全2件 (2件中 1-2件目)
1

マジかよ。。。こんなとこでガス欠とは7ℓしか入んないからなあ。。。あと3キロでICだったのにorz
Sep 26, 2015
コメント(0)

現在、自宅から会社までの約13kmは迷彩セローで通勤している。雨の日は車を使っているが。。。ところでその通勤時…Yシャツだけ着て、下は軍パンに履き替え、靴もライディングシューズを履いている。会社のロッカーにスーツと革靴を入れておいて、会社に着いたら着替える、と。面倒くさいこれは…なんとかならんのかと。ハッ…スクーターならどうなの?何年も前の話だけど、親父のfreeway250を借りて少し乗ってたことはあるんだけど、いや~やっぱりスクーターってこんなもんってレベルが想像の域を出なかったけど。。。物は試しとというわけで試乗してきた。 もちろんお姉さんに乗ったわけではない。画像も借り物だ。BMW C600sportである。またBMWかよ~と思ったよね?ちゃ~んとこのほかにもスクーターじゃないけど、ドゥカティの新型ムルティストラーダとか新型スクランブラ―とかも乗ったの。本当はTmax530も試乗したかったんだけど、地元にないし。。。まあ家族に聞いたらC600sportのほうがかっこいいと言われたからね。。。そこでバルコムBMWさんにお願いして試乗させてもらった。いや~ネットで色々情報を取り込んでから乗ったけれど、そのネット情報では1.エンジンはガチャガチャとうるさい 2.出足が遅い 3.ブレーキが効かない4.重い5.曲がらない6.足付かない等と散々な言われよう。いい情報はというと…あってもなんか提灯記事っぽいし。。。ところがどっこい!やっぱり自分で試乗するべきだね~。エンジン煩くないし!ドクドクドクドクって2気筒なりのそれっぽい脈動感があるアイドリングからグウィーンって感じの吹け上がりまで非常に気持ちいい!出足全然遅くない!遅いって言ってる人は多分アクセル開けられないだけなんじゃなかろうか?カパン!と開ければ一瞬穏やかな発進の直後、怒涛の加速が始まるよ。誰だよ125ccのほうが出足が早いって言ってるのは…そんなのほんの一瞬だよ?ブレーキもフロントだけならそうでもなく感じるけど、きちんとリヤを掛けてからフロントブレーキを掛ければ本当にコントローラブルなブレーキだし!ただ癖でリヤを掛けようとして右足が先に動くのはご愛嬌あと、重いのは重いかもしれないけど、これぐらいで重いってレベルじゃないでしょ650ccあるんだしって程度だよね。それから、曲がらないっていう人はゴメン、もっとちゃんと乗れるようになったほうがいいよ。ダラ~ッと加速してダラ~ッとブレーキ掛けてポジションや加重抜重も考えずトルク掛けずにバイクに乗りっぱなしで曲がろうとしてるんだと思う。オレは試乗中も正直曲げるのが楽しくて、早く次のコーナー来ないかな~って感じだったよ!まあ唯一気になったのは足つきで、慣れるまではもう1,2cm低いと良いなと感じたかな~。車体が大して重くないからあんまり気にならなくて、そのうち慣れるレベルかな。どうしても気になるならハイパープロさんのサスでも組み込めばいいし!というわけで、K1200RS以来の試乗でガッピ~ンときた乗り物でした。多分今年の冬のボーナスが出たら買っちゃうな
Sep 7, 2015
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1