PR

Profile

ひさピョン2777

ひさピョン2777

Calendar

Category

2014/08/02
XML
カテゴリ: アキバよもやま話
akiba140802a.jpg
akiba140802b.JPG
 連日の真夏日でうだるような気温が続く東京は、8月2日も35度まで気温が上がり、外に出るのも嫌になります。

 そんな東京をエコに冷やそうと秋葉原で毎年開催されている 「うち水っ娘大集合!」

 打ち水イベントも今年で10年目を迎え、すっかりお馴染みになりました。毎年メイド系店舗や秋葉原に関係する店が集まって、二次利用水を持ち寄って打ち水で秋葉原を冷やします。

 今年は 『ラブライブ!』 とコラボしたチラシも用意され、千代田区の災害対応マニュアルとともに参加者に配られました。


akiba140802c.jpg

 10時半から開会の挨拶があり、参加店舗が紹介されます。今年はメイド系店舗から約40名、秋葉原の消防署やJR秋葉原駅など関係機関から約20名の参加がありました。

 今年はメイド系店舗も浴衣での参加となり、雰囲気がより夏っぽくなっています。


akiba140802d.jpg
akiba140802e.jpg
akiba140802f.jpg

 打ち水前の温度測定をしてから一斉打ち水の開始です。




akiba140802g.JPG 参加者も桶を使って打ち水に参加。楽しく秋葉原を冷やしています。
 最後はこれも恒例の「打ち水温度」で締めくくり。

 今回の打ち水の効果は、打ち水開始前と比べると気温は37度で変わりありませんでしたが、地表温度が44度から39度に下がりました。

 8月1日から秋葉原の店舗では、開店時に使用済みの水をまく「開店打ち水」に協力する店舗が多くあります。少しでも秋葉原を快適にするよう協力が広がっています。

 この夏を涼しく過ごすため、自宅でも朝の打ち水をしてはいかがでしょう。

(取材協力: NPO法人 リコリタ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/08/02 08:19:27 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いろんな意味で、暑すぎた一日  
en-yasu さん
ご無沙汰しております。
当日はあの酷暑の中、時間をとっていただき
本当にありがとうございました。

さて昨年までは、コメント欄をお借りして
私なりに思ったところを書き込んでいましたが、
このほど重い腰を上げてblogを立ち上げ、
そちらで画像付きで取り上げることに致しました。
もし私のURLをご存じでしたら、
リンクにある「2ねん…」を選んでいただければ、
たぶんたどり着けると思います。

今はまだ打ち水イベントのことばかりですが、
また同じ話題で記事を書けることもあるかと思います。
その節は、よろしくお願いいたします。

取り急ぎ、ご挨拶のみにて。 (2014/08/03 02:26:41 AM)

Re:いろんな意味で、暑すぎた一日(08/02)  
en-yasuさん
昨日は暑い中でお世話になりました。
また色々な情報でブログ更新されるのをお待ちしています。
秋葉原でお会いしたときにはまたよろしくお願いします。
(2014/08/03 09:22:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: