2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
こんばんは、ダイエットにはまってる秋猫です。今日はカロリーを知ろうと思ってちょっとだけお勉強しました!糖質1g=4kcalたんぱく質1g=4kcal脂質1g=9kcalって感じでした。油分はやっぱりカロリーが高いですねなので、自分で料理する場合、油を少しでも使う量を減らせば簡単にカロリーカットになるって事ですねっ!パンってなんでカロリーが高いか不思議だったんですよねよく考えれば簡単な話で脂分が多いんですねぇ、バターとか!パン好きなんですけれど、カロリー考えたら怖くて食べれないです…超低カロリーで美味しいパンを作れたらすっごい売れそうですよね~カロリーが美味しいっていいますし、無理かなぁそんな感じで、それではまたです~
2013年02月26日
コメント(1)
こんばんは。みなさんはゴミを拾えますかっ!?私は、公共の場で電車の中で自分が出した訳じゃないゴミって拾えないです…拾った方がいい気持ちはあるけれど恥ずかしいって気持ちの方が大きいんですよね自分が勤めてる職場や住んでる場所の共有部分ではゴミが落ちてたら拾ったり、散らかってたら整理はしてるんですけれどなんと今日は、電車の中に落ちてるゴミを拾っている人が居たんですっそれも、中学生!(だと思います…)私が中学生の時なんて、ゴミを拾うなんて考えられなかった…あぁ…私もまだまだだなぁと思いました。見習わないといけないですねっそれでは、また〜
2013年02月24日
コメント(4)
こんばんは、絶賛ダイエット中の秋猫ですっ1日の摂取カロリーを減らしてのダイエットをしていますっ恵まれててうれしいのですが誘惑が多くて困っちゃいますね…今日の誘惑は、ミスタードーナッツ!(なんかダイエット始めると値下げキャンペーンしてるきがするっ!)おはぎ(粒あん)(餡子がとっても美味しそうだったー!)おしるこ(寒い時期の自動販売機のおしるこ美味しそうぅー!!)ぽてち(知らない間にテーブルの上においてあった…)今のところ全てに勝ちました…誘惑に負けずに食べなかったよ!明日はどんな戦いが待っているのか心配です。それでは、またです~
2013年02月23日
コメント(0)
こんばんは、みなさんはサラダ好きですかっ?以前の日記で、サラダならいくら食べてもいいってことにしてると書きましたが…みなさんはやめてください!カロリーが低くても食べ過ぎはよくないです。結局、いっぱい食べる癖がついちゃう感じでした。その逆で、少ししか食べないとだんだんそれに慣れてくるんですよねでも、少なくすると最初がすっごく辛いんですけれど!今は少なくして、それに慣れてきました。なんでもやり過ぎはよくないですね。多分少なくし過ぎもよくないですっ!それでは、また〜
2013年02月21日
コメント(0)
こんばんは。みなさん整理整頓してますかっ! 最近病気なんじゃないかって思うんです…それは、なんか物をすぐ捨てたくなっちゃうんですよね… 先日も整理整頓して、ゴミ袋(45ℓ)4袋位出しました! このエコの時代にそんなに捨てちゃうなんてって怒られそうですね…ごめんなさい でも、すっきりして気分転換にもなるし捨てるのって結構気持ちがいいんですよね〜 なんか変な精神的な病気だったりして… 病名:捨ててしまえ病症状:ちょっとでも使わないと捨ててしまう治療法:なし いや、きっと 本当に必要な物にまだ巡り会っていないだけなんだー! などと正当化してみました。自分が捨てられない様に気をつけます。それではまた〜
2013年02月19日
コメント(2)
![]()
こんばんは、New!とか新作とか書いてあると気になっちゃう秋猫です! 自分が普段から使ってたり、食べてたりするものでNewとか新味とか出てたらつい買っちゃいますよねっ! そうなんです!毎日食べてる健中豊作に新味が出てました… アップルシナモン味!健中豊作(アップルシナモン) 10本入 注文して、すぐ届きました!まだ食べてないんですけれど、きっと美味しいにちがいない… でもこれ、アップルシナモン味だけでしか注文出来ないから これも含めたミックスタイプが出てくれるといいなぁ… 明日の朝はこれを食べてみようと思いますっ。 それでは、また〜
2013年02月18日
コメント(0)

こんばんは。みなさんは部屋にどんなマットを敷いていますか 私は、最近までマイクロファイバーのラグマットを使っていたのですがなんか、毛がへにゃへにゃになってフワフア感が無くなったので買替える事にしました。 で、どんなのがいいか考えてたんですよね〜 毛足が長いと最初はいいけれど使ってるうちにまたぺっちゃんこになっちゃうかなぁと という事で今度は麻風のラグマットにしてみました どんな感じのかというとちょっと大きくて全部入りきらなかったですが、こんな感じですっわかるかなぁ… キルト?みたいになっています肌触りの方はサラサラです。 まだ届いたばっかりなので折り目がひどい感じですがそのうち綺麗に伸びてくれると信じています… マイクロファイバーのフワフアも好きでしたがこっちの方が掃除が楽そうでいいです! 暫く使ってみないとわからないですが、今のところは気に入っていますっ。 使ってみてわかる事って多いですよね〜マイクロファイバーはぺっちゃんこになるとか…掃除が掃除機とコロコロローラーでやらなきゃいけないとか… 何事も経験してみないとですねっ 気になる方はへアクセスしてみてくださいっ ナチュラル麻風ラグ ノイナ それでは、またです〜
2013年02月10日
コメント(0)

こんにちは、こちら建設会社 秋猫組です。 昨日から着工したスカイツリー建設工事が完成しました! 秋猫組がスカイツリーに命を吹き込みました!! 粋バージョン 雅バージョン ぼ、ぼくが一番スカイツリーを上手くうごかせるんだー!! 大満足ですっ! それではまた~
2013年02月09日
コメント(0)
![]()
こんばんは、みなさんはスカイツリー展望台にはもういかれましたか 私はまだなんですよね~。ソラマチにはいったんですけれどっ! とっても広くて、じっくり見てたら1日じゃ足りないですねっ。 お菓子系のお土産だけですっご数のお店があってどれを選んでいいか迷っちゃいます 試食させてくれたらいいのにな~ 人に渡すものはやっぱり 美味しい ものを渡したいですからね! 東京駅でもお土産を迷ってて、そんな時試食させてくれたお店があって美味しかったからそれを買っちゃいました! その名は、山田屋まんじゅう!←まんじゅうのつもりです後で調べてみたら、結構な老舗なんですね。知らなかった 楽天でも注文できるみたいです~ 山田屋まんじゅう10個入り とっても美味しかったので、よかったら試してみてください~ でも、困るのは試食して美味しくなかったときですねそんな時は、「ふ~ん…」とかいいながら逃げていきます… 美味しくないお菓子は無いって思ってたんですがあるんですよね… 私の口に合わなかっただけだと思いますが… あ、話はそれちゃいましたが ソラマチに行ってからというもの スカイツリーで光るオブジェ的なものが欲しいなって思っていたんです そしてついにいいもの発見しちゃいましたよ! ジャーン!スカイツリープラモデル! LEDで2パターンに光るそうです!! 早速組み立ててみなければっ 全長は264mmらしいです。 楽しみだなっ。それではまた~
2013年02月08日
コメント(0)
![]()
こんばんは、みなさんはどんな花が好きですか? 私は桜です! 上野公園で、桜が満開に咲き誇りそこに春の穏やかな風が吹き その風によって桜吹雪が巻き起こってどこを見ても桜の花びらがヒラヒラと散っているんですとっても綺麗でした それで桜がすっごく好きになりました! 今年いい時期に行けたら写真とってきます 今月は母の誕生日があり、その時はいつも花を贈っているのですが母は生け花をやっているので枝物がある花束が好きなんです。 そして、私は桜が好きなので桜が入っている花束を贈っているんですっ写真を撮ってみました。 こんな感じで実家に届きました! 桜がとっても綺麗です。啓翁桜(けいおうざくら)っていうらしいですっ あ、その他にチューリップと菜の花も入ってましたよ! 一つ思ったのが、この時期だったら 合格祝いとかにも送ったりすると喜ばれそうですよね~または、合格祈願「桜サケ!」として送ったりしてもいいかもしれないですよねっ お世話になったショップさんは花と食の散歩道「BunBun!Bee」さん Shop: BunBun!Bee 早春の桜花束「サクラサク」送料込みなのとオリジナルのメッセージカードも入れてくれます。しっかりと梱包されてたそうですっ。 よかったらみなさんもどうぞ~ それでは、またですっ~
2013年02月07日
コメント(2)

ブログをパワーアップしよう 第二回あなたのブログにもyou tubeを貼ろうのコーナー ということで、みなさんこんばんは。 ブログにYou Tubeを貼ってる方っていますよね!あれっていいですよね〜 自分のお気に入りでみんなにも聴いてほしい曲とかアップしたいですもんねっ 貼り方は超簡単なんです1.貼付けたいYouTobe動画を表示させて2.動画の下にある”共有”を選択3.フェイスブク、ツイッター、グーグル+の横の▷ボタンを押して(▷ボタンは私だけかな…?) 4.楽天のRを選択して楽天ブログに共有するを選ぶと5.ログインしてあれば動画が挿入された状態で日記を書ける状態になってます これだけで手軽に出来るんですよ〜 ということで、さっそくお気に入りの曲をっ! 家入レオさんの「Shine」 You Can Shine ! 立ち止まるのはいつでもできるもっと 高い壁だって乗り越えられる 君ならできるから! すっごい元気を貰うのと 励まされますっ あなたならきっと輝ける!!って応援されている様ですよねっ 最近のヘビーローテーションの曲です。 それでは、またです〜 あ、そうだ昨日使える様になったリンクも挿入しちゃおっと! 家入レオ オフィシャルサイト
2013年02月06日
コメント(0)
ブログには色んな機能があるのに使いこなせてない秋猫です。こんばんは。 リンクとかみんなどうやってるのかわからなかったんです! でも、ちゃんと探せばやり方が優しく説明されていました。さすが楽天ですねっ! ということで、さっそくつたないイラストを載せてくれたスマイリーベアーさんにリンクです!渡辺SmilyBearさんのブログ ブログ初めてもう半月が経とうとしているのにやっとリンクのやり方を知りました … ちなみに、リンクの貼り方はこちらインフォシーク ヘルプページ 高機能エディタで反応無いよ?って時はエディタの方で同じ様にしてみるとできますっリンクやり方わからないーって人いたら参考にしてみてください! それではまたです〜 ちなみに、絵文字もやっと出来る様になったのは秘密です。
2013年02月05日
コメント(0)
![]()
こんばんは、趣味はイラストを書く事です!って言ってみたい今日この頃です。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 この前アップした画像があまりによくなかったのでまたちょっと作ってみました! ジャーン!! スマイリーベアーちゃん パート2 です!! レベルアップしたかな?したかな? うん? 普通のクマさんにしかみえない? 今はこれが限界です… あっ!スマイリーベアーさんはこちらです↓http://akachanshop.jp/ それでは、またです〜
2013年02月04日
コメント(0)
こんばんは、みなさん趣味はなんですか? 趣味はなんですか?って質問結構されますよね。 昨日の日記と一緒で話をふくらませたりその人を知りたかったりしてする質問なんでしょうね。 私の趣味は、猫を見ていることと猫じゃらしで遊んでもらう事とでしょうか! 猫戯らしも進化してレーザーポインターみたいなものもあるんですよね〜ボタンを押すとネズミの形の光が映し出されていてとっても凝っています。 趣味といえば昨日と今日で借りてきたDVD4本みたのですが 簡単に私的な感想だけ「ハンガーゲーム」 自分だったら最初に死んじゃいそう! 「トータルリコール」綺麗な女優さん二人(敵と味方)の見分けが大変だった! 「プロメテウス」宇宙って怖い! 「シャーロックホームズ シャドウゲーム」天才って変人!? って感じでした。 映画ってほんといいですね。それではまた〜。
2013年02月03日
コメント(0)
![]()
こんばんは、みなさんはお休みは何をしていますか? って質問よくありますよね〜。みなさんは、なんて答えていますかっ? 休みといっても、色んな事してて何してるって言われてもすぐに出てこないです… 休みといったら… 猫と遊んでいたり まぁ、猫と遊んでいたり… そして、猫と遊んで…いたり… というのは冗談で、この質問される時やする時って、 なんかふくらむ話の話題を見つけたいな!みたいな時じゃないでしょうか なので、「特に何もしてないです…」なんていわれたら悲しいですね 猫の話がでてきたら、どんな猫を飼ってるんですか?とか何匹いるんですか?とか写メもってますか?なんてふくらみますよね〜 ということで、今日は話題作りもかねて新作DVDを借りてきました!ハンガーゲームとトータルリコールとプロメテウス! 準新作でシャーロックホームズ シャドウゲームも借りてきました! たのしみです〜。 あ、それと昼間は暇だったのでこの前かったタブレットとペンで絵を書いてみましたっ!初めてPCで書いた絵なので目を細めて見えにくくして見てください(汗 わかるかなぁ… そう!スマイリーベアーちゃんです!! 何か、書く練習の題材を探していたら、イラスト募集していますよ〜って事だったので書いてみました。 まだまだ、練習が必要ですね…とりあえず今のところは、箱人間をいっぱい書いています。 なんか奥行きやバランスがわかるようになるとかっ それでは、DVDを見に行ってきます〜、またですっ
2013年02月02日
コメント(0)
こんばんは、みなさんはミスはあまりしない方ですかっ? そうです、タイトルからそっちのミスかっよ!って思った方ごめんなさい… 新入社員とか、新しい職場でのミスってどうしてもありますよね うん、これは経験でどんどん無くなっていくものだと思います。 でも、中堅になって仕事が出来る様になって。周りの環境が色々かわってくると仕事中にも他の事を考えることが多くなってしまうと思います。 その時って、無意識状態で仕事をしているそうです。 そんなとき、ミスをしてしまうそうです。 私自身思い当たることが、沢山あります… 慣れてくるとついついね〜なんか他のこと考えちゃうんですよね〜今日何食べようかな〜とか昨日楽天でみた商品やっぱり買えばよかったな〜とかあっ!この出来事ブログで紹介できるかなとか… ダメですね、仕事中は仕事に集中しないとね(汗 ミス職場一位にならないように気をつけないとですね。 それでは、また〜
2013年02月01日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
