あかねそら

あかねそら

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

遠峰あかね

遠峰あかね

コメント新着

遠峰あかね @ Re[1]:半夏生(07/02) 天地 はるなさん  こんばんは。  …
天地 はるな @ Re:半夏生(07/02) 半夏生は、大阪では、はげしょう、はぎっ…
遠峰あかね @ Re[1]:梅しごと(06/11) 天地 はるなさん  梅しごとは手間を…
天地 はるな @ Re:梅しごと(06/11) 梅しごとって言葉、好きです。 私も梅し…
遠峰あかね @ Re:額紫陽花(06/04)  紫陽花はこれからが盛りなんですよね。 …
2009年02月01日
XML
カテゴリ:
 今日から如月。
 久しぶりに強い北風の吹き荒れる夜、後輩からこれだけは返して欲しいといわれたうちの1枚、狩野泰一さんのファースト・アルバム「UMINARI」を探し出して、聴くことにする。
 この後輩はいつも和太鼓のCDしか貸してくれなかったので、まさか袋の中に、このCDが入っているとは思わなかった・・とは、間違っても本人には言えないのだけれど・・。
 久しぶりに聴く彼の篠笛はすっと心の中に入ってきて、ふんわりと広がるような感じで、このCDを繰り返し聴いていた頃のことをふっと思い出してしまった。
 あれから10年近く。
 こうして、彼の篠笛を冷静に聴くことができるようになるとは思ってもみなかった。

 如月や風に溶けゆく笛を聴く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月06日 21時31分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[冬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: