秋の杜アフィリエイト日記

秋の杜アフィリエイト日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

秋の杜

秋の杜

カレンダー

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年05月20日
XML
カテゴリ: アフィリエイト
** 前回の続きです。**

Googleサービスの際立った特徴の一つはオープンさでしょう。

楽天と比べると違いが判ります。楽天はアフィリエイト環境を無料提供していますが、他社のアフィリエイトはできないし、報酬は楽天専用ポイントです。Yahoo!も大筋同様です。

一方、Googleではそのような制約はなく、ユーザはGoogleが提供する様々な無料サービスの上で自由な活動を行うことができるものの、全ての活動内容はGoogleに把握・記録され、Googleの幅広い活動の基礎データとして活用されます。

例えて言えば、楽天・Yahoo!の戦略が「鳥籠型」とすれば、Googleの戦略は「釈迦の掌型」となるのでしょうか。

企業の原点に直目したとき、楽天はショッピングモール、Yahoo!はポータルサイトと自サイトに閉じた世界であるのに対し、Googleは検索エンジンというインターネット全体を対象とした世界であることを考えれば、自然な結果なのでしょう。

ご存知のように、Googleの収益の源泉は広告収入であり、その広告市場を新たに拡大するためにGoogleは多様なサービスを無料提供しています。

現在のネット広告の代表選手は、
・検索エンジン利用時の広告(AdWords)

ですが、既に始まっているものや、容易に想像できるものを挙げると、

1. 地図コンテンツ上で 位置と連動した広告 が表示される。(Google Map)

2. メールの内容に連動した広告が出る。(Gmail)

3. RSSリーダ利用時にその内容に連動した広告が出る。(RSS広告)

4. 画像コンテンツで画像に連動した広告が表示される。⇒ トレンディードラマの画面上で女優の服をクリックするとその服の広告が出る。

5. コンテンツの利用履歴や個人プロフィールからその人が好みそうな広告を出す。 ⇒ Gogle Video Gyao のようなビデオ配信サービスで韓流ドラマばかり見ている人にはヨン様ツアーの広告を出す。

6. Googleサービスを受けているときにユーザの住所・趣向にマッチする広告を画面表示する。(折込チラシのネット版) ⇒ A市のスーパーのお買い得情報をA市に住んでいる主婦にだけ流す。

とまさに、「日常生活のいたる所で私専用の広告が見れる」時代に向けて動いていくのでしょう。



「グーグル」 にも書かれているように、Googleには、

・グーグル八分やアドセンス強制解約といった強権発動の面
・米国軍備施設をGoogle Mapから外したり、中国政府に不都合な情報を検索対象から外す強者迎合の面

があるのは確かです。だけど、これまで既存の強者に囲い込まれていた部分をオープンにし、ロングテールを実現した功績は大変大きいと思います。

「現在の問題を解決した者が次の時代の勝者になる」という原則に従えば、Googleの問題を解決した者がGoogleの次代を担うのでしょう。



「ウェブ進化論」 の結論のように、今の十代が大人になるのを待たないといけないのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月20日 22時55分49秒
コメント(10) | コメントを書く
[アフィリエイト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: