想

PR

Profile

&りゅー

&りゅー

Calendar

Comments

&りゅー @ おぼえてましたよ~(^-^) ぴーかぶーさん なんてお久しぶりなん…
ぴーかぶー@ おぼえてらっしゃいますか? すごいな… ずーっと更新されてなくてブッ…
&りゅー @ そうですね~ hiroさんへ は~い、 何か良い事で更…
hiro@ ここが始まりやったね 私の日記はもう無いけれど この場所はや…
&りゅー @ Re:こんばんは(04/09) amiさんへ ここにも書かなくちゃ、とは…
2007/06/10
XML
カテゴリ: 片思い・・・

昨日、コンタクト屋さん(眼科併設)に行ってきました。

初のコンタクトという事で、色々な検査を受け、
使用する機会が少ないこと、そもそも視力が0.8くらいあるので毎日必要ではないことから、
1Dayタイプのものになりました。

で、なんかビデオを見た後で、実際にコンタクトを付ける練習になったのですが・・・

僕はコンタクトを付けるのがそれはそれは下手くそでした。

なんというか、目に指が近づいてくるのを見ると反射的に目をそらしてしまう上、
目を大きく開けるのも超下手で・・・
教えてくれた看護婦さんもなにやら呆れていたような気が・・・ 

なんとか5~6分後に両目に1回はめるのに成功し、
苦労しながらも取り外しにも成功。

やっと終わりか、と思ったら・・・


「じゃあもう1回付けてみましょうか」

え~~~~!!!!


さっきあんだけ苦労してるの見てたでしょ看護婦さん!

たしかにつけられない人には売っちゃいけないってのがあるのは判るんですが・・・

でも看護婦さんが断固とした目で僕を見ているので。。。

仕方なく更に悪戦苦闘してもう1回付けました。(今度は10分くらいかかりました・・・orz)


後は買ってから慣れて下さいね、という事でようやく開放され、
購入の段階まで行ったんですが、僕用のコンタクトとなる乱視が入ってて度の弱いやつは
在庫をもっていなかったらしく、水曜日に郵送されてくる事になりました。

これは水曜日から練習の日々になりそうですね。


それにしても、コンタクトをしてもあんまり顔に違和感ないな~、と思ったら、
良く考えると眼鏡をかけ始めたのも4年半前からだし、
なんというか、自分の中で劇的な変化がなかったのはちょっとだけ残念でした。

彼女は僕の眼鏡の顔ばっかり見てるはずなので、
僕よりも彼女に何かあると嬉しいな、とは思うんですけどね(*゜―゜)


そうそう、ひとつだけ嬉しかったのは、
これでサングラスをかけたまま運転したり、街を歩いたり出来るってことですかね~。
眼鏡をかけるようになって、街に眼鏡なしで行く事ができなくなってましたからね。

やっぱり人の顔を遠くから識別できるってのは大きいです。
特に住み慣れた街だと特にそう思いますね~。

あ、実はそれで今日サングラスを買ったんですが、
買うときになって店員さんがレンズのところをはずせます、とか教えてくれました。

なんか意味ある機能なのかな?と思っていると、
これもセットなのでおつけしますね~、と赤と薄い赤のレンズを入れてくれた・・・

いや、赤いレンズってその・・・

帰ってから試しましたが、赤い方は黒に近いのでともかく、
薄く赤い方をかけるとなんかその筋の方で安っぽいタイプに見えましたよ・・・


結構安かったけど、人気なかったのかな~。

僕は顔の面積が小さいので、普通のサングラスだと顔からグラスがはみ出まくって
とっても不恰好です。(子供にかけさせてみたらよくわかります)

なので、かけられるサングラスは小さいのに限られてて、
だから選ぶ段階でもう2~3種類くらいしかお店にもなくて・・・
けど、デザインは結構好きだったんですよね。
(それに何かあって割れたりしても、ひとまず濃い赤の方で使えないことはないでしょうから、そこも便利かも)

オーストリッチってメーカーも聞いたことあるし、
3000円だったから激安ってわけでもなさそうだし、これはこれで気に入っております。
(今度会う叔母さんが気に入るかもしれないので、あげちゃうかもですね)

さて、あとは難関となるソフトコンタクトの取り付けだけですな・・・

旅行中にちゃんとできるか心配です。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/10 09:55:14 PM
コメント(2) | コメントを書く
[片思い・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


確か...  
tetsu_ou  さん
オーストリッチってダチョウの革製品を指してたと思うんですけど...サングラスのブランドにもあるんですか?

私が愛用しているサングラスは、AVIREXの偏光レンズのモデルです。

コンタクトって怖そうですよね(^_^;)
私はもし視力が落ちても、コンタクトをする自信がないです。
(2007/06/12 06:58:21 PM)

Re:確か...(06/10)  
&りゅー  さん
tetsu_ouさん

>オーストリッチってダチョウの革製品を指してたと思うんですけど...サングラスのブランドにもあるんですか?

似た名前の別のブランドくさいですw
けど、デザインは結構気に入ったので
向こうに持って行きますよ。

>私が愛用しているサングラスは、AVIREXの偏光レンズのモデルです。

なんとなく、ちょっと怖そうなサングラスのイメージが(^_^;)

>コンタクトって怖そうですよね(^_^;)
>私はもし視力が落ちても、コンタクトをする自信がないです。

今日届いたのでこれから練習するところです。
ちゃんと付けられるようになるといいなぁ。。。

彼女の前で失敗すると手伝ってくれそうだけど・・・

下手なままでいい!? (2007/06/13 10:27:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: