猫三昧×3

猫三昧×3

2011.12.22
XML
カテゴリ: 猫の病気
おはぎ(小)の血液検査結果が出ました(郵送で)

が、

その瞬間、心臓バクバク
思考フリーズで何も手につかず
思わず泣きそうになりました(マジで)


心筋症で逝った父猫と結果が一緒だぁぁぁぁぁぁ


赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリットが高値でした


赤血球 1150  基準値(500~1000)
Hb    17        (8~15)
Ht     50        (25~45)




うわあああああああああああぁ


父猫の検査結果は コチラ



しかし、レントゲンで心臓は大きくないことは確認してるし
もちろん バレンタイン では無かったし
壁の厚さも問題なしだったし
でも、心拍は200あったよなぁ。。。
いやいや、病院での心拍は当てにならん!
なんだろう?
エコーで見えなかったところに何か異常が?
いやいや、位置はアレだったけど


あああああぁ 
とほほほほほ。。。


小1時間ほどはこんな状態(爆)



ここで悩んでても仕方ないので
早く心臓専門医に行かなきゃっ



あれ? そいえばコレって
ドラ の検査結果に近いじゃーん

ドラ ← かしわ餅(1)の本名

この子も健康なので、めったにブログに出てこない
うちで1番のキレイどころなのに(爆)


ああああ思い出したー(遅)
そーだよ  ドラ だよ


ドラ(かしわ餅1)
一昨年も去年も、赤血球・Hb・Ht 高値の基準値外
去年は心臓エコーもしたが、問題なし!
快食快便、病気知らず
(この子も少ーし性格に難ありだけどw)
最初の血液検査から2年半経ちますが

何事も無く現在に至る。


身近にこーゆうお手本(?)がいるじゃないか!
ああ、そーだよ
血液検査の結果ももちろん大事だけど
目の前の猫の状態がどうなのかっていうのが
もっと大事!



・・・疲れた1日でした(爆)


おはぎ(小)、今現在何事もないしー
そういえば今年は1回しか便秘してないし
経過観察をみっちりしていきます!

しかし、次の健康診断は割りと早めに
やっぱ心臓専門医へ行ってこよう~


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ  応援よろしこ!



実はドラちゃん、
一昨年の血液検査のとき
定期的に検査した方がよいと言われてます
当時の日記は コチラ
ただ、基準値外だから不健康(病気)という訳ではなく
なんら問題もない場合も多いと思うんですよねー

気をつけるところはしっかり気をつけて
定期的な健康診断と、毎日の体調チェック
そして、 飼い主のカン(!) が重要のような
とにかくなんかあったら病院へすぐ走る!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.22 13:25:59
コメント(4) | コメントを書く
[猫の病気] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: