SUSIE'S SECRET

SUSIE'S SECRET

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

あかたろ★

あかたろ★

Comments

あかたろ★ @ もりこさんへ アメリカはもう接種できるんですよね~(…
もりこ@ 子供って 熱が高いからびっくりしますよね。しかも…
もりこ@ 小さい頃 母の鏡台の上にありました。 匂いまで覚…
あかたろ★ @ もりこさんへ SK-IIって、1枚軽く1000円以上しますよね…
もりこ@ やすっ! 一枚50円!!やすっ! SKIIのシー…

Freepage List

2009年03月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3歳の娘、この春からの幼稚園を断念したのでなにか習い事でもさせようと思っています。

今候補に挙がっているのが、

「ヤマハ音楽教室」
「こどもGEOS」

とりあえず、どっちも体験教室へ行くことにしました。

で、今日はGEOSの体験へ。

ベイビークラスというクラスで、30分。
保護者同伴です。

普段2人のクラス。


我が娘…
どこへ行っても人見知りせず、同じ歳くらいの子供を「おともだち」と呼び、
勝手に話しかけたり接触したり。
「おともだち」はドン引き~ってことが日常な彼女。

この日もまさにそのとおり。
初めての場所、初めてのおともだち。
なのにまるで毎週通っている生徒のように振る舞い、本当に通っているおともだちのほうが
モジモジしている始末…。
見とっておもろかったわ~。

そして、先生(ネイティブ)が「monkey」「snake」というと、そのとおりの発音で言っているではないかい!
なかなかな発音でビックリです。


「おさるさんは monkeyよ~」だって。
もう単語覚えました。

やっぱりこの年齢って、覚えるんだな~と本当に感心しました。

この私たちが行こうとしているGEOSは、こども(中学生まで)の専門校で、
しかも先生が100%ネイティブだったのでおどろいた!


今でも「英語のお勉強楽しかったね~。また行こうね!」
とか言ってるくらいなので、私的には英語を習わせたいなと。
英語ベラベラになるとは思ってませんよ、ぜ~んぜん。
でも、イベントとかちゃんとやって楽しそうだし。

音楽教室は、保護者同伴(しかも参加しないといけないっぽい)のクラス。
(GEOSは4月からは一人。なのでついてなくて良い)
弟がいるので、一人で行ってくれる方が私的には助かるのです。

GEOS、よかったな~
つぎ、ヤマハ行ってまた感想書きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月13日 23時38分57秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: