【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2005/12/27
XML
さて、続きでございます。改札口を通ってミズーリに進んで参ります。

日記

色々な部隊の旗が飾られておりました。

日記

日記

入り口から見えるミズーリの姿です。やはり大きいですね。

日記

記念撮影用の海軍の制帽の類です。

日記

内火艇でしょうか。

日記

ミズーリの砲弾です。口径は16インチです。結構大きいです。私の背よりも若干低い位でしょうか…。

日記

乗艦タラップ近くの売店です。

日記

乗艦タラップです。艦番はBB63でございます。BBは戦艦を示します。63は米軍で63番目の戦艦であることを示します。就役した米軍の戦艦は64まで(建造に着手した戦艦は66まで)で終わりになりました。殆ど最後の戦艦であると言うわけです。

日記

タラップから艦首方向を撮影してみました。近代化改装を受けているせいか、第二次大戦中の艦というよりも現代軍艦にようなイメージでした。

日記



日記

日記

先ず艦尾の方に周りました。第三砲塔です。当たり前ですがでかい。でかすぎて中々ファインダーに収まりません。

日記

艦尾方向から見た中央構造物です。中央構造物は、81年の複役時に徹底的に改造されているので、このショットに入っている部分は現代軍艦そのものです。トマホークのランチャーとハーブーンのランチャーが見えます。複役以降のミズーリの主兵装は主砲ではなく、各種ミサイル群でございました。

さて、この後に艦内へ進んで参りますが、続きは次回にさせていただきます。

【昨日の成果】
ローソン(JCB) 4×1.5倍≒6マイル(NH)
本屋(JCB) 6×1.5倍≒9マイル(NH)
E電乗車(SUICA) 3マイル(JL)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/27 12:51:57 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: