしょうね。水深が20メートル近くあるはずなので、並大抵の量ではないはず。丸ビル何杯分なんでしょうね(我ながら計量単位が古い)。

日記

これ何だか分かります?。海水を散水車に汲み上げているところだそうです。工事現場が乾きすぎると色々問題が生じるので、海水を汲み上げては散水しているそうです。夏場には乾いた塩で地表が白くなることもあるそうです。塩だらけで電気設備とかは大丈夫なのかしら。

日記

これは只の花壇に見えますが、実は植栽試験場と言います。関西空港島を花と緑に覆われた島にしたいそうですが、費用は掛けたくないそうです。そこで勝手に育つ植物が何か試しているそうです。関西空港島は海の風に晒され、冬は冷え込むそうで、植物の選択も難しいようです。色々とご苦労がありそうです。

日記

ここで、バスを降りてグラスボートに乗り換えます。グラスボートというのは船底の一部がガラスになっていて、水中を見ることができるボートです。これで、関西空港島近辺で海草や魚類が豊富に繁殖している様を観察しようという趣向です。

長くなったので続きはまた明日にします。

【本日の成果】
スタバ(JCB) 3×1.5倍≒約4マイル(NH)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/02 02:24:01 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: