【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2005/08/16
XML
いやあ、便利になりました。羽田=金浦が増便されたのです。かつて、各航空会社が一往復だった時には帰りの時間が早すぎたり、出発時間が遅すぎたりして不満があったのですが、一日二便になると朝便で出発して夜便で帰ってくれば良いのです。実に効率的に旅行が出来ます。

 羽田発08:15 金浦着10:40
 金浦発19:15 羽田着21:15

どうです?、このダイヤ。もしビジネスだったら絶対日帰り出張ですね。今回はこのダイヤの便を使ってみました。

日記

久しぶりの羽田第二ターミナルです。規模は小さいけど、新しい分こっちの方が使い易くて好きなんですよね。でも、今年はJL中心に乗ってますので、第一ばかりでした。第二に来るのは半年振りです…。

日記

無料バスで国際線ターミナルに向かいます。ここも変わりましたよねえぇ。昔は台湾の中華航空のみの空港で、台湾人観光客が膨大なお土産(食品が多かったですね。台湾人も中国人も食べ物が好きですね。)を引きずって満足げな顔をしていたのが、今では韓国人観光客の皆さんがガイドブックを振り回しています。

日記

羽田の国際線は上級会員ラウンジが無かったのですが、成田との余りの格差を考慮して、空港ビルディングが運営するラウンジを使用できるチケットを配るようになりました。成田なら、マッサージをやってもらって、インターネットを見て、おにぎりを頂くのですが、羽田では飲み物だけです。それでも改善されたことは実に喜ばしいです。

日記

機内食です。韓国線ですから軽いです。でもねえ…。アシアナやKEに比べるとちょっと…。まあ、東京線以外は機内食も廃止ですから、あるだけましと思いましょう。

日記

747の二階席をアサインされました。しかし、席の埋まり方はこの程度です。大丈夫か!!。8月の週末ですぞ。思わず心配になってしまいます。

日記



日記

日記

新吉駅で電鉄京仁線に乗り換えます。地下鉄と違って外が見えるので、気が晴れますね。新吉駅から数十分のると、目的地に到着いたします。

日記

日記

松内駅です。電車を降ります。運賃僅かに130円くらい。安い…。40分も乗ってこの値段です。これでもかなり値上げしてきているのですが、日本に比べると非常に安く感じます。ここで路線バスに乗り換えます。

日記

日記

日記

バスに揺られること15分。第一の目的地に到着いたします。長くなったので、ここで切ります。

【本日の成果】
サンクス(JCB) 4×1.5倍=6マイル(NH)
朝食(SUICA) 4マイル(JL)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/16 11:05:19 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: