全13件 (13件中 1-13件目)
1
IDとパスワードがなんだったのかすっかり忘れて、なかなか入れなかった楽天ブログ。ちょっと気になる素朴な疑問を、無責任に書きっぱなしのブログとして復活・・・する・・・かな?以前からちょっぴり疑問に思う事。「日本経済はデフレ脱却が必要」という論調は、多くの偉いさん達が口をそろえて言ってます。マスコミなども同じ。かたや、「ガソリンが値上がりする」「米が値上がりする」「小麦粉が値上がりする」ちょっとニュアンスは違うかも知れませんが、「電気代が値上がりする」等々。値上がりのニュースになると「大変だ!」「家計へのダメージが大きい」「けしからん」などの論調で語られます。個人的に良いか悪いかの判断は出来ませんが、デフレ脱却するって事は、物の値段が上がるって事でもないの?物価が上げるのを嫌がっていたら、デフレ脱却は出来ないんじゃないんでしょうか?ま、電気代の値上がりは根本的に意味が違うとは思うけどね。はてさて???
2012年07月18日
コメント(0)
気が付けば5月以来の日記?更新です。お店のブログの方は、これまた休み休みですが、このブログよりはチョッピリ豆に更新しています。店のブログにも書きましたが、雑誌の懸賞で『ハンコック』の映画鑑賞券が当たりました。ペアで。映画チケットが当たると、我が家は家族5人で映画鑑賞です。僕と家内は当たったチケットで『ハンコック』を観ます。中2の長女も『ハンコック』を観たいと言います。同じく中2の長男も『ハンコック』は観たいけど、映画館では見たくないと、ちょっと訳の分らない発言をしています。どうも映画館が嫌いみたいです。観たくない人は観なくて良いので、長男はお家で留守番するとして、小5の次女は『ポニョ』が観たいと言います。でも一人で観せるのはチョット心配。本人も一人では嫌みたい。はてさてどうしましょう。(^_^)
2008年08月25日
コメント(0)
先日、日記に書いた新型体重計。あれからほぼ毎日、何気に体脂肪等、計測している。体脂肪率や、骨格筋量、基礎代謝といった数値と並んで、若く出ると嬉しい体年齢の表示なのですが、最初29歳だったのが、2、3日後には28歳になり、昨日は27歳になってました。どういう基準で体年齢が決められるのかは分からないけど、これだけ極端に若い年齢を出されると、ちょっと疑う。もしかして体年齢じゃなくって・・・・・・・・精神年齢?
2008年05月05日
コメント(1)
先日、永遠のダイエッターの家内が体脂肪計の付いた体重計を買った。体重を量りながら、バーみたいな物を両手で握って、手を伸ばしていると体脂肪とか基礎代謝などが計れるという、優れものだ。僕も早速使わせてもらった。年齢、身長、好きな食べ物、性格、好みのタイプ等の基礎データを入力。・・・ウソウソ、年齢と身長だけだった。(^_^;)結果、想像通り、体脂肪は割と少なめ、筋肉量もちょっと少なめ。(-_-;)でも体年齢が29歳でした。なんだかよく分からないけど、チョット嬉しい。(^_^)ちなみに家内の体年齢は41歳でした。ワハハハハ・・(^o^)
2008年04月29日
コメント(1)
先日、子供が観ていたゲゲゲの鬼太郎。何気なく一緒に観ていた時の事。一瞬目を疑った・・・『目玉親父が、まばたきしてる』・・・・妖怪アニメなので、ある程度は何でもありだろうけど・・・さすがに目玉親父のまばたきってーのは・・・・変なのではないかい?
2007年12月18日
コメント(1)
久方ぶりの日記更新です。皆様、お久しぶりです。お元気でしょうか。と、挨拶もそこそこにいきなり本題なのですが、ガソリンがまた値上がりするそうな。なんでも、1リットル140円後半になりそうとの事。高くなったなぁ~~~~と思う。学生の頃(そこまでさかのぼらなくてもいいか(-_-;))、1リットル90円台だったような覚えがあるんだけど・・・その頃に比べると約1.5倍の価格。と、そこまでは良いんだけど、いつも気になるのは、それに比べて何で灯油の値上がり幅は大きいの?って事。うちでは昔から灯油を売ってます。10年ぐらい前でしょうか、その頃はまだ18リットルで600円台だった時もあったように記憶しています。それが今では1500円台で販売中。そろそろ1600円台突入も止む無しかという勢いで、卸値の値上がりが続いています。昔に比べて2.5倍。ガソリンと同じような物の気がするんだけど、この値上がりペースの違いは何?いつも不思議に思います。さすがに灯油がこの値段になると、気分的にとっても売りにくいのです・・・1缶600円台の頃も、1缶1500円台の今も、1缶当りの実質粗利は変わってなくて、高いから前より儲かるというものでもありません。が、なんだか『灯油1缶1600円かぁ・・・前なら3缶近く買えたのになぁ・・・』と思うと、お客さんに値段を伝える事にためらいを感じてしまいます。(苦笑)でも、今後も大幅に値下がる事はなさそうですね~。ま、なるようになるってところかな。今回はチョッピリぼやきモードのまま、終わります。またしばらく地下深く潜っていることになるかもしれませんが、皆様お身体にお気をつけてお過ごし下さいませ。ではまた!ごきげんよう。(^_^)
2007年10月17日
コメント(0)
先日、○○さんが買い物に来た時の話。○○さんは、僕より一回り以上若い奥さんです。その○○さんが帰った後に家内が言う。家内「前から思っとたんやけど、○○さんってさぁ、×丁目の△△さんとそっくりやんなぁ」僕 「○○さんは、△△さんの娘さんやんか。」家内「エーッ!!マジでー!!ホントにー!? いつからー?」いつから?って・・・・・生まれた時からに決まっとるやん。(-_-)
2007年06月23日
コメント(0)
鼻風邪なんだろうか?昨日から喉がガラガラして、鼻水もやたら出る。昨日の夜はティッシュが離せない状態。まるで花粉症。『ハンカチ王子』・『ハニカミ王子』に続いて、『ハナカミ王子』が大ブレイクの予感。(-_-)
2007年06月05日
コメント(0)
テレビなどのリモコンの電池が消耗して効かなくなった時。リモコンをシェイク!シェイク!って感じで振ると、取りあえずは使えるようになります。ブログリニューアルの予定なんだけど・・・またしょうもない日記を追加してしまった・・・(-_-;)
2007年05月03日
コメント(4)
この休眠状態のブログをリニューアルしようと思っています。という訳で、現在水面下で進化中。(ホンマかいな?(-_-;))ではでは、そういう事で。・・・・夏までには、何とか・・・・できるかなぁ・・・・
2007年03月28日
コメント(0)
♪もったいな~い、フレッツ光を知らないな~ん~て~♪そうだ!電話しよう!という訳で、ちょっと前から我が家の電話回線、インターネットは光になったのだ。で、ネットの接続とか早くなったのか?っていうと・・・『ん~良く分かんない(-_-;)』猫に小判、ブタに真珠状態。でもまぁ、ネットと電話合わせて、料金が安くなっているらしいので、まぁいいか。(^_^)
2007年03月21日
コメント(0)
皆様、お久しぶりです。この日記も随分長い間ほったらかしで・・・(^_^;)ある程度ほったらかしにすると、今度はどう日記を書いて良いのか、分からなくなってしまっていたりして・・・・取り合えず、最近あった変わった事と言えば・・・そうそう、昨年 基本検診と胃ガン検診、大腸ガン検診を受けました。基本検診と胃ガン検診は同じ日にありまして、バリウム飲んで下剤を飲んで終わり。帰り際に大腸ガン検診の為の、検便キットを頂きました。二日続けて検便するのです。この時ふと一抹の不安がよぎりました。というのも、僕は下剤でピーピーになって何度もトイレに駆け込むような状況になると、ほぼ間違いなくお菊さんが切れてしまうのです。(-_-;)というわけで、検便の結果はやっぱり潜血反応が出てしまいました。その結果、とうとう42年間清らかだったお菊さんに、異物が挿入される事になりました。大腸内視鏡検査です。まず内視鏡をお菊さんから大腸と十二指腸とのつなぎ目辺りまで突っ込まれます。その時内視鏡の通る場所によってはとっても痛い。特に胃の下辺りを通る時が痛かったです。(^_^;)その後は内視鏡を抜きながら、大腸の壁を見ていきます。我ながらとっても綺麗な大腸です。最後直腸にポリープ発見。その場で取って貰いました。後日そのポリープの組織検査の結果も聞きにいきましたが、特に問題は無かったそうです。良かった良かった。(^_^)という訳で、最近のチョッピリ非日常の出来事でした。ところで・・・次の日記はいつになるのだろう・・・・・(-_-;)
2007年02月05日
コメント(2)
そういえば、昨日。夕方5時頃、車で田舎道を配達中、検問にあいました。『お巡りさんに止められたの久しぶりだなぁ・・・』などと感慨にふけっていると、お巡りさんはマイクのような器具を持って、「飲酒運転の検問です。この先にフゥ~っと息を吹きかけて下さい。」ってな事を言う。言われた通りに、「フゥ~」「はい、いいです。」とお巡りさん。昔昔の飲酒の検問は、あんなマイクみたいな機械が無かったと思うんだけど、今は便利な物があるもんです。『飲酒してなくても、口が臭くて機械が反応する事はないんだろうか?』などと、おそらく誰もが思う(?)素朴な疑問を思いつつ、現場を後にしました。『それにしても、えらく早い時間の検問だなぁ・・・』などと思いつつ。
2006年11月08日
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
