2014年09月27日
XML
カテゴリ: 島根
さて昨日はハタの鍋を美味しく食べた日記を書きましたが、実は今回釣りをした場所のキジハタには恐るべし危機が?
先ずはこの小さい子供のキジハタの写真。
背中に変な寄生虫が付いています。
画像をクリックすると大きな画像が見れますが、その寄生虫の口みたいな部分がしっかりハタの身体に突き刺さってるのが分かるでしょうか?

11-kizihata1.jpg



そして大きなお魚になるとこんなにたくさん。
この写真は同じ個体を左右から撮ったものですが、全部で25個ぐらいは付いてますね。

12-kizihata2.jpg



13-kizihata3.jpg



にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ  ← 写真が良いなって思ったらクリックして下さいね。



かなりキモイでしょ。
これが釣れたらとても食べる気にはなれません。


家に帰って調べたら、この寄生虫の正体は これ でした。
で食べられるって知ったんですが、何とも気持ち悪いですよね。
冬になるとこの寄生虫は生き残れないみたいなので、早くこのうざい寄生虫から解放されるといいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月27日 12時59分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[島根] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: