鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
noleeko70年生まれ
初めてのインド(Part5)
注)すいません。これはラサのものでサルナートのではないです。
スキャナーがないから適当なとこから引っ張り出してます。
バラナシでは例のインド人のせいであまりいい思い出
ありません。でも2度目は期が熟していたのかいろいろかんじる
余裕もありました。なのでバラナシのよさは又いつか
インド旅行記か別の機会に書きます。
こういうかんじでくたくたになりつつも私たちはバラナシ
滞在中、バラナシ大学とサルナートへ行きました。
どちらも静かでバラナシの喧騒からのがれたような気分です。
本当に落ち着きました。
そしてなにげに仏教の寺院がたくさんかたまってるとこに
いきチベット寺院に入りました。
小さいながらに荘厳な寺院に息を呑む私。
チベット文化に初めて接したのです。
ダライラマは教科書で少し覚えがある程度でした。
そして小さい頃父親が買った雑誌の中に
チベットのきらびやかで迫力ある仏像写真に目を奪われ
バターのオイルで火を灯す写真も説明付きで載ってて
すごく惹かれていた記憶が蘇りました。これがそうなんだ・・・・
しばらく私たちはそこでいろいろ探索してました。
そして帰り際に「こんにちは~」という声がして振り向くと
緋色の袈裟を着たチベット人の若いお坊さんでした。
そのときの汚れない澄んだ笑顔。コテコテ顔のインド人に囲まれた後
のあっさり顔にも助けられたかんじです。
それだけでバラナシの喧騒に疲れた私たちは泣きそうでした。
これが私のチベット好きになるきっかけの一つだったんでしょうね。
さてさて、
いよいよ私だけ一足お先にデリーの戻るときがやってきました。
数日前に友達Oさん(彼女はカルカッタへ)と一緒に駅でチケット予約
してばっちりや~ん!あとは列車に一晩乗るだけ。
ひとりでもなんとかなるさ~♪
というかんじでした。
翌日夕方~夜にサイクルリクシャのおじいさんと
楽しくお話しながら駅に向かいました。
おじいさんは出稼ぎにきてて「家族養わないかんから大変や」
とかいうのですが金くれ~!光線出てなくていい人でした。
最後に「いい旅しいや(なんか関西弁で訳、はまるので)」
といってもらい、すごくいいバラナシから旅立ちを予感しました。
んっが!!!
そこから私の受難が始まります。
次へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
京都。
👂️ 上賀茂神社 馬のおみくじ
(2025-11-20 06:05:32)
ぶらり、歴史の旅、歴史探訪(歴男、…
金沢旅行 4日目
(2025-11-12 17:42:15)
旅のあれこれ
北海道博物館
(2025-11-20 10:42:40)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: