全328件 (328件中 1-50件目)
4月1日から新年度が始まりました。環境が変わる新年度ですが、この私も環境が変わりました。今まで新卒から5年間働いていた精神科病棟から外科病棟に異動になったのです異動と言われたのは3月初め。まさかこの4月に異動になるとはこれっぽっちも思っていなかったのでビックリしました。精神科病棟でもの凄く楽しく仕事をしていたので、離れるのがとっても淋しかったんですが、自分の成長のためと受け入れました。で、異動が決まってから、私はやり残したことがないように色んな事をしました。SSTや服薬SST、絵のグループ、まごころ放送です。最後の日にまごころ放送をしてきました。その内容を載せておきたいと思います。 皆様おはようございます。今日は3月31日 木曜日、まごころ放送の時間です。 私がこの病棟で働き始めてから5年が経ちました。その5年間で何度もまごころ放送をしてきましたが、今日が最後だと思うと何だか淋しいです。今まで私は好きな音楽の話、猫の話、趣味の話、日常の話などをしてきました。今日は私の好きな言葉についてお話したいと思います。その言葉は「まあいいか」です。「まあいいか」という言葉をあまり使わない人もいると思いますが、私は大好きな言葉なのでよく使っています。何か悩みや辛いことがあるとき、「まあいいか」と言葉を発してみると不思議と気持ちが楽になるものです。「まあいいか」では済まされないこともありますが、辛くてどうしようもない時、まずはその言葉を言ってみてます。皆さんも気が向いたら、まず「まあいいか」と言ってみてください。 それと、私はインターネットを見るのが好きなんですが、2年前に好きな人(TERUさん)のブログを読んでいたら素敵な言葉を見つけたので、ここで紹介したいと思います。それは七夕について書かれたブログだったんですが、七夕の願いに「1日1回、楽しい事を見つけられますように」とありました。私はこれを見たときなるほどと思いました。大きな願いをするのもいいんですが、まずは一日一日を大切にしていきましょうということだと思います。楽しいことは本当にちょっとしたことでいいと思うんです。私が日々生活している中で楽しいと思えることは、好きなことをしている時です。パソコンで遊んでいる時だったり、テレビを見てる時だったりしますが。みなさんも日常の中から楽しいことを見つけてみてください。 それでは今日も心を込めて、皆様のお手伝いをさせていただきます。今日の担当は看護師○○でした。新しい病棟にはまだ1日しか行ってませんが、慣れるまでになかなか時間がかかりそうです。でも、いつものマイペース&前向き精神で頑張っていきたいと思います
2011年04月03日
コメント(0)
昨日、長野でのGLAYさんのライブに行ってきました。"GLAY LIVE TOUR 2010-2011 ROCK AROUND THE WORLD 長野ビッグハット"です。地元ライブだったので、だいぶ前から楽しみにしてました。長野市でライブをしてくれるのは"GLAY TOUR 2006 ROCK'N'ROLL SWINDLE ~Re-birth~"以来4年ぶりです。アリーナツアーとなると"GLAY ARENA TOUR 2000“HEAVY GAUGE”"以来10年ぶり。なので、尚更楽しみだったわけです前々日からトランポが止まっているという噂を聞きつけ、前日にトランポの写真を撮りに行っちゃいました。深夜明けだと言うのに、GLAYさんのカッコよさにやられ、眠気はどこへやら。布団に入ったら、バッチリ眠れましたけどね・・・で、昨日も早めに行き、トランポの写真をパシャパシャグッズ売り場は長蛇の列だったので、閉演後にしました。ツタヤとタワレコのポスターは開演前に引き換えしましたけどね・・・。ライブはもちろん楽しかったです。アリーナ31列目と遠めの席ではありましたが、十分楽しめましたよ。昨日のTERUさんのMCはいつも以上にカミカミだった気がします。「初めての会場だと燃えるんだよ。おいてけぼりにされるなよ」って言ってましたが、それ自体もカミカミ。でもそんな可愛いTERUさんも大好きなんですビッグハットの音の跳ね返りがよくて気持ちがいいとも言ってました。地元の会場を褒められると嬉しくなっちゃいますよね。ライブ中はGLAYさんからたくさんの愛情を頂きましたすごく温かい気持ちになれましたもん。なんか嫌なことがあった時には、この気持ちを思い出して乗り切ろうと思います。
2010年11月28日
コメント(1)
久々の更新です。最近はTwitterばかりやっていて、こちらがご無沙汰になっていましたTwitterを始めて、早半年くらい。始めたのはHISASHIさんの影響です。実はその時、あまりTwitterには興味がなかったんですが、HISASHIさんがやるんだったら私もやってみようかな的な感じです。今では"TERUさん"や"GLAYのオフィシャルさん♪"もやってますね。昨日、HISASHIさんが"オフィシャルさん♪"って言い出した時にはどうしようかと思いました。とても38歳のおじさんが言う言葉だとは思えませんTwitterを読んでると、GLAYさんが今何をしてるのかリアルタイムで分かって楽しいです。HISASHIさんの意味のわからないHISASHIワールドなつぶやきも大好きですそして、短い文章しか書いてなかったので、ブログの締め方を忘れてしまいましたhttp://twitter.com/ake530
2010年10月06日
コメント(0)

今年も行ってきました。GLAY LiB cafe!!しかも初の泊まりで・・・。お陰でいつもよりだいぶ満喫してきました。おとといの夕方17時半頃の新幹線で行きました。そしてビーナスフォートに着いたのが21時くらいだったかな??1日目の夕飯はハレモアナでカレーを食べました。なかなか美味しいカレーでしたよ。甘口に私にちょうどいいくらいの辛さでした。それからUFOキャッチャーでズラークッションをゲット!!プリクラも空いていたため、いっぱい撮っちゃいました2日目の昨日は、朝8時半にホテルを出発し、青龍門の整理券は13:30。それまでガチャガチャやUFOキャッチャーで遊んでました。ガチャガチャはバックハンガーが欲しーなーと思っていたら"これでもか"ってくらい拾ってしまいました。でも楽しかったので良しとします。青龍門のスペシャル映像には可愛いTERUさんがいっぱい一人で喜んでおりました。今年も最後は日テレに行きました。今年は黒バラブースがなく、スタンプラリーだけでしたが、楽しんできました。初めて汐留ラーメンを食べてきました。
2010年08月12日
コメント(0)
いったい何の話だって感じですが、舞台の「罠」を見に行ってきました。なかなか素敵な演出でした。あんなにストーリーに引きこまれるとは思っていはいませんでした。なぜ「罠」を見に行こうかと思ったかというと、RUN&GUNの上山竜司くんが出るからという不純な動機。今日の舞台終了後、お見送りといって、出演者の方と握手できる機会があったんです。そこに竜司もいたもんだから、喜んで並んで握手してきました。せっかく握手できるんだからと思い、何か言わなきゃ言わなきゃと思って出てきたのが「RUN&GUNの頃から知ってます」という言葉。「また来てね」と声をかけて頂きました。まぁ素敵過ぎて涙ぐんでしまった私なんだかとっても元気をもらえました明日からまた頑張れそうです。
2010年06月01日
コメント(0)
ちょうど1週間前、福井までGLAYのライブを見に行ってきました。"GLAY ARENA TOUR 2009 THE GREAT VACATION サンドーム福井" です。それにしても福井は遠かった。長野から、5時間以上かかりましたもん。でもプチ旅行気分で楽しかったです。ライブも楽しかったですよ~~。TERU語録連発!!さすがに"ジンギス館"と言い出した時には、どうしようかと思いましたけどねTERUさんの声も絶好調で聞き惚れてしまいました。HISASHIはめちゃんこ可愛いし・・・これから見に行く人はネタばれしない方が楽しめるかもと思いました。
2009年12月06日
コメント(0)
![]()
数日前に手に入れ、やっと読み終わりました。やっぱり魁皇は素敵ですね数年前から本当に満身創痍で相撲を取っているんだってことが改めてわかりました。37歳で大関を務めているのは本当に立派なことだと思います。優勝争いをしていなくても、なんか魁皇には魅力があるので応援してしまうんです。そんな魁皇をこれからも応援していきたいと思います。それにしても今日の相撲はカッコよかったなぁ
2009年11月21日
コメント(0)
何の話だって感じですが、仕事のお話です。今週はC係を教えることが多い!!4日間日勤なんですが、そのうち3日がこの係です。11月に来た新しい人に教えたり、一番大変な曜日の新卒の指導だったり・・・。で、今日が新卒に教える日だったのですが、私はいつ頃やったのかなと過去のブログを読み返してみたら8月31日でした。
2009年11月18日
コメント(0)
昨日はGLAYさんが出ましたね。新曲披露してくれるのかと思ったら、まさかの"I'm in Love"でも、GLAYさんの笑顔が見れたからよかったです。私よりも一回りも上だとは思えないくらいの可愛さ特にHISASHIさんの笑顔にはやられました。TERUさんもブログに書いてありましたが、テレビであんな笑顔を見せてくれるのは初めてだったんじゃないかな?あまりの笑顔の素敵さに何度も見てしまいましたもん。GLAYさんのクールなカッコいい姿も好きだけど、笑顔も大好きです
2009年10月24日
コメント(2)
![]()
昨日GLAYさんのベストアルバムをフラゲしてきました準夜だったので、仕事前に行ってきました。で、帰ってきて早速オーディオコメンタリーのDVDを見ました。そのおかげで就寝時間は朝の5時半!!コメンタリー面白いですね。笑ってばっかりだった気がします。今だから聞ける裏話もいっぱいだったし・・・。"ピー"も意外と少なかったですよそして今はCDを聴きながら書いてます。頭っから聞いてるんですが、なかなか最後まで辿り着きません聴きごたえたっぷりのアルバムなので、嬉しい悲鳴を上げてますTHE GREAT VACATION VOL.2 ~SUPER BEST OF GLAY~(3CD)THE GREAT VACATION VOL.2 ~SUPER BEST OF GLAY~(初回限定A 3CD+2DVD)THE GREAT VACATION VOL.2 ~SUPER BEST OF GLAY~(初回限定盤B 3CD+2DVD)
2009年10月21日
コメント(0)
実は昨日まで1週間夏休みだったので、今日が1週間ぶりの仕事の日でした。1週間ぶりだと病棟の様子が分からないので、出勤するまではドキドキでしたそんなに大きな変化がなかったので大丈夫でしたが・・・。久しぶりの仕事は楽しいものですね夏休みでかなりリフレッシュできたようで、そんなにいつもみたいな疲れは感じなかった気がします。やっぱりリフレッシュ休暇は必要だなぁと改めて感じることができた1日でした。夏休みは1年に1回なので、次はGLAY休暇でリフレッシュしようと思います
2009年09月15日
コメント(0)
早いですね。私が"GREAT VACATION in 日産スタジアム"に参加してから、もう1週間が過ぎました。"GLAYとVACATION"なだけあって、本当に楽しい2日間でした1日目はスタンド2階席だったのですが、ステージ&花道全体を見渡せたのでメンバーの動きが全体的に見れてよかったです。2日目はアリーナ席でした。花道は近いですね。ほんとに間近でメンバーが見れて嬉しかったです。本当にGLAYさんの15年を感じられる2日間でした。裏テーマとして、1日目が2000年代、2日目が90年代というのがあったらしいですが、90年代の曲たちはヤバいですね。凄く聞き込んでいるだけあって体がよく動きました。特に"Cynical"の時はかなり飛び跳ねたと思います。そしてラストは、HISASHIさんの涙につられて泣いてしまいました約束通り、アリーナツアーにも参加したいと思います。後日WOWOWを早送りしながら見たんですが、みんなウルウルしてましたね時間のある時に通して見ようかと思いますが、何回泣けばいいのか怖いです
2009年08月23日
コメント(2)
昨日行ってきました。7時半の新幹線で行き、向こうに着いたのが10時ちょっと前だったのですが、もらえた整理券は14時半の回でした。去年よりカフェの数が増えたせいか、フリーで見れるスペースが去年よりも少なかったです。でもプリクラをいっぱいとったり、UFOキャッチャーで遊んだり、かなり楽しんできました。ガチャガチャも去年よりもパワーアップして、ガチャガチャらしくなっていました。今日から新しいものが投入されたので、またガチャガチャしに行きたいです。そして、カフェの中は大満足でした。すべての椅子がちゃんとモニターを見れるように並んでたし、スペシャル映像もパワーアップしてた気がします。ネタばれになるので詳しいことは書きませんが、ヒサシさんのコメントがおもしろかったり、タクローさんのテルさんに対するツッコミが映像を見てる人全員が思っていることだったり・・・。お台場に行ったついでに日テレに寄り、黒バラブースも堪能してきました。ピンバッチをもらえたので、さっそくカバンにつけてみました
2009年08月07日
コメント(2)
今日からはるばる島根県まで行ってきます。電車で行きますが、朝6時に長野を出て、着くのが午後の2時半”どんだけ遠いんだ”と言いたくなりますわざわざそんなところに行くのは、去年から頑張ってきた看護研究の発表があるからです旅行も兼ねて楽しんで来ようと思います
2009年07月22日
コメント(0)
今日はTERUさんの誕生日でしたね。TERUさん誕生日おめでとうございます今日のHEY!×3を見て思ったんですが、TERUさんは純粋で、そして嘘をつけない人ですよね。芸人さんを目の前にして、お墨付きをあげるのかなと思ったら、"俺の方程式に合わない!!"ってバシッと言ってくれました。そんなTERUさんが大好きですそして自分ブログを読み返して気づいたんですが、昨年も同じ時期にHEY!×3に出てるんですね。ちょっとびっくりしましたそれとTERUさんブログ!!あなた可愛すぎです。「愚痴言っていいですか?体力の限界!!!!!!マジで、休んでね~~~~!!!心が荒みそうだ・・・。37歳最後の夜は、12時まで保たず・・・撃沈・・・。11時には寝てたんじゃないかな?」だそうです。あれだけキャンペーンに飛び回ってたら忙しいですよそれでもGLAYさんはファンのことを考えてくれるんだから、感謝感謝ですこれだからGLAY好きは辞められません(≧v≦)
2009年06月08日
コメント(0)
↑TERUさんブログから題名を拝借しました。TERUさんと一回りも歳が違うのに、題名を見て"TERUさんカワイイ"って思ってしまいました。しかも題名だけじゃなく、本文もカワイイ言葉がたくさん"日向ぼっこ"をしただの、"草ボ~ボ~"だの・・・。TERUさんの言葉には何だか温かみがありますよね結局はそんなTERUさんが大好きってなっちゃうわけですそれとHISASHIさん(RX-72)のブログも更新されてましたね。HISASHIさんはHISASHIさんで、HISASHI語がたくさん ちんぷんかんぷんな所もありますが、その世界観が好きなんですよね。そして、今日は映画を見に行ってきたんですが、映画館内"I am xxx"が流れてました。「ラスト・・・」を見に行ったわけではないので、思いがけずGLAYさんを聞けてビックリ&嬉しかったです
2009年06月02日
コメント(0)
今日でGLAYさんはデビュー15周年ですこの間10周年をお祝いしたばっかりだと思っていたのに・・・。時が経つのは早いですね15年間も続けるってなかなかできることではないと思います。しかも"20周年や30周年を目指している"ってサラッと言っちゃうあたりさすがGLAYさんって感じです。SAY YOUR DREAMにあるようなGLAYさんの関係性だからこそできたことなのでは?と思いました。だって"彼女や親や誰よりも互い助け合いよくここまで来れたな"ですもん。なかなか言えることじゃありません。私はHOWEVERを歌っているTERUさんに一目惚れしてGLAY好きになりました。これからも素敵なGLAYさんを応援していきたいです
2009年05月25日
コメント(0)
GLAYさんの新曲のプロモ、今日から公開になりましたね。早速見てきました映画バージョンでしたが、めちゃくちゃカッコいいですねTERUさんのフルメイクにやられてしまいました。しかもみんなにエクステがついてるし・・・。動きがあってじっくり見れなかったので、静止画も見てみたいな~と思いました。HSMSによると、もうじきGLAYバージョンもアップされるらしいので、楽しみに待っていたいと思います
2009年05月12日
コメント(0)
なんと来週は"サタスマ"が復活するらしいじゃないですかめちゃくちゃ嬉しいですヾ(≧∇≦*)〃サタスマといえば、毎週欠かさず見てましたその頃から中居くん大好きっ子でしたもん中居くんのコーナーはもちろん、慎吾くんのコーナーも好きだったなぁサタスマ本も出ましたよね。もちろん持ってるので、来週までに復習でもしときます
2009年05月11日
コメント(0)
久々に2日連続の深夜だったので、乗り切れるか不安でしたが大丈夫でした。準準より、深深のほうが楽な気がしました。だって次の日、普通に起きれましたもん。それにしても最近病棟が忙しいんですよ。先週一週間で、入院が10人ぐらい・・・しかも退院する人が少ないもんだから、お陰で満床です。久々の満床なので、1日目は速いペースについていけませんでした2日目の方が落ち着いていたので、なんとか大丈夫でしたが。明日から5日も勤務ですが、頑張って乗り切ります
2009年04月27日
コメント(2)
GLAYさんのホールツアーが遂に発表されましたね2か月でどのくらい回れるのかなと思っていたら10か所。その中に長野県がありました松本ですけどねチケット激戦そうだな~。GLAYさんに逢いたい気持ちをたっぷりこめてエントリーしようと思います
2009年03月31日
コメント(2)
気付けば前回更新してから1か月以上たってしまいました。で、気付けば明日でブログを始めてちょうど3年です。ってことは、就職して3年が経つってことですね。1年って早いな~前回更新してから、いろいろあった気がします。超久々のスキーにも行ってきたし、魁皇の調子がなかなかいいし、GLAYさんの次の会報でホールツアーの詳細が発表になるし・・・。魁皇の調子がいいのに、仕事の関係でほとんど大相撲が見れないんですよねカックイイ魁皇が見たいな~~GLAYさんといったら、日産スタジアム2日とも行けることになりました。とっても楽しみです。
2009年03月23日
コメント(0)
朝起きてニュースを見てびっくりw(゚o゚)w中居くんが11年ぶりの月9ですってしかも久々のシリアスではない役。ドラマの中では、素敵な中居くんがいっぱい見れそうな予感今からとっても楽しみです"婚活"がテーマだそうで、それに対する中居くんのコメントも楽しみです。
2009年02月16日
コメント(0)
302日目のTERUさん、可愛すぎです"みんな、行間、広くね?なので、真似てみた。わはは。なんか、空白、多くね?"って。TERUさん独特の行間が何とも言えないんです"わはは"って書く人、初めて見たしかも"クララが立った"について調べてくれてるし…。これだからTERUさんファンをやめられないんです
2009年02月13日
コメント(0)
久々の仕事の話です。しかも愚痴入り。昨日、今日と久しぶりの2日連続準夜でした。2日とも患者さんが落ち着いていてくれたので、そんなに大変ではありませんでした。
2009年02月09日
コメント(0)
今日はGLAYのHISASHIさんの誕生日ですなんと37歳になるんですが、まったく見えませんしかも年々若返ってますよねいっつも綺麗だな~って見とれちゃいますもんまったく羨ましい限りです。今年はGLAYさんがデビュー15周年なので、素敵なHISASHIさんがいっぱい見れると思います。クールだったり、すっごい笑顔だったりするHISASHIさんが大好きです。いつまでもそんな素敵なHISASHIさんでいてくれることでしょう今年はいっぱい逢えたらいいな
2009年02月02日
コメント(0)
![]()
やっと今日届きました。開けてびっくりいろんなキットカットが出てくるので、子どもに戻ったかのように久々にワクワクしました。なんかとってもいい買い物をしたな~と自己満足です
2009年01月29日
コメント(0)
日曜日のMUSIC ON! TVはGLAYさんDAYでしたね。 23時半~RX-72(HISASHIさんのレギュラー番組) 24時~カウントダウンライブの完全版 でした。 HISASHIさんの番組は、なかなかHISASHIさんのキャラクターが出ていて素敵でした。 何ていっても、HISASHIさんの手が綺麗でした そしてカウントダウンライブ!! もうそろそろ1ヶ月になるんですが、ライブに行った時のことを思い出しますね。 この時のTERUさん、可愛かったな~とか、 TERUさんインフルエンザだったのに、よくあんなに走ったよな~とか、 HISASHIさん、きれいだったな~とか、 JIROちゃんがイケメンだったな~とか、 TAKUROさんの巻き舌が素敵だったな~とか・・・。 挙げだしたらキリがありません 次の日が日勤の深夜入りだったので、最後まで見たい気持ちをグッと押さえて、 本編だけ見ました。 って言っても、本編が終わったのが2時頃。 放送が3時15分までだったので、アンコールが1時間以上あったってことですね。 おそるべしGLAYさんって感じですで、やっと今日、全部見終わったんですが、感動ですねほんとにTERUさんは凄いな~って思いました。今年はライブがいっぱいあるらしいので、とっても楽しみです
2009年01月27日
コメント(0)
今日のTERUさんブログ"365の光り"に、リレコーディングについて詳しく書かれてましたね。なんかカワユスなTERUさんがいっぱい・手振りを真似てみたり・小走りしてみたり・ギターソロ前は「カモ~~~ン!HISASHI~~~~!!!」とシャウト!!! 窓越しに見えたHISASHIが手を振って、俺じゃないって!と・・・。レコーディングしてるTERUさんが何とな~く想像できます。きっと超笑顔なんだろうな。手を振ってるHISASHIさんも絶対満面の笑みだろうな。・ノリにノって、6曲、一気にレコーディング。それなら昨日のブログに書いた3曲はやってそうその音源が聞ける日を楽しみにしてますそういえばカウントダウンライブのとき、TERUさんインフルエンザだったらしいじゃないですか?!私と同じ日に予防接種してるはずなのに"何てこった"って思いましたそれなのにあのパフォーマンスは凄いな~と思います。やっぱりTERUさんが大好きです
2009年01月15日
コメント(2)
今日はTERUさんのレギュラーラジオ「TERU ME NIGHT GLAY」の生ストリーミングの日でしたね。"生"と聞いた時にはと~っても嬉しかったんですが、その日の仕事は何だっけ?と勤務表を見たらなんと準夜!!準夜(16:30~1:10)=ストリーミング見れないじゃないと落ち込みました。なので妹に頼んで、写メを撮って送ってもらいました。あらまあTERUさんカッコいいじゃない?!仕事終わりに見たので、仕事の疲れが一気に吹っ飛んじゃいました。でも、生ストリーミング見たかったな~。それとTERU MEブログに「ライブでお馴染みの曲をリレコーディングしてる」とありました。TERUさんの言うとおりに想像してみましたが、私の予想としては「BURST」「ACID HEAD」「彼女の…」あたりかなと。是非「BURST」を聞いてみたいな
2009年01月14日
コメント(0)
mixiから面白い記事を発見しました白湯ダイエットにハマる面々(ゲンダイネット - 01月11日 10:00) ビリーズブートキャンプ、バナナダイエットの次に芸能人がハマるのは“白湯(さゆ)ダイエット”だそうだ。すでに芸能人の間で口コミで広まり、実践しているタレントが後を絶たない。山本モナ、深田恭子、江角マキコ、宇多田ヒカル、牧瀬里穂ら……。 「酒好き芸能人にはとくに受けています。二日酔いに効果があり、荒れた胃をケアしてくれる。酒豪として知られる深田やモナは白湯ダイエットを実践して体重が5キロ近くも落ちたそうです。とにかく毎日続けられる手軽さが受けている」(芸能プロ関係者) 白湯ダイエットの特徴は“安・近・短”。安くて身近、短期間で効果が出るというもの。バナナダイエットよりもお金がかからない。実践するのに必要なのはマグカップと1杯のお湯だけ。水はミネラルウオーターがベストだが、水道水でもOK。お湯は40度から50度くらいがベスト。朝起きた時にマグカップ1杯の白湯を約10分くらいかけて体をいたわるように丁寧に飲んでいく。●広めたのはヨガのインストラクター・千葉麗子 実はこの白湯ダイエット法を広めたといわれているのが、元アイドルで現在はヨガのインストラクターとして活躍する千葉麗子だという。 「白湯を飲むのはヨガではポピュラーな健康法です。40~50度の体温より少し高めの温度が体を温めるのに最適らしい。時間をかけて白湯を飲むことで体が温まって血液循環がよくなる。その結果、脂肪が燃焼して新陳代謝が活発化。女性に多い便秘症にも効果がある。長くヨガをやっている千葉は以前から主張していたらしい」(マスコミ関係者) ただし、飲み過ぎには注意が必要で、一度に2杯も3杯も飲むと体がむくんでしまうとか。 話題の白湯ダイエットは昨年、大ブレークしたバナナダイエットをしのぐほどの人気になるだろうか。(日刊ゲンダイ2009年1月8日掲載)これだったら続けられそうじゃないですか?! 朝起きた時にコップ1杯の白湯(40~50℃)を10分くらいかけて飲めばいいんですって なんかとっても手軽ですぐにできるので、明日からやってみようかなと思います
2009年01月11日
コメント(0)
少し前に話題になっていたmixiとやらを始めてみました前から気になってはいたんですが・・・。始めた理由はというと・・・年末に高校の時の吹奏楽のOB会とやらがありました。そこでなんと、同学年で私だけがmixiをやっていないということが発覚!招待してもらったわけですmixiってなかなか面白いですよ。いろんなコミュニティがあったり、友達の日記を覗けたり・・・。でも、このブログのように匿名性がないのがちょっと・・・。なるべく正体を明かさないようにひっそりとやっていく予定です。もちろんmixiの中では、このブログのことは内緒です
2009年01月09日
コメント(0)
今日は小池徹平くんの誕生日でした23歳ですって若いな~って思ってしまいましたそしてギガントカワユスですよね。最近、レオパレスのCMをたくさん見れて嬉しいです。それと、オフィシャルHPのブログを結構更新してくれてます。今までスタッフさんに頼みこんでいた、写真がアップできるようになったので、とっても楽しそうです。きっと今年1年もギガントカワユスな徹平くんが、たくさん見れることでしょう
2009年01月05日
コメント(0)
31日に幕張メッセまでGLAYさんを見に行ってきました一言で言うと、めちゃくちゃ楽しかったです実は"A1ブロック"で、めちゃくちゃ近かったんです。またまたHISASHI側でしたが・・・。花道まで来てくれると、肉眼でハッキリと表情まで見えました。ほんとにGLAYさんかっこよかった~最初っから最後まで飛ばしっぱなしのライブでした。TERUさんはかなりパワフルですね。MCもとっても楽しく、あんなTERUさんが大好きだと改めて思いました。HISASHIさんいつものように華麗にステージを舞ってました。そんなクールな姿も見せつつ、コメントは微笑ましかったです。久々の曲もあったり、まさかの一曲目だったり・・・。あと、このブログタイトルにある"MIRROR"が聞けたり・・・。ほんとに感情がこもっていて、心に響く一曲でした。そして、グッズ売り場には"愚麗神社"というものがありました。おみくじをひけるんですが、なんだか楽しかったです。こんな遊び心たっぷりのGLAYさんが大好きですおかげで今日は腕が筋肉痛ですが、とっても楽しい一日になりました。
2009年01月01日
コメント(4)
まつもと市民芸術館までミュージカルを見に行ってきました。久々のミュージカル(2回目ですが・・・)だったので、とても楽しめました。しかも17列目で、遠くもなく近くもなく、なかなかいい席でした。サウンドオブミュージックの映画は見たことがあったのですが、だいぶ前なのでストーリーは忘れちゃうもんですね。7人の子どもがとっても可愛かったですそして、RUN&GUNの上山竜司くんも見れたりなんかして妹は知っていたらしいのですが、私はホールに着いてから初めて知りましたまさかRUN&GUNを見れるとは思っていなかったので、びっくりです。それとまつもと市民芸術館には初めて行きましたが、とっても綺麗なホールですね。調べてみると2004年に開館したばかりでした。そりゃ綺麗なわけだ
2008年12月06日
コメント(0)
昨日は準夜だったので、やっと今日見ることができました。やっぱり中居くんはカッコイイですねギガントカッコヨスでした。いつも見れない一面が見れて、改めてカッコイイと思いました。テレビのオンエアでは決して見せない顔がたくさんでした。中居くんが、ネタ帳みたいなのを持ってるなんて思いませんでしたもん。何の準備もせずスラスラと言っているものとばかり思ってました。でも実際は違うんですね。映画の撮影中に感じてたことをそのまま伝えてくれていたみたいです。必ずしも成功というのは、どの人にも約束されていないが、その成功を目指して失敗しても、成長は必ず約束されている。一歩踏み出す勇気をもって、これからも時間を過ごしてもらいたい。 と高校生の前で言ってました。なんだか私も勇気をもらった気がします。そして、周りの人にとっても気遣っている姿が見えました。とってもあったかい人ですね。ほんとに中居くんを好きでよかったと思います。そして、さらに好きになってしまいました
2008年12月01日
コメント(0)
![]()
今年はほとんど手帳を使わなかったので、来年の手帳を買うのはやめようかなと思っていましたところが楽天市場でとっても可愛い手帳を見つけてしまったんですそれが、やっと昨日届きました。写真と同じのを買ったんですが、これが中もまた可愛いんですなので今年こそは絶対最後まで使ってやると意気込んで、早速昨日から使い始めてます。P.S.なんとTERUさんとインフルエンザの予防接種をした日がまったく一緒でした。なんか嬉しいですね
2008年11月30日
コメント(2)
今日は深夜明けで中居くんの映画「私は貝になりたい」を見てきました。最近、映画を見に行くと眠くなっていたのですが、今日はそんなことなく見入ってしまいました。とっても感動作品ですね。涙なしでは見れませんでした。そしてエンディング、涙が止まらなくてどうしようかと思ったくらいです。戦争の悲惨さを改めて思い知らされたし、家族愛も見せてもらいました。なんだか豊松のような思いをした人がいると思うと胸が痛みます。それと同時に戦争は絶対に経験したくないと思いました。今の時代は幸せですね。映画を見終わって、中居くんがこの映画を真剣に語っていた思いが分りました。中居くんは立派な俳優さんでしたかなり、役にのめり込ませてもらいました。ちょっと泣き疲れたので、しばらくもう一回見たいとは思いませんが、本当にいい作品だったと思います。まだ見てない方には是非おすすめしたい映画です
2008年11月24日
コメント(0)
ついに見に行ってきました。徹平くん主演のホームレス中学生・・・はじめに徹平くん主演と聞いた時は、はまらないんじゃないかと思っていましたが、さすが役者さんですね。うまいこと演じていました。感動的なところもあれば、あちらこちらに笑いも散りばめられていました。さすが、原作が芸人さんなだけあります。いつもなら徹平くんカワイイって書くんですが、映画の中の徹平くんはそんな感じではありませんでした。一人の役者さんとして見入ってしまいましたなんだかこれからの役者としての徹平くんがめちゃくちゃ楽しみです
2008年11月08日
コメント(0)
やっと今日から夏休みで沖縄に来てます。沖縄はまだまだ暑いですね。そして海が綺麗!さっそく美味しいものも食べました。
2008年10月21日
コメント(0)
今さらですが、GLAYさんカウントダウンライブをすることになりましたね。今日はそのファンクラブ先行の抽選発表日でした。かなり倍率が高そうだと思い申し込んだんですが、なんと当選してしまいました。びっくりと同時に、かなり嬉しかったです。カウントダウンライブに行ったことがないのでかなり楽しみです。これで年末まで頑張れそうです
2008年10月20日
コメント(2)
昨日、3年半使っていた携帯を変えてきました。まだまだ使う気でいたんですが、1.なんとGLAYのサイトに登録できない。2.電波が悪い!!という理由で変えてきました。一つ目の理由が大きいですね。で、使い心地はというと、前の携帯のほうが使いやすいところがチラホラ。操作になれないせいもあるかもしれませんが・・・。それと"ステーション"がないのが淋しいステーションは説明しても分かりにくいので説明しません。J-PHONEやvodafoneを使っていた人なら分かるんじゃないかと思います。でも、GLAYのサイトに早速登録して楽しんでいるので、よしとします。
2008年10月11日
コメント(2)
めちゃくちゃ久しぶりの更新です。昨日、10月8日は瑛ちゃんの誕生日でした。23歳ですって。そして、いいともに徹平くんが出ました。瑛ちゃんのことに触れてくれるかなと期待してましたが、何も言ってませんでした1回目に出たときよりも喋りが達者になっていて、安心して見てられました。徹平くんの成長が見えました。それにしても徹平くんは可愛かったな~
2008年10月09日
コメント(0)
昨日はTERUさんがテレフォンショッキングに出ましたね。さすがTERUさんです函館弁が普通に出ちゃいましたね。「まかした」って初めて聞きました。そしてタモリさん。今回はメンバーからの"ちっちゃいお花"を紹介してくれました。他のメンバーは呼び捨てなのに、JIROちゃんだけ"ちゃんづけ"なんですね今度は是非是非4人で・・・なんて贅沢ですよね。P.S.実は8月14日にGLAY LiB Cafeに行ってきました。次はそのことを書きたいと思います。
2008年08月30日
コメント(2)
やっと今日「ゲゲゲの鬼太郎」を見に行ってきました。夏休みとあって"子どもっち"ばっかりでしたさすが、第二段。みんな役にはまっていて、違和感なく見れました。そして、感動する場面もあり、とっても素敵な内容でした。瑛ちゃんは言うまでもなく、かっこよかったです。他にも今話題の、上地くんや"しょこたん"も出ています。映画を見てるときには気づきませんでしたが・・・。事前に誰がどの役をやっているか調べていくと、もっと楽しめると思います。予告で徹平くんの「ホームレス中学生」も見れたので、言うことなしです
2008年08月04日
コメント(0)
![]()
やっと昨日「WaT LIVE TOUR 2008“凶×小吉=大吉TOUR”@日比谷野外大音楽堂」のDVDを見ました。Zeep Tokyoに行った時のことを、昨日のことのように思い出しました。可愛くて、カッコいいWaTが盛りだくさんでした。そして、感動もありましたなんだかWaTの人の良さがにじみ出ているDVDになったんじゃないかなと思います。ここからは、Zeep Tokyoのライブについて書いてみようと思います。・ツアー中ホテルに泊まるときは、隣の部屋ではなくて、上下の部屋だと。 みんなからブーイングが・・・。・「君に贈る歌」の「ずっと好きやから」というところ。 瑛ちゃんは大画面を見て待ってるそうです。 そしてニヤニヤしていると。 バックバンドのみんなに、そこが好きな人と聞いたところ、 全員が手を挙げてました。・「君に贈る歌」の後のMC。 瑛ちゃん、何度も「ずっと好きやから」と歌ってました。 照れてる徹平くんがカワイかった・瑛ちゃんがWaTの仲良しっぷりを披露するたびに、 みんなで「フーフー」と言いました。 それに対し、「そんなにフーフー言われても。今日は悪乗りが多いな~。 声援ととることにしました。」と言ってました。他にも楽しいMCがたくさんあった気がします。今思い出しても楽しいライブだったな~。
2008年08月03日
コメント(0)
あっという間に、この日が来てしまいました。1999年のEXPOから9年ですって。ちょっとびっくりです今年のGLAY DAYは、LiB Cafeとインターネットで企画があります。ネット企画では、クイズなど楽しいことがたくさんでした。来年は15周年なのできっとEXPOがあると勝手に思っています。どこでやっても飛んできますよ~。
2008年07月31日
コメント(0)
遂に詳細が発表になりましたね。去年より見どころが増えると聞いていましたが、かなり増えますね。とっても楽しみになりました。グッズはカワイイものばっかりだし、いろいろなイベントはあるし・・・。ファンクラブ限定のイベントもあるそうなので、それまでに会員証を探しておかなければ。一日中、LiB CAFEで楽しめそうです
2008年07月30日
コメント(0)
久々の日記な気がします。なんかとっても気になる記事を見つけました。小池徹平、キュートなメイドに大変身♪サンケイスポーツ 俳優、小池徹平(22)がフジテレビ系主演ドラマ「シバトラ~童顔刑事・柴田竹虎~」(火曜後9・0)で女装メイド姿を披露することになり28日、都内で収録が行われた。 カツラをかぶり、ピンクのメイド服にフリフリのエプロン。「かわいい。萌えーっ!」。スタジオに入ってきた美少女に、スタッフからどよめきが起こると、小池はしてやったりの笑顔で「いらっしゃいませ、ご主人様」と応えた。 小池は、童顔を生かし潜入捜査する刑事役。今回はメイド喫茶で捜査にあたる。自分の姿に「オカンにそっくりなんですよ。大丈夫かなぁ?」ともらしたが、「がに股で歩いたりしないようにとか、座り方に気をつけるとかすっかり女の子モードです。みんなにちやほやされるのは楽しい」とまんざらでもなかった。8月5日放送。写真を見てびっくりです。ギガントカワユスじゃないですか。なので、写真も拝借しちゃいました。前々から、徹平くんが女装したら可愛いだろうな~とは思っていたので、やっぱりという感じです。来週の予告にもチラッと映りましたが、早く次回の放送を見たいです。動く徹平くんは写真よりもカワイイはずです
2008年07月29日
コメント(0)
今日はなんだかイライラしました
2008年07月16日
コメント(0)
全328件 (328件中 1-50件目)


![]()