PR

Profile

ひさピョン2777

ひさピョン2777

Calendar

Category

2009/02/26
XML
カテゴリ: 小ネタなど諸々
ume0902_a.jpg

 梅の名所で知られる 湯島天神 では梅まつりを開催中です。




ume0902_c.jpg

 園内は白梅を中心に約300本の梅が見頃を迎えてます。梅は見るだけでなく、香りが楽しめるのがいいですね。

ume0902_b.jpg

 学問の神様、菅原道真公を祭っているため、合格祈願の絵馬がスゴイ数かけられてました。残念ながら“痛絵馬”は見つけられませんでした(合格祈願でウケねらってどーする)。

ume0902_d.jpg 土日には梅まつりに合わせて各種イベントが開催されてます。

 私が行った時には、鶴田流琵琶奏者の 桜井亜木子 さんが琵琶の演奏をしていました。
 昨年開催された「日本琵琶楽コンクール」で第一位になり、文部科学大臣奨励賞を受賞した方です。







ume0902_e.jpg 上野恩賜公園 では、すでに早咲きのサクラが見られます。

 広小路側の公園入口にはオオカンザクラ(大寒桜)が花を咲かせて、大勢の人がサクラを眺めていました。
 ピンクのサクラは5分咲きぐらいで、これから楽しめそうでう。


ume0902_f.jpg

ume0902_g.jpg

 園内には他にカンヒザクラ(寒緋桜)も咲いてます。
色はオオカンザクラより濃いピンク色で、花が下向きに咲いているのが特徴です。

ume0902_h.jpg

 花に釣られて鳥たちも寄ってきます。
左がヒヨドリで右がメジロです(と、隣にいたおじさんが教えてくれました)。

 暖かくなるにつれて桜前線の話題も出始めてます。
温暖化の影響で毎年開花が早まる傾向にあるそうなので、見頃を逃さないようにまたどこかに行ってみたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/26 10:51:34 PM
コメント(2) | コメントを書く
[小ネタなど諸々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっぱり、  
みつひろ さん
アキバの街になじみのあるぼくたちが、梅の花を愛でるなら、湯島天神ですよね~ (2009/02/27 10:04:37 PM)

Re:やっぱり、(02/26)  
ひさピョン@無責任管理人 さん
みつひろさん

秋葉原周辺も探せばイイところがあります。 (2009/02/28 12:11:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: