2014年09月26日
XML
カテゴリ: 島根
じゃじゃ~ん!!
左からカサゴ、マハタ×2、キジハタです。

08-osakana .JPG



釣ったのは1本目に潜った後にマハタ×2、2本目の後にカサゴとキジハタです。
真昼間で、しかも両方合わせても釣ってた時間はせいぜい40分ぐらい。
やっぱ日本海は釣れるんだあ・・・!!

って実は今回は私は一匹も釣れていないんです。
とりあえず、ショップの社長が父親から借りて来たという竿が2本。
釣り糸は付いてるものの、リーダーもジグも付いてません。
まったく釣り経験初めての2人に竿を用意し、釣り方を教え、また釣れた魚を外したり(私の一番の苦手項目)、そんなことに忙しく、私は全く釣れなかったんです(涙)。


自分が釣る感じのイメージ通りにお魚さんが釣れたし、初釣りで楽しんでもらったみたいだから良かったです。
最初マハタ2匹の時には煮付けかなあ?とか思ってたんですが、キジハタも釣れた時に、その日は鍋決定。
夕方まで待たず、とりあえずこれだけのお魚を確保した時点でとっとと撤収。
米子に帰り、鍋の準備をしました。

09-nabe1.JPG



美味しそうでしょ!

10-nabe2.JPG



にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ  ← 写真が良いなって思ったらクリックして下さいね。



お魚を捌けるのは社長一人で、すべて一人で準備して頂き、本当にお世話になりどうもありがとうございました。
お腹一杯頂き、とっても美味しかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月27日 12時57分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[島根] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: