街。の声

2005年01月01日
XML
テーマ: ニュース(95824)
カテゴリ: 時事ネタ

<奈良女児誘拐殺害>性犯罪情報の公開も 各国事情
>わいせつ目的誘拐容疑で逮捕された小林薫容疑者(36)は過去に性犯罪の検挙歴があった。海外では再犯防止のために性犯罪情報の公開に踏み切っている。加害者の社会復帰、プライバシー保護の観点のかねあいから、慎重論もある。


前回の日記 を受けてかのような記事があったよ。猟奇的な事件、特に性犯罪における猟奇的な事件が起こるとこういう論議が高まるね。ワタクシは性犯罪に限らず犯罪歴情報公開については賛成なんだけど、ある意味、慎重論を投げかけている人たちの主張ってやつを一度じっくり聞いてみたいんだよな。

この記事にもあるように、反対論者の主張って、恐らく加害者の人権、とりわけ罪を償った後の社会復帰の妨げになるじゃないかってことでしょ。引っ越してきた隣人が、過去に何人もの幼児に対する性的虐待で捕まった事があるなんてわかったら、そりゃ住民総出で大反対だろうね。そういう、社会に復帰出来ないじゃないかってことで人権派の方々が反対してるんだろうけどさ。

その加害者の社会復帰って何だ?

あのね、例えば今回のように最悪の結果になるとさ、被害者は社会復帰出来ないんだよ。 どんなに望んでも、まったく非がないのに被害者は社会復帰出来ないの。 社会復帰させるってのはとってもいいことのようだけど、その社会復帰って誰が望んでいるのかって話でさ。少なくとも、被害者の遺族は望んでいないわけでしょ。加害者やその周辺の人が望んでるったって、そんなムシのいい話があるかってんだよ。

最悪の結果じゃなくても、被害者の心には深い傷が刻まれるわけだろう。その家族や周囲の人たちだってとっても苦しむわけだよ。何で、 そういう状況に追い込んだ加害者の社会復帰を慮らにゃならんのかわからん のだよなぁ。ひとつの過ちで人生を棒に振らせることはないっていうのもあるかもしれんけど、被害者はそれに近い状態に、しかも加害者の勝手な理由によって追い込まれちゃってるわけだからね。

身に憶えのない被害者と、自分でバカやらかした加害者を同じ土俵で語るんじゃないって。

人権派の言い分としては、本人の更正のためには過去の犯罪歴が公になることはマイナスだってことなのかもしれない。ってかさ、 そんなものマイナスで当たり前だろ。 そういうことをやったんだから。例えば、深く反省して謝罪しまくる加害者ってのがいるよね。少年犯罪だと家族も一緒に謝ったりする。弁護士や裁判所も、「本人にも反省が見られ・・」なんて刑が軽減されたりする。

おかしいっての。

やったこと対して反省したり後悔することで、その罪が軽減されたり免責になるのっておかしくねぇかってことでさ。 やったという事実が罪 なわけだろう。罰することが目的なんじゃなくてあくまでも本人の更正のためだったり、悲惨な事件を二度と繰り返さないための原因追求だなんていう人もいるけど、順番が違うんじゃないかって。まずは、やったことに対する責任がくるのが普通じゃないのかって話だよ。

ってか、「更生」って何だって話でさ。犯罪を犯すようなバカタレを更生させるために、他方に理不尽な不利益を与えていいって道理はないだろう。この大馬鹿野郎が犯人だったとしてだな、 こんな奴を更生させるために女児の命が必要だった って言ってるようなもんなんだぞ?わかってるのかね。自身の権利を主張するために、他の権利を侵害していることには目をつぶる人権派らしくて笑っちゃうよ。

記事には、個人のプライバシーなんかも問題にしてるんだけど、だからさ、加害者の「プライバシー」って何なんだよ。教えてくれよ。あのさ、「社会復帰」とか「プライバシー」って、 普通に生活している普通の人たちに適用されて然るべきもの なんじゃないのかね。犯罪を犯した時点で自分から「普通に生活している普通の人」っていう立場を放棄してるんだから、「社会復帰」も「プライバシー」も一緒に放棄してることになると思うけどね。

そっちは放棄するけどこっちは放棄しない、なんて出来るかっての。

「加害者の更生・プライバシー保護」の観点から反対なんて言ってるのに限って、「自由」や「権利」ばかり主張して「責任」や「義務」になると知らん顔するタイプなんだよ。「自由」と「責任」、「権利」と「義務」がセットになってることを認めたがらないというね。だから、自分の立場なんかを都合よくしてくれる「自由」や「権利」を探し続けてるから、同じ「権利」でも、自分は適用になるけど他人には適用にならないなんてのが出てくるんだ。

「人権」だってそう。「人権」っていうのは、その言葉通り「人間」に発生している「権利」なわけでしょ。だとすればさ、 犯罪を犯した時点でもう「人間」じゃない んだから、そもそも「人権」を出発点に話を進めること自体おかしくねぇのかってこと。いつからか知らないけど「人権」なんかが大きく叫ばれ始めたけどさ。それが、

生きていれば誰にでも適用されるとしているところが大きな間違いだと思うんだよ。

人間には他の動物と違って「理性」ってもんがあるわけでしょ。その理性ってのは、社会通念上、もしくは倫理上「すべきではない」ことを認識する能力みたいなもんでもあるよね。その能力が著しく欠落してたり無かったりする奴に、当たり前のように適用するもんじゃないだろう。欠落してる奴がこういうことを起こすんだから。

そういう輩に「人権」も何もないだろうっての。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月31日 01時56分10秒
コメント(13) | コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: