*よつばちゃんち in ソウル*

*よつばちゃんち in ソウル*

2011/05/10
XML

5月5日の子どもの日

家族で龍仁の春の花祭りに行ってきた。

家族でといっても

のり兄は友達と約束があってパスで

代わりにじゃないけど

みつばの友達の才女・ヘインちゃんを一緒に連れて行った。

彼女のところは

兄弟は大学生とか社会人のお姉ちゃん2人だし

お父さんお母さんもお仕事だかで

特に遊びに行く予定もないらしかったので

なりゆきで一緒に行くことに。

まぁ女の子たちだし

みつばもヘインちゃんところに一緒に遊びに連れてってもらったこともあったしね。

しかし行きの車の中でのはしゃぎようといったらまぁまぁー

特にヘインちゃんがいつもに増してハイだった。

そして着いたところは~

orininal5.jpg

お花と緑いっぱいの気持ちいいところだった。

まず陣取ってお弁当食べて

いろいろな体験ブースがあった中で

よくある天然せっけん作りをやったりした。

orininal6.jpg

左下のは簡単なフエルト工芸。

 右下のはなぜか展示されていた人工衛星もどき。

(花に囲まれた人工衛星はちょっと不似合いだった…)

orininal7.jpg

緑茶と茶菓子をいただけるコーナーや

メドゥプ(組みひも)工芸なんかもあった。

舞台があって

なにやら子ども向けの劇みたいなのもやっていた。

orininal8.jpg

(ちゃんと見てなかったので内容わからないまま写真だけ…)

orininal2.jpg

写真では笑ってるけどこの日はかなり暑かったよね~

もう少し涼しかったらよかったね。

orininal3.jpg

この池に足でもつけて涼みたいくらいだったわ…

orininal4.jpg

子どもたちはこの左の足ツボマッサージの小道にハマッたようで

痛くて絶叫しながら何周も回ってた。

左下の田んぼではおたまじゃくしを採ったりしてたけど

暑さと疲れがかなりきてしまってたし

とてもそれどころじゃなかったね…

できあがった天然せっけんはこちら

orininal.jpg

出来上がってるせっけんを選んで

周りに別のせっけんを流し込んで作っただけの超簡単なもの。

簡単すぎてふたばはちょっと物足りなかったみたい。

(でもきれいなことはきれいな気もするんだけど)

来年はもっと近場の漢江公園とかで

体験コーナー中心の子どもの日にしてもいいかも。

(ふたばはもうそろそろそういうのもつまらなくなる年頃かな~)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/10 05:23:10 PM
コメント(2) | コメントを書く
[よつばたちの成長^^] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:龍仁・春の花祭り(05/10)  
bomul さん
確かにこの日は暑かった~!
春が急に終わって、夏になったようだったよね。
我が家も姪、甥連れて遊びに行ったけど
暑いから子供も大人もそれだけで疲れちゃった^_^;
子供の日、何をしてあげようか、毎年頭が痛いわ。
(2011/05/11 12:17:46 PM)

bomulさんへ  
>確かにこの日は暑かった~!
>春が急に終わって、夏になったようだったよね。
>我が家も姪、甥連れて遊びに行ったけど
>暑いから子供も大人もそれだけで疲れちゃった^_^;
>子供の日、何をしてあげようか、毎年頭が痛いわ。
-----

そうなんだよね~
別に子どもの日に限らず、いつでも遊びに行けるんだけど、でもこの日にじっとしてると妙に落ち着かないよね。
子どもより大人の方がお出かけ意欲大かも;;
にしてもこの連休は、暑かったかと思えば雨で寒くなったり、かなり両極端だったような。
bomulさんとこも風邪など気をつけてね~
(2011/05/12 12:12:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

じゃすみん0605

じゃすみん0605

Calendar

Favorite Blog

「トゥア」収穫 New! はんらさん

紅葉がきれい funa-bomさん

* banana coffee sh… えみさぶろうさん
韓国からこんにちは! となっちゃんさん
みのたけ生活日記in… もんちっち6741さん
珍島イヤギ・・・イ… 恵子3126さん
山あり谷あり 韓国… unjuonmaさん

Comments

じゃすみん@ bomulさんへ >へぇ~!ほぉ~!こんなのがあるんだ!…
bomul@ Re:最近のお買い物~脚湯器(12/12) へぇ~!ほぉ~!こんなのがあるんだ!す…
じゃすみん0605 @ bomulさんへ♪ >日本語ね~。やはりそれなりの習得の機…
bomul@ Re:子どもたちの日本語(12/05) 日本語ね~。やはりそれなりの習得の機会…
じゃすみん0605 @ bomulさんへ♪ >じゃすみんちゃん、さっそくブログ復活…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: