唐津街道・赤間宿再生奮闘記

唐津街道・赤間宿再生奮闘記

February 18, 2006
XML
カテゴリ: 赤間宿での出来事
赤間宿まつり
勝屋酒造の酒蔵開きと同時開催。
今日と明日。
今漸く人が途切れたところです。
天気にも恵まれ、たいへんな人出でした。
ありがとうございました。

ぎゃらりー赤馬 にもたくさんの人が来て頂き、
ありがとうございました。
地元の方だけでなく、東京の方からも見えられました。

街づくりのこと、古民家のこと、古材のこと、
ぎゃらりーのこと、ものづくりのこと、
生きざまのこと、などなど。
お話が出来ました。

4ヶ月前に陶芸をはじめられ、この20日で百歳になられる方の、
自称「百歳の手習い」創作展をはじめ、
その作家の取り巻きのひとびと、
イベントのたびに天然酵母のパンを焼いてくれるフリーライターの方、
小さな畑をかりて無農薬野菜をつくっている若者、
創作花生けの作品をもって来て頂いたとなりの方、
などなど。


常にまち全体がこのように活気づけばと思いました。
だれでも参加出来、だれでも楽しめる まつり はいいものです。

あすも楽しみたいと思います。(ムラ)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2006 06:54:45 PM
[赤間宿での出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
キタキタ@ イヤッホォォォォォウ! やべーこの女やべー! 終始そんなこと考…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
鳥蘭丸@ うにゅぅぅぅぅ…… 可愛がってもらうだけ可愛がってもらって…
前原宿@ 前原宿からです 赤間宿と同じく唐津街道に属する前原宿か…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: