街。の声

2005年01月10日
XML
カテゴリ: 教育

この人

何かスゴイな。え?何がスゴイって?いや、その辺はよくわからんのだけどさ。何となくスゴイってか・・う~ん、何だろ。うまく表現出来なくてスミマセン。

まぁ、ここにコメント(横レスではあったんだけど)を寄せてくれたんで見に行ったんだけどね。日記はもちろん、「コメント新着欄」がやたらと賑やかでさ。日記と併せて読んでいくと、どうやらとある管理人さんと「殺人」に関してやら「差別」に関して意見を戦わせてるみたい・・ん、いや、戦わせてるって感じじゃないってトコがある意味スゴイわけなんだが。

日記やコメントを読んでも、おバカなワタクシじゃ「で、一体何が言いたいんだろう」って感じになっちゃってさ。ま、アレだよ。確かに他方の文章を引用して批判はしてるんだけど、その批判を以って何を伝えようとしてるのかが今ひとつわからんのだなぁ。もう少し読み込まなくちゃいかんということか。

ってか、日記もコメントも引用が長過ぎてなぁ・・

この件に限らず、引用がとっても長くて反論がアッサリだと、相当相手の真意を汲めてる時以外は相手の主張に対してしっかりとした反論て出来ない気がするんだよ。「出来ない」じゃなくて「出来てない」かな。で、そのまま次の話題に移っちゃったりすると、「あれ?これが反論?」とか。「スルーしてない?」みたいな。


「君とは話にならない」っていうのもよく聞くけど・・


これって、


要するに、


相手に論破されちゃってるって事じゃないか、と。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月31日 02時00分37秒
コメント(11) | コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: